ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
メール、お待ちしております
定期購読ありがとうございます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
作者は?
yuta
yuta
路線バスを運転する貧乏キャンパー。
土曜も日曜も関係ありません、なかなかキャンプも行かれない・・・

最近はジャックラッセル2匹と共に・・・

2006年05月23日

1人用の道具

先日、ソロ用のテントをカキコしましたが、色々考えるとテントだけでなく、ありとあらゆる道具を見直さなくては?なんて思いました。

我が家の道具は、全てファミリー用。1人で出かけるときも、もちろんそれらの道具を使用。車から降ろすものが減る位で、1人でも2バーナー。1人でも3M四方のテント。
うんーっ、なんだかなー?

そこで、まずテント。これは前回カキコしました。
次にシングルバーナー、WG中心の我が家にはコレがいいのかな?
コールマン スポーツスターII(プラスチックケース付)
コールマン スポーツスターII(プラスチックケース付)


 WGを使用するので、冬でも問題なし!。さすがに1人で2バーナーはどうかなと?!

燃料代が割高にはなりますがガス式も気にはなります。ウチでは、冬にイワタニのガスストーブを使用するので、ガスは持ち歩いているのでコレもいいかなー
イワタニ産業 イワタニカセットガスジュニアバーナー
イワタニ産業 イワタニカセットガスジュニアバーナー


何といっても、ガスが何処でも手に入りますよね。コンビニでも¥100均でも入手可能折りたためばこんなに小さくもなりますし1人用の道具

ついでに、小型のテーブルランタンも欲しいので同じイワタニ製のイワタニ産業 ジュニアランタンCB-JRL
イワタニ産業 ジュニアランタンCB-JRL


どちらも、小型ながら十分の性能を持った商品ですよね。価格も安く、お買い得感だし。




タダ問題はガス!冬の寒さですと、普通のガスでは出が悪い!寒冷地用を使えば問題ないでしょうが、コンビニ等では売られてませんよね!それを考えるとWGの方が便利かな?!
下のランキングを見ると、イワタニの2商品、そこそこ売れているようですね。1人のときはメインで使えるし、家族の時は補助的な活躍をしてくれそうですしね。
セコセコ貯めたポイントで買っちゃおうかな!
1人用の道具クリックお願いしマース!







にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
このブログの人気記事
車の荷物台を作る・・・
車の荷物台を作る・・・

素早く、素晴らしい対応
素早く、素晴らしい対応

鹿と遭遇
鹿と遭遇

焚き火はイイね…
焚き火はイイね…

リピーターです!
リピーターです!

同じカテゴリー(ランタン&バーナー類)の記事画像
格安シングルバーナー買ってみました!
安物買いのXXXX?
物欲~♪
電源キャンパー?!
起き上がらなくても^^
電球ランタンをLEDランタンに!
同じカテゴリー(ランタン&バーナー類)の記事
 格安シングルバーナー買ってみました! (2017-12-08 18:00)
 安物買いのXXXX? (2017-11-30 11:37)
 物欲~♪ (2015-12-17 14:29)
 電源キャンパー?! (2015-08-13 13:27)
 起き上がらなくても^^ (2015-04-10 20:00)
 電球ランタンをLEDランタンに! (2014-04-17 19:00)

この記事へのコメント
毎回ユタさんと同じこと考えてる自分がいますよ~。
イワタニのジュニアバーナーとジュニアランタン密かに狙ってます♪

SAから葉書が来て週末から1週間15%引きになります。
行っちゃうかな~!

そうそう、ガルビー見ましたよ!
ステッカー、ゲットですね♪
Posted by ジョージ at 2006年05月24日 00:21
どーもです。
がるヴぃー、見つけちゃいましたね。まだ買ってないので、さっき折り返しの合間に立ち読みしてきました、おーっ、載ってる。
でも、ステッカーは、今回もらえないみたいです。
Posted by ゆた at 2006年05月24日 15:48
我が家はカセットガスしか使ってません。
ランタンもカセットガスを使ってます。
ツーバーナーもカセットガスです。。。
ランタンはちょいと寒くても使えたんですが、ツーバーナーは使えませんでした。(T∇T)
夏は使えるんですけど、やはり冷えるとものすごく火が小さくなりますね。ガス管を温めながら料理しましたもの。(笑)
Posted by ちよ at 2006年05月24日 17:58
スパムが多いので、会員さんからのみです!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1人用の道具