ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
お仲間さんです^^
  UP後24時間、マークが付きます。
リンクです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
メール、お待ちしております
定期購読ありがとうございます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
作者は?
yuta
yuta
路線バスを運転する貧乏キャンパー。
土曜も日曜も関係ありません、なかなかキャンプも行かれない・・・

最近はジャックラッセル2匹と共に・・・

2006年03月09日

ウェルキャンプ西丹沢1-③

ウェルキャンプ西丹沢1-③2日目の朝は、みなさん、ゆっくりと起きて来まして、大体7時半ごろですかね。気温は2度でしたが2バーナーは、写真のとうり、氷ついていました。
ウェルキャンプ西丹沢1-③ここのキャンプ場は写真のとうり、山に囲まれていますので太陽が出るまでは寒いのです。今回ウェルさんのご好意もありまして、チェックアウトの時間を気にせずに過ごせましたので、朝食を済ませ、のんびりとした、片付けがスタート。仲間のMさんは、モーニングビュッフェを利用、「とても4百円とは思えない内容でした!」との事。

昼食は残り物で焼肉を!、しかし、ここで飲みすぎてしまい、片付けの記憶が飛んでいるのです。
テントは朝、片付けたのですが、2バーナー、スクリーンタープ昼食後のかたした記憶が無いのです。
でも、ちゃんと車に収納されてるんですよね。以後片付けは、ヨッパじゃないときにと、思いました。


まぁー、今年の初キャンプ、大成功って感じでした。



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
このブログの人気記事
車の荷物台を作る・・・
車の荷物台を作る・・・

素早く、素晴らしい対応
素早く、素晴らしい対応

鹿と遭遇
鹿と遭遇

焚き火はイイね…
焚き火はイイね…

リピーターです!
リピーターです!

同じカテゴリー(06’3月ウェルキャンプ西丹沢)の記事画像
ウェルキャンプ西丹沢1-②
ウェルキャンプ西丹沢1-①
同じカテゴリー(06’3月ウェルキャンプ西丹沢)の記事
 ウェルキャンプ西丹沢1-② (2006-03-06 19:30)
 ウェルキャンプ西丹沢1-① (2006-03-06 16:33)

この記事へのコメント
この前のオフ会は大変お世話になりました。
独りでの参加でしたが、yuta-sama さんには特にお気遣いいただき有意義な時間を過ごさせていただきました。
年度末を控え仕事がら忙しい日々を送ってた私にはとても充実した二日間でした。
またぜひご一緒させていただければと思います。今度は家族ともども参加させていただきます。
ありがとうございました(^^)
Posted by ジョージ at 2006年03月11日 21:12
今回、勇気を出してのソロ参加、有難う御座いました。もうこれで仲間入りですね。次回、夏か秋には、ご家族皆さんで遊びに来てください。
Posted by yuta-sama at 2006年03月12日 07:58
スパムが多いので、会員さんからのみです!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウェルキャンプ西丹沢1-③