2010年01月18日
貧乏なので、再利用可能か?
先日、自宅マンションベランダで行った「一人焼き鳥」
あまりの煙&炎のため、5分で終了!

終了の際、炭(正確には成形炭)にホースで水をかけました。
当然ながら、そこでゴミになんて致しません!!
だってまだ5分しか燃やしてないんだも~ん^^
その後は、上の写真のように「天日干し」にしております。
タダでさえ、ボロボロと欠けたり、崩れてしまう物ですので
取り扱い注意なんですが、表面を燃やしたので尚更崩れてしまいそうですね。
そんな奴の表面を指で、ホジホジしてみると・・・
「中は黒いジャ~ン!!」
再度使えるかは「?」ですが、良く乾かせば使えるかな?

ロゴス(LOGOS) エコココロゴス ラウンドストーブ 2
便利な成形炭、丁度1食分位の燃焼時間です。価格は割高ですが手軽さが便利です。(カキコ時¥398)



Posted by yuta at 12:42│Comments(10)
│焚き火台&BBQ&ストーブ
この記事へのコメント
普通の炭だったら間違いなく使用可能ですから、成形炭でも大丈夫な気がしますが・・・(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2010年01月18日 15:45

備長白炭のような高級炭でなくてもいいので(ナラの切り炭あたりが手頃),ガスレンジで充分に熾してください.
炭が完全に熾きた状態の強火の遠火で,ウチワ片手に焼くのがベストです.
脂が落ちて炎が出たら真上から仰いですぐ炎を消せばOKです.
ベランダ再挑戦ですね^^
炭が完全に熾きた状態の強火の遠火で,ウチワ片手に焼くのがベストです.
脂が落ちて炎が出たら真上から仰いですぐ炎を消せばOKです.
ベランダ再挑戦ですね^^
Posted by tonicwater
at 2010年01月18日 19:36

あそこで試しますか?
Posted by あがちゃん at 2010年01月18日 20:59
あそこで試しましょー♪
Posted by メタちゃん at 2010年01月19日 22:18
再利用結果が気になります!
Posted by 大木煩悩 at 2010年01月25日 13:24
>>寅海苔さん
成形炭だからこそ疑問なんですよね~
ボロボロ崩れそうな状態ですから、尚更疑問なんです。
成形炭だからこそ疑問なんですよね~
ボロボロ崩れそうな状態ですから、尚更疑問なんです。
Posted by yuta at 2010年01月26日 08:56
>>toniさん
ベランダは自粛ですね(^^;)
消防呼ばれたらシャレになりませんから・・・(汗)
炭と併用ならいけるかな!?
ベランダは自粛ですね(^^;)
消防呼ばれたらシャレになりませんから・・・(汗)
炭と併用ならいけるかな!?
Posted by yuta at 2010年01月26日 08:58
>>あがちゃん
あそこに持参してみますか!?
あそこに持参してみますか!?
Posted by yuta at 2010年01月26日 08:58
>>メタちゃん
あそこで試してみますか!?
あそこで試してみますか!?
Posted by yuta at 2010年01月26日 08:59
>>大木煩悩さん
再利用時、レポ書きますのでお待ちください!!
多分、使えるだろうけど燃焼時間が・・・??
再利用時、レポ書きますのでお待ちください!!
多分、使えるだろうけど燃焼時間が・・・??
Posted by yuta at 2010年01月26日 09:00
スパムが多いので、会員さんからのみです!