ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
お仲間さんです^^
  UP後24時間、マークが付きます。
リンクです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
メール、お待ちしております
定期購読ありがとうございます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
作者は?
yuta
yuta
路線バスを運転する貧乏キャンパー。
土曜も日曜も関係ありません、なかなかキャンプも行かれない・・・

最近はジャックラッセル2匹と共に・・・

2013年09月09日

別世界のキャンプ場・・・③



9月1日から2泊で千葉県君津市の「フォレストパーティ峰山」に行ってきました。
 



今回はあまり献立を考え無かったので、クーラーの中身と相談して食材を現地調達。

夕飯用に購入した魚介類は勿論ヤキヤキ!!



携帯やなんやで、やはり電源サイトはありがたや~^^









とうとう現実の世界に戻る朝が来ました!






朝飯は簡単に!(笑)







この時期でもテント&タープ意外と結露してるんですよね~

乾燥撤収と言っても陽が昇らないと結露が・・・



この日陰に貼ったのが吉だか凶だか・・・?

少しづつ片付け始めると、「ダイヤ」が見送りに来てくれました!!



いやいや、コイツは見送りどころか車の中で寝始めてるし・・・ビックリ




この後、完全乾燥撤収してチェックアウト。勿論管理棟でダイヤを降ろして・・・

息子はクワガタを頂きましたが、山に帰してあげて帰宅の途に付きました!





2013年の夏の終わりです!





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ






  


2013年09月08日

別世界のキャンプ場・・・②



 9月1日から2泊で千葉県君津市の「フォレストパーティ峰山」に行ってきました。 


久々のファミキャン、場内散策を終えたらのんびりと・・・



炭を熾してダッチを使ったり、ヤキヤキしてみたり・・・



でも、1年に1度使用のツーバーナーは御機嫌斜めzzz

なかなか火力が安定せず、五徳の詰まりだか?汚れだか?

メンテも重要ですね・・・




今回のオートサイト、街路灯なんて全くないので辺りは真っ暗。

そんな中突然の訪問者がビックリ









コチラのキャンプ場で飼われている猫の「ダイヤ」  大変なつこい性格



ひょっこり現れて、適当に帰っていきます。



そして満天の星空、カメラやPCの埃のようにも見えますが・・・(笑)







2日目は車を飛ばして一路南下!  館山を目指します!

以前に訪れた館山フラワーパークでゆた家恒例のパターゴルフ



前回の御殿場では芝が酷かったですが、コチラはしっかり管理されています!

所詮ゴルフなんて素人、こんな名プレーやこんなプレーも・・・



ゴルフを終えるとこんな物が頂けます!



コチラの名物、「ドラゴンフルーツ」のジュースです



アップコレが「ドラゴンフルーツ」





今回の「フォレストパーティ峰山」残念ながら、お風呂が無いんですよね~

シャワーはあるようなのですが、よくは見ませんでした。

汗もかいたし、帰りに立ち寄り湯へダッシュ


さっぱりした体でキャンプ場へ帰りましょう!!

いやいや? 新鮮な魚介買わなきゃ!!

今夜の夕飯仕入れなくては!!

ネットで調べた「白浜漁港直売所」を目指そうとしましたが、時間は14時過ぎ

電話で確認すると、「今日はもう終わってますよ~」

仕方なく車で流しながら戻りますか?と。



途中での購入品、半額シールは無視して下さい!(笑)




サイトに戻ると、すぐに・・・ダイヤが



まったりしながら夕飯の支度でも・・・!

Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー+エコクリーン 4L【お得な2点セット】
Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー+エコクリーン 4L【お得な2点セット】









ロゴス(LOGOS) スーパーバーベキューブ
ロゴス(LOGOS) スーパーバーベキューブ








スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30【お得な6点セット】
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30【お得な6点セット】



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ






  


2013年09月04日

別世界のキャンプ場・・・①



9月1日から2泊で千葉県君津市の「フォレストパーティ峰山」に行ってきました。

ココは雑誌「ガルヴィー」やキャンプ場ガイドによく掲載されているので1度は目にした事があるのでは?





9月1日、14時のチェックイン目指し自宅を出発。

東京湾アクアラインを使えば君津インターまであっという間、ココからキャンプ場までは1本道ですがお買い物!

真っすぐ行くとコンビニあったかな?逆方向には店が多数あります。

国道からキャンプ場への入口には小さな看板がありますが見落としUターンzzz

民家の間の狭い道を入ると峰山橋に辿り着きます。

ココで予約のハガキに書かれていたようにキャンプ場へ電話(道が狭いのですれ違い不可)。





下りてくる際に撮影した写真ですが判ります?  この急傾斜?

3人乗って、キャンプ道具満載、AC付けてたらベタ踏みでやっとです。

VOXYなら余裕ありますが、狭いので幅広車やキャンカーには厳しいです。



道の途中にはユニークな看板も・・・妻曰く「私には運転無理!」とキッパリ。

「スピードUP、UP!」なんて看板あっても、なんとか登ってる感じでスピード上がりません!



頑張って登るとTOPの写真や受付(管理棟)が。  確かに山道登ったら別世界だわ・・・



管理人さんに御挨拶を済ませると、「今日はバンガローに1組だけなので、ココ自由に使って!」と。



通常はココ、3サイト分だそうです!  ではお言葉に甘えて、日陰を!



写真の右端が水場、お湯は出ませんが使い勝手は十分!

写真の切れた左側にWCがあります。

 

一見、「微妙なWC?」と思いましたがキレイな洋式の水洗トイレでした。



隣側のオートサイト、真ん中で区切られ2区画分です。

オートサイトは全部で5区画、電源も使用できます。



オートサイトの他に車をPに停めるネイチャーサイトと言うサイトも何箇所かあり、完全に自然に囲まれたサイトです。

そして峰山名物と言えば・・・展望台!





南側の景色?房総半島の山々が見渡せます。



天気が良ければ、この方向に富士山が見えるとの事でしたが・・・残念



キャンプ場の散策も済んだし、のんびりしますか?

つづく


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ