ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
お仲間さんです^^
  UP後24時間、マークが付きます。
リンクです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
メール、お待ちしております
定期購読ありがとうございます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
作者は?
yuta
yuta
路線バスを運転する貧乏キャンパー。
土曜も日曜も関係ありません、なかなかキャンプも行かれない・・・

最近はジャックラッセル2匹と共に・・・

2006年05月26日

シングルバーナー

前回、「シングルバーナー欲しいなー」なんてカキコしましたが、色々考えるとWGを燃料にした物が一番かな?と思いました。
タダ、ランキングを見るとシングルバーナー = ガス式。そんな感じでガス式が売れてますよね。取り扱いがラクだからですかね?
コールマン スポーツスターII(プラスチックケース付)
コールマン スポーツスターII(プラスチックケース付)


コールマンの定番商品、オプション品が取り付けできる。




オプティマス No.80 NOVA
オプティマス No.80 NOVA


WGの他に灯油、軽油もOK! 火力が強い!


オプティマスのように、本体とタンクが別体式のほうが、デカイ鍋を置いたり、下がデコボコでも安定性は高いのですが、登山に使うわけでもないし、ヤマ屋さんでも無いので、コールマンがいいかな?

コールマンはオプションとしてこんな物もあるので、これも一緒に買えば便利かな。
コールマン ニューウィンドスクリーン
コールマン ニューウィンドスクリーン


いわゆる風防。ちょっとした物ですが、効果は絶大。



コールマン 遠赤ヒーターアタッチメント
コールマン 遠赤ヒーターアタッチメント


これを被せる事により、ストーブにも大変身。どれぐらい暖かいかは疑問ですが手先を暖めたり、テーブルの下で足を暖めるぐらいは問題ないでしょう。
シングルバーナー
写真を見ると「ものすごーく暖かそうですよね!」この時期、ヒーターのアタッチメントは不要ですが冬は欲しいですね。
でも、本来はシングルバーナーとして調理用にほしいのですが、、、、。

よーし、決めた! このコールマンの3品SETで。
タダ、他にも購入予定の物があるので、注文は全部まとめて。
シングルバーナークリックお願いしマース!



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
このブログの人気記事
車の荷物台を作る・・・
車の荷物台を作る・・・

素早く、素晴らしい対応
素早く、素晴らしい対応

鹿と遭遇
鹿と遭遇

焚き火はイイね…
焚き火はイイね…

リピーターです!
リピーターです!

同じカテゴリー(ランタン&バーナー類)の記事画像
格安シングルバーナー買ってみました!
安物買いのXXXX?
物欲~♪
電源キャンパー?!
起き上がらなくても^^
電球ランタンをLEDランタンに!
同じカテゴリー(ランタン&バーナー類)の記事
 格安シングルバーナー買ってみました! (2017-12-08 18:00)
 安物買いのXXXX? (2017-11-30 11:37)
 物欲~♪ (2015-12-17 14:29)
 電源キャンパー?! (2015-08-13 13:27)
 起き上がらなくても^^ (2015-04-10 20:00)
 電球ランタンをLEDランタンに! (2014-04-17 19:00)

この記事へのコメント
ゆたサン・・・。
買っちゃた~♪

またまた余計なもんまで・・・(^^:
Posted by ジョージ at 2006年05月27日 18:37
ジョージさん、何買ったの?
このバーナー?
Posted by ゆた at 2006年05月27日 19:29
ジョージ家は不精なせいかすべてガス式です(^^;

ゆたサンが、この前に宣伝してたやつです♪
Posted by ジョ^ジ at 2006年05月28日 08:41
スパムが多いので、会員さんからのみです!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シングルバーナー