2010年09月02日
使ってみました~成形備長炭!
先日、ナチュさんで購入した成形備長炭を使用してみました。
購入時の記事は(コチラ)

BUNDOK(バンドック) 業務用成型備長炭
この下の記事を読んで考えてください!
もうレポ書いてたら2度も消えてしまい、3度目はヤケで簡単に…



今まで使用していたホムセンの木炭に着火するように、真ん中に着火剤を入れてまわりに炭を並べて着火しましたが、全然無理でした!!
たまたま持参していた薪に着火して何とか着火しましたが、3枚目の写真ココまで約50分かかっています。
この成形炭、初心者の方には大変扱いにくい商品だと思います。
慣れてる方でも、薪や安い木炭を併用して着火する必要があります。
値段的にホムセンの木炭の約倍の価格ですが、火持ちに関してはスイマセン「ヨッパ」で記憶が…
倍の火持ちはしないよなぁ~??
タダ火力はかなり強いですよ!
こんな簡単なレポで大体、おわかりになって頂けるでしょうか?

BUNDOK(バンドック) 業務用成型備長炭
火が付けばいいけど、そこに至るまでが…

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アーガスV型バーベキューコンロ
折り畳めるのが便利ですよ~




にほんブログ村
購入時の記事は(コチラ)

BUNDOK(バンドック) 業務用成型備長炭
この下の記事を読んで考えてください!
もうレポ書いてたら2度も消えてしまい、3度目はヤケで簡単に…

今まで使用していたホムセンの木炭に着火するように、真ん中に着火剤を入れてまわりに炭を並べて着火しましたが、全然無理でした!!
たまたま持参していた薪に着火して何とか着火しましたが、3枚目の写真ココまで約50分かかっています。
この成形炭、初心者の方には大変扱いにくい商品だと思います。
慣れてる方でも、薪や安い木炭を併用して着火する必要があります。
値段的にホムセンの木炭の約倍の価格ですが、火持ちに関してはスイマセン「ヨッパ」で記憶が…
倍の火持ちはしないよなぁ~??
タダ火力はかなり強いですよ!
こんな簡単なレポで大体、おわかりになって頂けるでしょうか?


BUNDOK(バンドック) 業務用成型備長炭
火が付けばいいけど、そこに至るまでが…

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アーガスV型バーベキューコンロ
折り畳めるのが便利ですよ~




にほんブログ村
Posted by yuta at 17:53│Comments(8)
│焚き火台&BBQ&ストーブ
この記事へのコメント
チャコスタが必要ということですね。
オガライトも着きずらいですよ!
オガライトも着きずらいですよ!
Posted by ぶる at 2010年09月02日 17:59
備長炭と名の付く以上、ヤキヤキを始める時間を見越した早めの準備が無難ですね。。。
チャコスタか火起し達人にお任せの放置プレイですけど(笑)
チャコスタか火起し達人にお任せの放置プレイですけど(笑)
Posted by わいえす at 2010年09月03日 08:35
形成備長炭は愛用していますが…チャコスタがないと着火できません…(^_^;)
Posted by JINちゃん
at 2010年09月03日 12:35

>>ぶるさん
チャコスタや火起こしが必要ですね。
こんなに着火しにくいと思いませんでした。
チャコスタや火起こしが必要ですね。
こんなに着火しにくいと思いませんでした。
Posted by yuta at 2010年09月03日 20:38
>>わいえすさん
時間を見越した~それ以前に着火出来ないと…
薪が無かったら、かなり焦っていました。
時間を見越した~それ以前に着火出来ないと…
薪が無かったら、かなり焦っていました。
Posted by yuta at 2010年09月03日 20:40
>>JINちゃん
>チャコスタがないと着火できません…(^_^;)
この成形備長炭は本当に着火出来ないかも!!
火持ちは良いけど…
>チャコスタがないと着火できません…(^_^;)
この成形備長炭は本当に着火出来ないかも!!
火持ちは良いけど…
Posted by yuta at 2010年09月03日 20:42
こんばんわ~
岩手の切炭、使ってみてくださいな♪
かなり良いですよ~!
岩手の切炭、使ってみてくださいな♪
かなり良いですよ~!
Posted by ガイア at 2010年09月03日 22:44
>>ガイアさん
岩手の切炭は値段が…
物はかなりいいですよね?
岩手の切炭は値段が…
物はかなりいいですよね?
Posted by yuta at 2010年09月05日 08:07
スパムが多いので、会員さんからのみです!