2010年01月26日
ちょっと車を・・・
天気もいいので、車を少しイジッテきました。
どうしても以前から気になっていた個所・・・
それは、セカンドシート上のルームランプ!

上の写真がウチの車(VOXY70系)のルームランプなんですが、
ドアを開けた時は、真ん中の部分しか点灯しないのです。(両側は押したときのみ点灯する)
「どうせあるならドア開けた時も点灯しろよ!」
ってな訳で自分で配線イジリました。

天井からルームランプを引き出し、スイッチの部分に配線カマシて(ピンク色の線)
コレを反対側にも付けて、配線コネクタでカーテシの配線と接続すれば完成!!
こうすることにより、ドアを開けると3個のランプが点灯!!
もちろん押せば点灯しますよ~

多少は明るいかな??!!
もし7#系のNOAH、VOXYにお乗りの方で同じ考えの方、簡単に出来ますので是非チャレンジしてみてください。
必要な物は30~40cm位の配線と接続コネクター1個 (下の写真↓)
工具も特殊な物は不要です。
30分もかからず出来ますよ~^^




どうしても以前から気になっていた個所・・・
それは、セカンドシート上のルームランプ!
上の写真がウチの車(VOXY70系)のルームランプなんですが、
ドアを開けた時は、真ん中の部分しか点灯しないのです。(両側は押したときのみ点灯する)
「どうせあるならドア開けた時も点灯しろよ!」
ってな訳で自分で配線イジリました。
天井からルームランプを引き出し、スイッチの部分に配線カマシて(ピンク色の線)
コレを反対側にも付けて、配線コネクタでカーテシの配線と接続すれば完成!!
こうすることにより、ドアを開けると3個のランプが点灯!!
もちろん押せば点灯しますよ~
多少は明るいかな??!!
もし7#系のNOAH、VOXYにお乗りの方で同じ考えの方、簡単に出来ますので是非チャレンジしてみてください。
必要な物は30~40cm位の配線と接続コネクター1個 (下の写真↓)
工具も特殊な物は不要です。
30分もかからず出来ますよ~^^



Posted by yuta at 12:16│Comments(6)
│●車
この記事へのコメント
もっといじりましょう♪
車中泊仕様はいかがですか?
シート改造カーテン付等々!
失敗穴ボンボン明けまっせ~~!(笑)
車中泊仕様はいかがですか?
シート改造カーテン付等々!
失敗穴ボンボン明けまっせ~~!(笑)
Posted by tonicwater at 2010年01月26日 20:01
次は穴をあける時ですね(^O^)
ボクもインパクトと丸ノコを持参して、お手伝い致しますm(__)m
ボクもインパクトと丸ノコを持参して、お手伝い致しますm(__)m
Posted by メタちゃん at 2010年01月26日 20:43
使い勝手がよくなりますね♪
夜のお出かけが増えたりとか(笑)
夜のお出かけが増えたりとか(笑)
Posted by わいえす at 2010年01月27日 05:58
>>toniさん
車中泊仕様、憧れですねぇ~
出来れば遠出するのも楽なんだよな。
車中泊仕様、憧れですねぇ~
出来れば遠出するのも楽なんだよな。
Posted by yuta at 2010年01月31日 19:17
>>メタちゃん
穴あけの間違えは許されませんよ~
メタちゃんの車みたいにパイプ組んで寝れれば楽なんだよなぁ~
穴あけの間違えは許されませんよ~
メタちゃんの車みたいにパイプ組んで寝れれば楽なんだよなぁ~
Posted by yuta at 2010年01月31日 19:20
>>わいえすさん
VOXYのルームランプは本当にイマイチなんです。
夜の外出・・・
行く場所無いよ~^^
VOXYのルームランプは本当にイマイチなんです。
夜の外出・・・
行く場所無いよ~^^
Posted by yuta at 2010年01月31日 19:22
スパムが多いので、会員さんからのみです!