ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
お仲間さんです^^
  UP後24時間、マークが付きます。
リンクです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
メール、お待ちしております
定期購読ありがとうございます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
作者は?
yuta
yuta
路線バスを運転する貧乏キャンパー。
土曜も日曜も関係ありません、なかなかキャンプも行かれない・・・

最近はジャックラッセル2匹と共に・・・

2020年07月24日

久々のNewアイテム

先日の山中湖キャンプに新たなアイテムを持参いたしました!



その①

ユニフレームのシエラカップ、シエラカップはいくつあっても困らないですし! 重ねれば嵩張らないし、使い方は多数ですし



久々のNewアイテム

普通の物です! 家族分の3個購入  普通の2個に1つはデザインの異なる物を・・・

ユニフレーム(UNIFLAME) UFシェラカップ 300

 •実用を考慮したメモリ付き。
•メモリ刻印100ml、200ml、お米1合。
•材質:ステンレス鋼
•サイズ:直径119×175×41mm
•重量:68g



久々のNewアイテム

1個はユニフレらしいデザインの物、あれナチュさん扱い終了?

現在市販されている違うデザインは「ナチュラム」さんオリジナル・・・(笑)

ナチュラム シェラカップ300

•実用を考慮したメモリ付き。
•メモリ刻印100ml、200ml、お米1合。
•ナチュラムオリジナル刻印入り
•製造元:新越ワークスユニフレーム事業部
•材質:ステンレス鋼
•サイズ:直径119×175×41mm
•重量:68g
•ナチュラムオリジナル刻印入り
 




ナチュラムさんオリジナル、個人的には微妙ガーン

底の刻印が「ユニフレーム」か「ナチュラムか」、でも安いですよ~♪

久々のNewアイテム

我が家で今まで愛用していたスノピー製の物と重ねてみました!  大差ないことがお分かりいただけるのでは?

スノーピーク(snow peak) シェラカップ

•ステンレス製のオーソドックスなシェラカップです。
•サイズ:直径122x45mm
•容量:310ml
•材質:SUS304(ステンレス)
このシェラカップは軽量で使いやすく、長年愛されている商品です。
 



正直、何処のメーカーの物でも大差は無いと思います。個人的にはメモリが付いてる物が便利かと?

買い増しする場合は直径に注意ですね!




その②

中華性のトライポッド、20kg迄可能との事。疑問を抱きながら10インチのダッジオーブンで使用してみました

久々のNewアイテム

久々のNewアイテム

4本脚を継ぎ足します(3脚X4本=12本)が上の袋に収納されています

脚1本の太さが写真のように私の指位・・・(笑)  DOに食材入れて吊るしたら足がシナリます・・・(笑)

購入したサイトのコメントには「無理です!」とか「危険!」とか書かれていましたが、10インチのDOに4人分のほうとうを入れて煮込むことが出来たので、まぁOK!


ちなみに、ちゃんとした物?・・・(笑)を探すと

ロゴス(LOGOS) 六角囲炉裏トライポッド

 •ワイルド!吊り鍋料理スタンド!
•ピラミッド焚火、囲炉裏テーブルとの組み合わせで吊料理を楽しもう!
•収納バッグ付き
•別売品「neos 六角囲炉裏テーブル」がベストマッチです
•主素材:スチール※製品の特性上、組立て時の脚の開きは一定でないため、サイズ表記は目安とお考えください。
•サイズ:(約)80×66×135.5cm
•収納サイズ:(約)53.5×13×9.5cm
•総重量:(約)3.3kg
•耐荷重目安(静止荷重):(約)100kg



さすがロゴスさん!耐荷重100kg!

私のは20kg!・・・(笑)

BUNDOK(バンドック) 焚き火トライポッド

•焚火での安定した吊るし調理ができる。チェーンの長さ調節可能で、火力の調節ができます。ペグ固定式で、開き具合も調節できます。収納ケース付で持ち運びもコンパクト。
•素材:ステンレス鋼
•収納時:約540×120×40mm
•チェーン長さ:約940mm
•耐荷重:30kg
•組立式
•収納ケース×1
 





脚が開きすぎないように注意すれば良いのかな~?

久々のNewアイテムにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ









にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
このブログの人気記事
車の荷物台を作る・・・
車の荷物台を作る・・・

素早く、素晴らしい対応
素早く、素晴らしい対応

鹿と遭遇
鹿と遭遇

焚き火はイイね…
焚き火はイイね…

リピーターです!
リピーターです!

同じカテゴリー(●食器&調理器具)の記事画像
鉄板買ってみた・・・
100円ショップで・・・汗
邪魔!!
こんな風にも使えるんですね~
素材変更~♪
とりあえずラーメンでも…
同じカテゴリー(●食器&調理器具)の記事
 鉄板買ってみた・・・ (2021-12-02 10:06)
 100円ショップで・・・汗 (2018-06-10 15:40)
 邪魔!! (2018-02-04 14:41)
 こんな風にも使えるんですね~ (2014-06-08 14:51)
 素材変更~♪ (2012-12-15 09:00)
 とりあえずラーメンでも… (2010-10-29 12:01)

スパムが多いので、会員さんからのみです!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々のNewアイテム