2007年07月13日
秀喜 VS ゆた
アホなタイトルだが、昨年 「左手首骨折」 の松井秀喜と自分を比較してみた。

松井が骨折したのは昨年の5月11日、
私が骨折したのは今年の6月11日。
ちょうど1年1ヶ月の違い。
骨折した部分、同じ左橈骨
しかし松井は1箇所、
自分は3箇所(そのうち2箇所は関節の断面)。
お互いに手術をしてるが、
松井はピンで患部を固定、
自分はピン+プレートで固定。
「骨が接合してくるのは約6週間目から」、とのこと。
松井に対し医者から「完全に骨が接合」と言ったのはケガから2ヶ月と10日後。
松井は「3ヶ月で復帰するつもりでいたらしい」
私は、「2ヶ月で何とか職場復帰できるかな?」
何とも言えないアホであった。安易に考えすぎていた。結局松井は約3ヶ月と10日で復帰。
松井は、プロ野球の選手、
私は、タダの路線バスの運転手。
体の造りが違いすぎる、ヤツの方が年も若いし・・・
私の会社は、医者から「完治した」という文面を貰わない限り、職場復帰出来ない。
松井も監督に「100%復帰しないと使わない」と言われたらしい。
似た者どうしである。しかし松井は約100日目で医師のOKが出た。
しかし、松井の事を調べていたら・・・・・
「まだ、最低でも1ヶ月。もしくは2ヶ月」
このように自宅で静養しなくてはならない、気が狂いそうになる。
金は無い、する事も無い、でも時間だけはクサルほどある。腕の痛みもあり、先日も妻にあたってしまい「無口な夫婦5日目突入」、そろそろ謝らねば・・・
こんな事書いてると、どんどん辛くなるだけだ、「やーめた!」
ご心配頂いた方に現状を。包帯も外れ、只今リハビリ中。

皆さんのキャンプブログ満載!ポチッとしてみて!

松井が骨折したのは昨年の5月11日、
私が骨折したのは今年の6月11日。
ちょうど1年1ヶ月の違い。
骨折した部分、同じ左橈骨
しかし松井は1箇所、
自分は3箇所(そのうち2箇所は関節の断面)。
お互いに手術をしてるが、
松井はピンで患部を固定、
自分はピン+プレートで固定。
「骨が接合してくるのは約6週間目から」、とのこと。
松井に対し医者から「完全に骨が接合」と言ったのはケガから2ヶ月と10日後。
松井は「3ヶ月で復帰するつもりでいたらしい」
私は、「2ヶ月で何とか職場復帰できるかな?」
何とも言えないアホであった。安易に考えすぎていた。結局松井は約3ヶ月と10日で復帰。
松井は、プロ野球の選手、
私は、タダの路線バスの運転手。
体の造りが違いすぎる、ヤツの方が年も若いし・・・
私の会社は、医者から「完治した」という文面を貰わない限り、職場復帰出来ない。
松井も監督に「100%復帰しないと使わない」と言われたらしい。
似た者どうしである。しかし松井は約100日目で医師のOKが出た。
しかし、松井の事を調べていたら・・・・・
「まだ、最低でも1ヶ月。もしくは2ヶ月」
このように自宅で静養しなくてはならない、気が狂いそうになる。
金は無い、する事も無い、でも時間だけはクサルほどある。腕の痛みもあり、先日も妻にあたってしまい「無口な夫婦5日目突入」、そろそろ謝らねば・・・
こんな事書いてると、どんどん辛くなるだけだ、「やーめた!」
ご心配頂いた方に現状を。包帯も外れ、只今リハビリ中。


