2010年10月29日
とりあえずラーメンでも…
先日購入したコイツでラーメンでも作ってみますか!

スノーピーク(snow peak) トレック900
このような単体もありますが、SETのほうがお得かな?
そんなセットはコチラ

スノーピーク(snow peak) トレックコンボ
チタン製もありますがコチラはアルミ製

普通のインスタントラーメンと、水を500cc。
メモリが付いてますが、400ccの次は600cc…

袋からラーメン出してそのまま入れようとしても無理があります。

半分にラーメンを折りまして、投入します!
このままでは上部までお湯に浸かりませんので、箸で押し込みます!

3分後にはこのように完成!!
取っ手は火から下りした直後はやはり熱かった…
でもすぐに冷めます。
我が家には、「メスティン」と言う物もありますが、メスティンはお皿に近い形なのでラーメンには不向き
かも?(メスティンはナチュラムで販売終了だそうです)
ちなみにメスティンの使い方(クリックして下さい)
だから?? どうした??
程度のネタですが…




にほんブログ村

スノーピーク(snow peak) トレック900
このような単体もありますが、SETのほうがお得かな?
そんなセットはコチラ


スノーピーク(snow peak) トレックコンボ
チタン製もありますがコチラはアルミ製
普通のインスタントラーメンと、水を500cc。
メモリが付いてますが、400ccの次は600cc…
袋からラーメン出してそのまま入れようとしても無理があります。
半分にラーメンを折りまして、投入します!
このままでは上部までお湯に浸かりませんので、箸で押し込みます!
3分後にはこのように完成!!
取っ手は火から下りした直後はやはり熱かった…
でもすぐに冷めます。
我が家には、「メスティン」と言う物もありますが、メスティンはお皿に近い形なのでラーメンには不向き
かも?(メスティンはナチュラムで販売終了だそうです)
ちなみにメスティンの使い方(クリックして下さい)
だから?? どうした??
程度のネタですが…




にほんブログ村
Posted by yuta at 12:01│Comments(6)
│●食器&調理器具
この記事へのコメント
おばんです。
インスタントラーメンの具が豪華です。
ボクの冷蔵庫の中身では、こんなに豪華には仕上げられません(^^ゞ
インスタントラーメンの具が豪華です。
ボクの冷蔵庫の中身では、こんなに豪華には仕上げられません(^^ゞ
Posted by マシン at 2010年10月29日 20:27
そういえば以前、プロのパクリ屋がカップラーメンの作り方をアップしてましたね(笑)
だめだ、お腹がすいてきた(^^;
だめだ、お腹がすいてきた(^^;
Posted by わいえす at 2010年10月29日 23:00
こんばんわ〜
良い大きさですね!
使いやすい、食べやすい!かな。
でもインスタントラーメンにこんなに具を入れたことないな〜
美味そ
良い大きさですね!
使いやすい、食べやすい!かな。
でもインスタントラーメンにこんなに具を入れたことないな〜
美味そ

Posted by ガイア at 2010年10月30日 20:03
>>マシンさん
冷蔵庫の中身を整理したラーメンです。
大したものはありませんよ~^^
冷蔵庫の中身を整理したラーメンです。
大したものはありませんよ~^^
Posted by yuta at 2010年11月01日 09:16
>>わいえすさん
>カップラーメンの作り方~
同じようなもんです!(笑)
一応、クッカーの説明ですから…
>カップラーメンの作り方~
同じようなもんです!(笑)
一応、クッカーの説明ですから…
Posted by yuta at 2010年11月01日 09:19
>>ガイアさん
大きさ的には、かなり使用範囲が広いと思います。
蓋が皿代わりにも使えるから、結構いけると思いますよ。
大きさ的には、かなり使用範囲が広いと思います。
蓋が皿代わりにも使えるから、結構いけると思いますよ。
Posted by yuta at 2010年11月01日 09:21
スパムが多いので、会員さんからのみです!