2007年12月15日
どれにしよう?


キャンプ用のカトラリーを探していまして・・・・・
基本的にソロ道具(1〜2人分)は積んでおこう!
それ以外はその都度に。
今まで車に4人分のフォーク、スプーンは積んでいましたが、
それをバラすのも面倒なので、ソロ用、ファミリー用で分けておこうと。
当然、お皿類もですが・・・・
ファミリーの時はコレ!としておけば積み忘れの防止にも。
正直、今あるので十分な気もするのですが・・・・・
前置きが長引きましたが、検索してみました。
理想は、?コンパクト、?安い、?使いやすい
3点です。
ランキングを見ると・・・

スノーピーク(snow peak) 3徳スプーンセット(箸付)
¥420は魅力、でも全長17cm。

SIGG(シグ) アウトドアカトラリー
スライドさせると1体になる。折り畳みができる。でも¥2625は高くない?

スノーピーク(snow peak) ワッパー武器II
チタン製、でもこれなら今の安物で十分!
残念ながら、どれも却下!!
でも、見つけました!!

ユニフレーム(UNIFLAME) トレイル先割れスプーンTi
これなら折畳みでコンパクト、先割れタイプなので2本分の役割もする、¥1100でケースつき!
でも、ソロキャンプの食事?
カップラーメン食べませんか?
コレでラーメン?!結構むずかしそうです。ユーザーコメントにも同じようなことが書かれていました。
7割方決まりかけましたが、ふりだしに戻りました。
(この記事はタイマー送信してます、現在仕事中!?)


Posted by yuta at 09:00│Comments(16)
│●食器&調理器具
この記事へのコメント
うちは和武器&割り箸?でしたが、スプーン欲しいです
一度しか出番の無いユ二のカトラリー&ケースセット持って行けばいいのですが重いです
バラにして持って行く?
一度しか出番の無いユ二のカトラリー&ケースセット持って行けばいいのですが重いです
バラにして持って行く?
Posted by nori1965
at 2007年12月15日 09:15

お仕事お疲れさま~。今日は暇人の私です^^;
ソロ用に着実に進んでますね☆
うちはデュオだから関係ないですけど、包丁は折りたたみ式です。
実は自宅用よりもキャンプ用の方がお値段が上(><)
みんな、そんなものなんですかねぇ~?^^;
ソロ用に着実に進んでますね☆
うちはデュオだから関係ないですけど、包丁は折りたたみ式です。
実は自宅用よりもキャンプ用の方がお値段が上(><)
みんな、そんなものなんですかねぇ~?^^;
Posted by さおりん
at 2007年12月15日 12:29

こんにちは
私はスノピさんの3徳使っています。
子供には使いやすいみたいですが、指が長い方には、少し使いずらいかも知れません。
私はスノピさんの3徳使っています。
子供には使いやすいみたいですが、指が長い方には、少し使いずらいかも知れません。
Posted by あやときょうのパパ at 2007年12月15日 12:59
> 現在仕事中!?
この時ですね(^^
ひと目だけでもお会いしたかったです。
この時ですね(^^
ひと目だけでもお会いしたかったです。
Posted by わいえす
at 2007年12月15日 16:16

とりあえず、箸だけあればなんとか.....
Posted by あがちゃん at 2007年12月15日 18:07
>>noriさん
一応、スプーン&フォークほしいですよね。
SETをバラしてもいいのですが、面倒だし忘れる元だし・・・・・
ユニのSet、お持ちなんですね。
一応、スプーン&フォークほしいですよね。
SETをバラしてもいいのですが、面倒だし忘れる元だし・・・・・
ユニのSet、お持ちなんですね。
Posted by yuta
at 2007年12月15日 22:31

>>さおりんさん
キャンプ用品のメーカーから出てる物は高いですよね~。
でも、収納はコンパクトで、いいんだけどな~
キャンプ用品のメーカーから出てる物は高いですよね~。
でも、収納はコンパクトで、いいんだけどな~
Posted by yuta
at 2007年12月15日 22:33

>>あやときょうのパパさん
一番上ですね、コレ重ねられるのはいいけど、長さがね~(^^;)
でも価格は魅力ですね。
一番上ですね、コレ重ねられるのはいいけど、長さがね~(^^;)
でも価格は魅力ですね。
Posted by yuta
at 2007年12月15日 22:35

>>わいえすさん
21時半くらいかな?帰宅したのは。
きょうは駅←→団地ばかりでしたが、酒屋は通らないルートでした。
○おりちゃん、お持ち帰り!
見れずに残念!!(笑)
かーさんに報告!(メモメモ(笑))
21時半くらいかな?帰宅したのは。
きょうは駅←→団地ばかりでしたが、酒屋は通らないルートでした。
○おりちゃん、お持ち帰り!
見れずに残念!!(笑)
かーさんに報告!(メモメモ(笑))
Posted by yuta
at 2007年12月15日 22:39

>>あがちゃん
私もそう思い、割り箸はグローブBOXに保管してます。
メインを箸ではなく、箸を予備にしようかと思いまして。
私もそう思い、割り箸はグローブBOXに保管してます。
メインを箸ではなく、箸を予備にしようかと思いまして。
Posted by yuta
at 2007年12月15日 22:41

おはようございま~す^^
アルペン系のトレッキングのコーナーに、和武器に似た
伸縮タイプの箸がありましたよ~
500円くらいです。
↑のと、併用だとかさばります?
アルペン系のトレッキングのコーナーに、和武器に似た
伸縮タイプの箸がありましたよ~
500円くらいです。
↑のと、併用だとかさばります?
Posted by marurin
at 2007年12月17日 06:39

2バーナーも3軍…
ソロ用にウェイトが…
ん~…
ソロ用にウェイトが…
ん~…
Posted by tonicwater at 2007年12月17日 09:05
キャンプ用の食器やスプーン類、さらにおたま等の調理器具?、うちも悩んでます。
おたまとかは、昨日、カミサンがIKEAで買ってきました。(別にIKEAでなくても良かったんだけど)。スプーン類はまだプラスチックかなあ。。。
PC直った様で安心しました。うちもそろそろなんで、準備しないと。ヤ○ダ電気で内蔵2.5inch(Note用?の小型HDD)のHDDを買いに行ったら売っていませんでした。そういう、需要って無いのかな~
おたまとかは、昨日、カミサンがIKEAで買ってきました。(別にIKEAでなくても良かったんだけど)。スプーン類はまだプラスチックかなあ。。。
PC直った様で安心しました。うちもそろそろなんで、準備しないと。ヤ○ダ電気で内蔵2.5inch(Note用?の小型HDD)のHDDを買いに行ったら売っていませんでした。そういう、需要って無いのかな~
Posted by みみすけ at 2007年12月17日 11:37
>>maruirnさん
伸縮タイプですか・・・!?
これから、箸は予備的な存在にしようかな?なんて・・・
伸縮タイプですか・・・!?
これから、箸は予備的な存在にしようかな?なんて・・・
Posted by yuta at 2007年12月17日 20:49
>>toniさん
2バーナーは3軍なんて・・・まだまだです。
1泊だと、シングルで足りちゃうんですよね。
ソロ用にウェイト・・・・本当は寂しいですけどね。
2バーナーは3軍なんて・・・まだまだです。
1泊だと、シングルで足りちゃうんですよね。
ソロ用にウェイト・・・・本当は寂しいですけどね。
Posted by yuta at 2007年12月17日 20:52
>>みみすけさん
家族だと、普通に¥100SHOPので十分なんですが、
ソロ&コンパクト化だと折りたたみ式が理想なんですよね。
2.5インチのHDD,若葉台の○’s電気で売ってましたよ。
先日、参考までに見てきました。(20、40,80GB)
家族だと、普通に¥100SHOPので十分なんですが、
ソロ&コンパクト化だと折りたたみ式が理想なんですよね。
2.5インチのHDD,若葉台の○’s電気で売ってましたよ。
先日、参考までに見てきました。(20、40,80GB)
Posted by yuta at 2007年12月17日 20:56
スパムが多いので、会員さんからのみです!