2009年05月04日
安、近、短でウォーキング!
GWも関係無いし、お金も無いので、先日子供と2人でウォーキングに出かけました。
向かった先は、神奈川県厚木市~伊勢原市~厚木市と言うコース。
正確には、広沢寺温泉~日向山~日向薬師~七沢温泉
厚木市のHPに詳細が書かれています(HPはこちら)
距離は不明ですが、時間にして子供と歩いて約3時間位でした。
歩数にして自宅から自宅まで約20000歩、子供連れでも大丈夫と書かれていましたが途中には急な斜面が…(涙)

小田急線の本厚木駅を降り、休みの日まで乗りたくもない見飽きたバスに乗り約30分、
「広沢寺温泉入口」 ココがスタート地点となります。
2人でテクテク歩きだし、しばらくすると目印地点の 「滑岩」 が…
この滑岩よく見ると・・・・
登るのかい!!
ロッククライミングの練習場でもあります、知る人ぞ知る場所みたいですね。
10時にスタートして約30分、さすがに昼食には早すぎるのでもう少し歩きます。

水の流れが、美しい!!
この辺で飯にしますか?!
弁当は朝、私が自作しました!!(って言うか、妻が作ってくれませんでした(涙))
お見せするほどのモンではありません!!
「さぁ~坊主、飯食ったら行くぞ!!」 進路はコチラ!
日向薬師方面です!
でも、進路にはこんな看板も・・・・
聞いてないよ~!! 鈴なんて持って無いし!!
後半に続く



Posted by yuta at 21:01│Comments(10)
│丹沢・大山国定公園
この記事へのコメント
こんばんは。
>聞いてないよ~!! 鈴なんて持って無いし!!
大丈夫ですよ!
ひたすら大きな声で(狂ったように)歌でも歌い続けてれば、ヤツは近寄ってきませんから。
ヤツが避けるどころか、ハイキングしている他の人にも避けられたら・・・
すみません、そこまで責任は負えません(笑)
>聞いてないよ~!! 鈴なんて持って無いし!!
大丈夫ですよ!
ひたすら大きな声で(狂ったように)歌でも歌い続けてれば、ヤツは近寄ってきませんから。
ヤツが避けるどころか、ハイキングしている他の人にも避けられたら・・・
すみません、そこまで責任は負えません(笑)
Posted by マシン at 2009年05月04日 22:56
私も最近歩いてますよ~
会社まで5Km、週2日ほど....
ちなみに神○バスは社員割引で?
会社まで5Km、週2日ほど....
ちなみに神○バスは社員割引で?
Posted by あがちゃん at 2009年05月04日 23:01
↑ あがちゃん 背が縮むよ(笑)
からあげ&おにぎり&ビール
最高のお弁当じゃないですか(^^
クマにとっても・・・。
からあげ&おにぎり&ビール
最高のお弁当じゃないですか(^^
クマにとっても・・・。
Posted by わいえす
at 2009年05月05日 08:38

お久しぶりです。
あらら、私がGW中に弘法山(秦野)ハイキングをしてきたと思ったら、なんと厚木の七沢ですか。
これはまた、近いところで…
あらら、私がGW中に弘法山(秦野)ハイキングをしてきたと思ったら、なんと厚木の七沢ですか。
これはまた、近いところで…
Posted by つるかわ住人 at 2009年05月05日 17:14
>>マシンさん
普通に会話してれば平気かな?とは思いましたが・・・
歌は恥ずかし!!(笑)
普通に会話してれば平気かな?とは思いましたが・・・
歌は恥ずかし!!(笑)
Posted by yuta at 2009年05月05日 21:02
>>あがちゃん
5km通勤歩いてますか?!
通勤で歩くのはなかなか・・・・
バスですか?
もちろん社員ですから!
5km通勤歩いてますか?!
通勤で歩くのはなかなか・・・・
バスですか?
もちろん社員ですから!
Posted by yuta at 2009年05月05日 21:03
>>わいえすさん
とーさんも会社まで歩きましょう!!(笑)
って、歩けないか・・・
実は飯食いながら、ドキドキしてました。
とーさんも会社まで歩きましょう!!(笑)
って、歩けないか・・・
実は飯食いながら、ドキドキしてました。
Posted by yuta at 2009年05月05日 21:05
>>つるかわ住人さん
弘法山も考えたのですが、登山に近いかな?と思い、こちらのコースにしました。
厚木、秦野エリア、金かけずに楽しめるエリアですね。
弘法山も考えたのですが、登山に近いかな?と思い、こちらのコースにしました。
厚木、秦野エリア、金かけずに楽しめるエリアですね。
Posted by yuta at 2009年05月05日 21:09
日向山・・・あまり眺望良くないんですよね~
私も期待して登ったらガッカリでした!
まぁ、お天気もあまり良くありませんでしたが(笑)
私も期待して登ったらガッカリでした!
まぁ、お天気もあまり良くありませんでしたが(笑)
Posted by チャイ at 2009年05月06日 18:42
>>チャイさん
日向山に登る、七曲峠でしたっけ?
あそこは登りキツイですね(汗)
眺望は正直ガッカリでした、ガイドには抜群の眺望と書いてあったのに…
日向山に登る、七曲峠でしたっけ?
あそこは登りキツイですね(汗)
眺望は正直ガッカリでした、ガイドには抜群の眺望と書いてあったのに…
Posted by yuta at 2009年05月10日 07:51
スパムが多いので、会員さんからのみです!