ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
お仲間さんです^^
  UP後24時間、マークが付きます。
リンクです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
メール、お待ちしております
定期購読ありがとうございます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
作者は?
yuta
yuta
路線バスを運転する貧乏キャンパー。
土曜も日曜も関係ありません、なかなかキャンプも行かれない・・・

最近はジャックラッセル2匹と共に・・・

2008年01月29日

富士山こどもの国~まとめ

忘れていました、完結させていない・・・ガーン

写真が多数あるので、皆さん想像してください。

富士山こどもの国~まとめ
宝探し大会で宝を見つけられず、参加賞しかもらえず・・・「コレ参加賞?かよ~」と不満気味。

富士山こどもの国~まとめ
山崎精肉店の馬刺し、最高ですニコニコちなみにこのテーブル(台)は、ゆたふれーむです。

富士山こどもの国~まとめ
子供たちは「チョコバナナ」の製作に。こんなアホな子供も・・・・親の顔が見てみたいガーン

富士山こどもの国~まとめ富士山こどもの国~まとめ
今回は子供多数でしたのでウノをしたり、あれ?なんかサイコロ3個?
大人も子供も朝から晩まで楽しく遊べましたニコニコ

富士山こどもの国~まとめ
朝になれば、このような 「つらら」 も出現?

富士山こどもの国~まとめ
園内にはこのようなネットも、大人は入るのツライです。子供たちは、走り回っていました。

富士山こどもの国~まとめ
2日目の朝になって明るく晴れてきました。

富士山こどもの国~まとめ
園内には、動物もいます。こんな風に柵の上を歩く者も・・・・

富士山こどもの国~まとめ


リアカーがキツイけど、楽しいキャンプでした。ココは日帰りでは遊びきれないくらいの広さ、楽しさです。
リアカーを引いて格安なサイトを選ぶか?車が横付けできるオートサイトを選ぶか?
分かれるところですが、リアカーもたまにはいいモンですよ。

このレポが皆さんの参考になれば・・・・「富士山こどもの国」のHPは(コチラ)

富士山こどもの国~まとめにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ









にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
このブログの人気記事
車の荷物台を作る・・・
車の荷物台を作る・・・

素早く、素晴らしい対応
素早く、素晴らしい対応

鹿と遭遇
鹿と遭遇

焚き火はイイね…
焚き火はイイね…

リピーターです!
リピーターです!

同じカテゴリー(08’1月富士山こどもの国)の記事画像
富士山こどもの国~3
富士山こどもの国~2
現実に帰れば・・・・
同じカテゴリー(08’1月富士山こどもの国)の記事
 富士山こどもの国~3 (2008-01-18 09:37)
 富士山こどもの国~2 (2008-01-16 08:55)
 現実に帰れば・・・・ (2008-01-14 18:39)

この記事へのコメント
はじめまして^^
コメントありがとうございます。
いつも、ブログ拝見させて頂いております。
御殿場周辺はいい所いっぱいありますよね。
大野路キャンプ場も行ってみたいと思ってました。暖かくなったら是非行きたいと思います。お子さん達子供の国楽しそうですね^^
これからも、よろしくお願いします。
(*- -)(*_ _)ペコリ
Posted by みひゃん at 2008年01月29日 15:07
お邪魔します。
まさに「こどもの国」ってネーミングがピッタリの場所ですね!

>日帰りでは遊びきれないくらいの広さ、楽しさ

ん~、そそられます(^^♪
Posted by ミモンパ at 2008年01月29日 20:58
ワイドになったら写真も引き立ちますね~。
器用なヤギさん(^^;
Posted by わいえすわいえす at 2008年01月29日 21:51
馬刺し美味しそうです!
冬でもなんのその!うらやましいです!
Posted by ガイアガイア at 2008年01月29日 22:06
馬刺,美味かった〜
あの、「にんにく醤油in黄身」は犬バカさんから伝授されたんですよ〜
Posted by nori1965nori1965 at 2008年01月29日 23:56
>>みひゃんさん
我が家はアクセスの関係で東名沿いにかたよっちゃうんですよね。
御殿場当たりだ楽だし、芝生の綺麗なところも多数ありますし・・・・
〆はヘルシーパーク裾野ですかね?!
Posted by yuta at 2008年01月30日 09:26
>>ミモンバさん
本当に広いですよ、足が痛くなりますよ~♪。
大人も子供に帰り、十分に遊べます。
是非お奨めです!
Posted by yuta at 2008年01月30日 09:28
>>やぎさん
器用に柵の上を歩いておりました。
息子が「パパカメラ!!早く!!」といい、息子撮影の写真です。
Posted by yuta at 2008年01月30日 09:31
↑あーーっ、間違えた!!

やぎさんではなく、わいえすさんでした。

わいえすさんゴメンなさい^^;(汗)
Posted by yuta at 2008年01月30日 09:32
>>ガイアさん
ココの馬刺しは最高ですよ!

>冬でもなんのその・・・・
皆さんのストーブに暖めさせていただいております。
おそらく春に皆さんから暖房使用料という明細が・・・(笑)
Posted by yuta at 2008年01月30日 09:37
>>noriさん
ココの馬刺し、いつ食べても旨いですね。
ニンニク醤油は犬バカさん伝授ですか。
Posted by yuta at 2008年01月30日 09:41
こどもの国、チェックしていたので、詳細見れてよかったです♪
大きなネット、箱根彫刻の森にもあって、子供に大人気でした(^^)

お子さんたくさんだと、遊んでくれていいですよね~
バナナモンタージュもいい感じですよ(^^)v
Posted by marurinmarurin at 2008年01月30日 16:34
>>やぎさん
 ↑スミマセン・・・思いっきりウケました^^;
それにしても器用な わいえすさん・・・
あ、違う!やぎさん(笑)

やっぱり3カラムのワイドはイイですね~☆
私もこうしたいと思いつつ、作業進まずです(><)
Posted by さおりん at 2008年01月30日 18:05
>>marurinさん
参考になりました~?
今度詳細を話しますので、メモ用紙に聞きたいことを①~⑩まで書いておいてください(笑)。

バナナモンタージュ・・・・青野原で親の顔を見てください。
Posted by yutayuta at 2008年01月31日 16:43
>>さおりんさん
わいえすさん、器用ですよね~(笑)
3カラムのワイドはいいですよ!

真似してください!!
Posted by yutayuta at 2008年01月31日 16:44
物置で眠っていた富士山こどもの国用に購入したソリを一泊お貸ししただけなのに、お土産にあんなに美味しい馬刺しを頂きありがとうございました!

普段こんな高価な肉を食べたことがないので、思わず 「生でいいんですよね?」 とTEL確認してしまい (貧乏人丸出しで) 申し訳ありませんでした。

もしかして、貸しソリ借りるより高くついたんじゃないですか?
Posted by outdoor_dadoutdoor_dad at 2008年02月02日 00:04
>>dadさん
私も、「ハイ、おみやげ~!」なんて説明しなかったので、スイマセン。

でも、美味しかったでしょ?
値段はトントン位かな?

今回はありがとうございました。
Posted by yutayuta at 2008年02月02日 22:26
スパムが多いので、会員さんからのみです!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山こどもの国~まとめ