ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
お仲間さんです^^
  UP後24時間、マークが付きます。
リンクです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
メール、お待ちしております
定期購読ありがとうございます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
作者は?
yuta
yuta
路線バスを運転する貧乏キャンパー。
土曜も日曜も関係ありません、なかなかキャンプも行かれない・・・

最近はジャックラッセル2匹と共に・・・

2008年01月14日

現実に帰れば・・・・

現実に帰れば・・・・
日曜、祝日と利用して、静岡県の”富士山こどもの国”に行ってきました。
先程、無事帰宅したのですが、乾燥撤収は出来ずにベランダ&室内にテントを干してる状態。
何とか、そんな事も終わりかなりお疲れです。

子供と一緒に、遊びすぎてしまいました・・・チョキZZZ…

レポは、近いうちにUPしま~す。

そして、それとは別にキャンプに出かける前から「とある不安が」。

現実に帰れば・・・・にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
途中で妻に何度か電話で様子を確認したのですが、やはりダメでした。

それは、冷蔵庫

只今こんな状態、
現実に帰れば・・・・
冷蔵8℃、冷凍ー1度。
最強にしてますが、冷凍庫の食品がシャーベットのような感じです。
気づいたのが土曜の夜、修理はいつ来るの??!









にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
このブログの人気記事
車の荷物台を作る・・・
車の荷物台を作る・・・

素早く、素晴らしい対応
素早く、素晴らしい対応

鹿と遭遇
鹿と遭遇

焚き火はイイね…
焚き火はイイね…

リピーターです!
リピーターです!

同じカテゴリー(08’1月富士山こどもの国)の記事画像
富士山こどもの国~まとめ
富士山こどもの国~3
富士山こどもの国~2
同じカテゴリー(08’1月富士山こどもの国)の記事
 富士山こどもの国~まとめ (2008-01-29 12:39)
 富士山こどもの国~3 (2008-01-18 09:37)
 富士山こどもの国~2 (2008-01-16 08:55)

この記事へのコメント
お帰りなさい!!
お疲れ様でした。筋肉痛・・・大丈夫ですか?(笑)
それより 冷蔵庫心配ですねぇ
ともかく・・・一度コンセント抜いて  数分後にさし直して・・・それから修理を!(笑)
Posted by 犬ばか犬ばか at 2008年01月14日 18:44
お疲れ様です!!
楽しんだみたいですね~~
リヤカ~平気でしたかwww
テントにリヤカ~なかなかの光景ですねww
ゆっくりお休みください!!
Posted by kazu-..-rio at 2008年01月14日 19:33
お疲れさまでした
楽しかったですね〜
子供の楽しい顔、最高でしたね
でもカラダが悲鳴を上げています笑

早めに戻れたので、ランステだけ公園で乾燥させてきました

また,遊びましょうv^^
Posted by nori1965nori1965 at 2008年01月14日 19:37
>>犬バカさん
只今、全身筋肉痛です。
明日、仕事休みたい・・・・

冷蔵庫、コンセント抜きましたがダメです。
冷蔵品はキャンプ用電気冷蔵庫があるけど、冷凍は・・・・
Posted by yutayuta at 2008年01月14日 19:52
>>kazu-..-rioさん
リヤカーきつかったですよ、片道600mのUP,DOWN。
行きも帰りも2往復しました。
コレも筋肉痛の原因です。

もう寝ま~す^^
Posted by yutayuta at 2008年01月14日 19:55
>>noriさん
本当に楽しかったですね、色々ありがとさんです。
子供たちも皆、大満足だったのでは?!僕も大満足。
ソリ楽しいね~!!

それにしても、体中痛い~!!

ウチはテント和室の中です。怒られる前に撤収せねば。
Posted by yutayuta at 2008年01月14日 20:01
お疲れです。
片道600mもあるんですか~これはきついな~
車で寝るんだとちょっと厳しそうですね。

冷蔵庫、モビールクールなんかは一回逆さまにすると復活するんですよね。
でもコンプレッサー式だとダメですね。それ以前に重たいからね~
Posted by あがちゃん at 2008年01月14日 20:03
↑ 冷蔵庫逆さまオフ開催でしょうか(笑)
冷蔵庫の中身ぜ~んぶ、キャンプ場に持ち込めば良かったですね♪

それではゆっくり休んで下さい(^^
Posted by わいえすわいえす at 2008年01月14日 20:44
お疲れ様でした
レポ楽しみです!

冷蔵庫だめもとで1時間電源を抜いてみて
下さいな
Posted by ガイア at 2008年01月14日 21:21
600mのリアカーの旅?

野反湖みたいだ~
Posted by tonicwatertonicwater at 2008年01月14日 22:19
リアカー移動だったのですね~
おつかれさまです。。。
楽しいキャンプも、濡れたものの後片付けは
大変ですものね~
しかも、冷蔵庫トラブルとは・・・たたいたら直りますかね~
Posted by marurinmarurin at 2008年01月14日 23:41
ぷぷっ、あのリアカー、かなり来るでしょう(笑)

もう一段下の芝生じゃだめ??って聞きたくなるぐらい・・。


レポ楽しみにしています。


そうそう、冷蔵庫、多分ダメだよ~。
YUTAさんとこも、我家と同じ頃の購入じゃ中と思うけど、コンプレッサーの寿命で、買い替え~~。
わが家は昨年 それが来ました・・。
Posted by ちーすけ at 2008年01月14日 23:52
お疲れさま~^^
大人も子供も楽しまれたようで♪

冷蔵庫って、いきなり来ますよね(><)
私も慌てて買いに走ったまでは良かったのですが、
新しい機能など全く調べていなかったから、浦島太郎状態^^;
選ぶのに苦労しました・・・
Posted by さおりん at 2008年01月15日 00:45
体お疲れ様です。
痛い中、お仕事中かな。(^^;;;)
でも子供の歓喜。何物にも変えがたいですよね

冷蔵庫、大変ですね~。うちは古くから冷蔵庫を使いまわしてましたが、そんなことは無かったので、良くわからないです。
(ドアを閉め忘れて全部おしゃかにした事はありましたが^^)
Posted by みみすけ at 2008年01月15日 11:02
600mリアカーを・・・ それは大変ですね!!
お互い雪だったんですね~^^
宴会場の24度は凄く羨ましいです!!
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年01月15日 14:04
yutaさん、リアカー移動お疲れ様でした~
アソコに行く度にもっと身軽にならなきゃ~って思うんですが、ついつい一杯持って行っちゃうんですよー

次回はチョー身軽で行くぞー!
Posted by nut's at 2008年01月15日 16:52
これは寒そうですね~

冷蔵庫の方が暖かかったのでは(笑)
Posted by mb190splmb190spl at 2008年01月15日 21:40
>>あがちゃん
車で寝る、飲んだら車までたどり着けません。それ以前に敷地内から出れないのでは?

冷蔵庫は逆さまに出来ません!!
僕より重いです←たぶん?!
Posted by yutayuta at 2008年01月16日 09:25
>>わいえすさん
冷蔵庫は復帰すると思ったのですが・・・
食材持ってけば良かったです、本当に。
Posted by yutayuta at 2008年01月16日 09:27
>>ガイアさん
やっぱりダメでした、もうすぐ修理に来ます。
直るのかな?
修理代が気になります。
Posted by yutayuta at 2008年01月16日 09:41
toniさん
600mじゃ、利かないですね。
車が横付け出来れば、安いし遊べるし最高なんですが・・・
リアカー・・・キツイです。
Posted by yutayuta at 2008年01月16日 09:43
>>marurinさん
濡れた物を乾燥させる、コレ面倒ですよね。
広げる庭が欲しい・・・

でも今回は小型テントのみですのでインナーは室内、フライシートとグランドシートがベランダ、1回で終わりました。
Posted by yutayuta at 2008年01月16日 09:53
>>ちーすけさん
リアカー、こたえました。「老体にムチ」こんな言葉がピッタリでしたよ~(汗)
下の芝生、いいサイトですよねっ!

子供には最高のキャンプ場ですね。


冷蔵庫、もうすぐ修理に来ますが修理代が怖いです。
Posted by yutayuta at 2008年01月16日 09:57
>>さおりんさん
きっと、さおりんさんも子供に返って遊べますよ。
永遠の24歳?←10歳ぐらいに若返ります。
Posted by yutayuta at 2008年01月16日 09:59
>>みみすけさん
お子様と最高ですよ、リアカーが無ければ・・・
1日では遊びきれないくらいです。
オートキャンプ場がお奨めです^^
Posted by yutayuta at 2008年01月16日 10:01
>>tomoさん
24度・・・武井が2台に、フジカに、子供の熱気で暑い位でした。
家族やソロでは無理です(笑)

たまたま、気温も高かったのかな~?
Posted by yutayuta at 2008年01月16日 10:04
>>nut'sさん
お疲れ様でした、楽しかったですね。
子供もかなり疲れるくらい遊んでました。
本当にサンクスです。

>次回はチョー身軽で行くぞー!

nut'sさんには永遠のテーマでは?(笑)
Posted by yutayuta at 2008年01月16日 10:07
>>mbさん
ビンゴです! 気温が冷凍庫くらい、明らかに冷蔵庫のほうが暖かかったですね。

でも、気温はたまたま高かったようです。
-15度くらい覚悟してましたから・・・
Posted by yutayuta at 2008年01月16日 10:10
スパムが多いので、会員さんからのみです!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
現実に帰れば・・・・