2018年04月30日
新たなキャンプ犬!
我が家のキャンプ犬ココロ!
ジャックラッセルテリア、2014年7月生まれ

新たなキャンプ犬?
「リーマン」

ジャックラッセルテリア、2017年11月生まれ
さあ~二匹でどんなキャンプになるのか?・・・(笑)




ジャックラッセルテリア、2014年7月生まれ
新たなキャンプ犬?
「リーマン」
ジャックラッセルテリア、2017年11月生まれ
さあ~二匹でどんなキャンプになるのか?・・・(笑)





2017年05月16日
こんな物知らなかった・・・
先日購入したカメラ、やたらと電池の減りが早いみたいで予備のバッテリーの購入を考えていました
まだ丸一日持ち歩いてはいませんが、「撮ってはOFF、撮ってはOFF」と言う訳にもいかず・・・
また撮影したその場で、スマホに転送してSNSにアップ!
そんなことすりゃ当然減りは早い訳で
SONY純正品をネットで見ると、NP-FW50安くても1個¥7600位から
しかし「互換品」というものを知りまして、調べてみたら?
充電器が付いて、2個でなんと ¥2600台で発見!



ネットの口コミを見ますと・・・
「2個のうち1個が全く使い物にならない!」とか
「大きさが微妙にキツイ」とか書かれていましたが、当たりだったのか全然無縁で使用可!
勿論ある程度は、覚悟しての購入ですが・・・
まだ自己放電等はわかりませんが、出かける前に充電して電源サイトなら携帯の充電器ありゃ問題無さそうです!
また私のカメラはSONY製ですので、SONYの互換性品を探しましたが
他社製もあるみたいですので良かったら参考になればと思います!
ただ社外品ですので自己責任でお願い致します。








まだ丸一日持ち歩いてはいませんが、「撮ってはOFF、撮ってはOFF」と言う訳にもいかず・・・
また撮影したその場で、スマホに転送してSNSにアップ!
そんなことすりゃ当然減りは早い訳で
SONY純正品をネットで見ると、NP-FW50安くても1個¥7600位から
しかし「互換品」というものを知りまして、調べてみたら?
充電器が付いて、2個でなんと ¥2600台で発見!
ネットの口コミを見ますと・・・
「2個のうち1個が全く使い物にならない!」とか
「大きさが微妙にキツイ」とか書かれていましたが、当たりだったのか全然無縁で使用可!
勿論ある程度は、覚悟しての購入ですが・・・
まだ自己放電等はわかりませんが、出かける前に充電して電源サイトなら携帯の充電器ありゃ問題無さそうです!
また私のカメラはSONY製ですので、SONYの互換性品を探しましたが
他社製もあるみたいですので良かったら参考になればと思います!
ただ社外品ですので自己責任でお願い致します。








2016年07月26日
大したネタではありませんが・・・
先日、ナチュさんで注文していた炭が届きました!
ホムセンで売られてる物と比較したら価格は高いですが、火力、火持ちは共にイイですよ~
火持ちが良いので、BBQぐらいじゃ燃え切らない場合がありますが、空き缶や消壺を利用してまた次回に使えます
成型備長炭という性質上、なかなか火が付きにくいので初心者には厳しいかもしれませんね
でっ、早速箱を開けてみると・・・

結構、割れてる・・・
粉々でもなく、使いやすい長さと解釈しましょう!




ホムセンで売られてる物と比較したら価格は高いですが、火力、火持ちは共にイイですよ~
火持ちが良いので、BBQぐらいじゃ燃え切らない場合がありますが、空き缶や消壺を利用してまた次回に使えます
成型備長炭という性質上、なかなか火が付きにくいので初心者には厳しいかもしれませんね
でっ、早速箱を開けてみると・・・

結構、割れてる・・・
粉々でもなく、使いやすい長さと解釈しましょう!




2014年09月05日
そろそろ潮時ですかなぁ~?!

2008年だか09年に買ったノートパソコン 「NEC Lavie L」…
ここ数日、電源ボタン押しても起動画面が表示されない。
いや正確には立ち上がらない?
通常は「NEC」のロゴが表示されてログイン画面が出てきてたのに・・・
よーく見ると薄っすら何かが・・・
画面をキレイに拭いて、明るくしてみるとそこには
凄ーく薄く普通に画面表示がされてる。
オイオイ、故障?
デバイスが書き変わっちゃった?

物は試しに家の近くの 「PCデポ」へ…

ココは無料でPCの診断をしてくれる店
その昔、以前愛用していた「VAIO」もお世話になりました。
待つ事1時間、診断の結果が…
「おそらく、バックライトが怪しいですね。Windos自体は立ちあがっていますし・・・ とりあえず不要なモニターがあれば、それ使うかですね~?!」
「修理するならメーカー送りですが、それなりの費用がかかります。正直買い替えた方がお薦めです」
と、お約束のお言葉が…
「マイッタナァ~

3回中1回くらいは普通に使えるので様子見ですね。
そろそろ、PCもブログも潮時ですかね~?!




2014年04月30日
ネーミング、考えますね~
ヤマビル対策で、たまたま見つけたのですがよく考えますね~
コレからの時期、丹沢には必需品かもです!?(東丹沢方面)

エーワン (山ヒル忌避剤)ヒル下がりのジョニー
豆腐みたいな名前ですね~

ノーブランド ヒルまず進め
小心者なのでひるむかも・・・(笑)
効く、効かないは判りませんが・・・・(笑)
先日の高取山&仏果山に行った際、登山口に「ヤマビルファイター」がぶら下げられていましたが中身が出ませんでした!!

自分で用意すれば間違えないですからね!
丹沢周辺のヤマビル、侮れませんから~ ご注意を!!




コレからの時期、丹沢には必需品かもです!?(東丹沢方面)

エーワン (山ヒル忌避剤)ヒル下がりのジョニー
豆腐みたいな名前ですね~

ノーブランド ヒルまず進め
小心者なのでひるむかも・・・(笑)
効く、効かないは判りませんが・・・・(笑)
先日の高取山&仏果山に行った際、登山口に「ヤマビルファイター」がぶら下げられていましたが中身が出ませんでした!!
自分で用意すれば間違えないですからね!
丹沢周辺のヤマビル、侮れませんから~ ご注意を!!




2014年01月12日
2013年10月28日
壊れるんですね~
数年前に購入した無線LANの機器、数日前からインターネットに繋がったり、繋がらなかったり・・・

電源抜いて再起動させれば繋がったりして凌いできたのですが、今回は全然

いくら自分で考えても判らず、サポートセンターに電話、1時間くらいのやりとりで何とか復活!


しかし、次の日にはもうダメ・・・
VDSLの機器か? 光電話の機器か? 無線LANの親機か?
ひかり電話が使えるので、原因は無線LAN親機に絞り、賭けに出る。
妻に事情を話し新品を買ってもらうと・・・
見事に復活!


こんな無線LANの親機なんて殆ど触らないんですがね~
触る時は新しいWiーFiの機器をAOSS接続するためにボタン押す位なんですが・・・
購入時何気に店員さんに伺うと、「やはり家電製品ですから~」と。
確かに24時間365日電源ONしてますからね~
無難に同等品を購入してきました!




2013年05月21日
アウトドアについて・・・
試験も終わり、勉強から解放されました。
出来栄えはあえて触れませんが・・・(笑)
しかし、一難去ってまた一難!
今度は「アウトドアについて・・・」 原稿用紙3枚ほど書いて欲しいのですが・・・
だって。

金にもならないのですが(笑)
少し書きますかね




出来栄えはあえて触れませんが・・・(笑)
しかし、一難去ってまた一難!
今度は「アウトドアについて・・・」 原稿用紙3枚ほど書いて欲しいのですが・・・
だって。
金にもならないのですが(笑)
少し書きますかね





2013年03月14日
BDドライブ・・・
私のPCのDVDマルチドライブが故障して数年。
以前から外付けの物を代用に購入しようと思い数年・・・
やっと買いました~


今買うのならと思い、BD読み書きOK!の物を。
コレでPCのバックアップディスクも作れるし、何より家族の写真をDVD化せねば・・・

付属されたコードは短いので・・・

以前カメラ購入時に付いてきたコードに変えたら、正常に作動しないし・・・
コードの途中の丸い部分に秘密が隠されているのか?(コレ凄く謎?!)
狭いテーブルの上に置いてるから横に置くと凄~く邪魔

台を自作してスッキリ!!
数cmPCが高くなりましたが、姿勢が良くなりました^^
PCの埃が凄~く目立つ写真でした・・・




以前から外付けの物を代用に購入しようと思い数年・・・
やっと買いました~


今買うのならと思い、BD読み書きOK!の物を。
コレでPCのバックアップディスクも作れるし、何より家族の写真をDVD化せねば・・・
付属されたコードは短いので・・・
以前カメラ購入時に付いてきたコードに変えたら、正常に作動しないし・・・
コードの途中の丸い部分に秘密が隠されているのか?(コレ凄く謎?!)
狭いテーブルの上に置いてるから横に置くと凄~く邪魔

台を自作してスッキリ!!

数cmPCが高くなりましたが、姿勢が良くなりました^^
PCの埃が凄~く目立つ写真でした・・・





2013年03月09日
祝~卒業!
息子が中学校を卒業しました!
義務教育は終了~♪
コレからは自分で考えましょう?!(県立高校に進学しますが・・・)
だって高校は任意ですし・・・
さぁ~外遊び解禁!!
いやいや息子のPC、何で俺のこづかいで払わなきゃ~イケないのよ!!

体育館での撮影、難しいですね~
カメラが悪いのか? 腕の問題なのか?
当然ながら妻にダメだしくらいました・・・




