2013年10月01日
久々のお山~♪
久々に山歩いてきました!
出発が遅かったので、「近くて、短めのコース」と言う訳で、小田急線で30分本厚木駅よりバスに揺られて「愛川ふれあいの村&野外センター」で下車、
「仏果山~革籠石山~経ヶ岳」と歩いてきました。
一番高い仏果山でも747m、1時間40分で山頂です!
山頂着いたらもうすぐ12:00、まずはいつもの山ランチ食べて…
お湯沸かしてたら、歩いてきた年配の男性が
「それいいなぁ~!! 高いのかぁ~? 俺も買うかぁ~?」なんて・・・

SOTO レギュレーターストーブ
私のユニフレUS-600が廃番のようで代わりに・・・
五徳の広い物が使いやすいです!
でも収納を考えたら五徳部分が折り畳めるのがベスト
また家庭で使うカセットガスボンベが使える物が良いですよ~!

スノーピーク(snow peak) トレックコンボ
さすがにチタンは高くて買えません!(笑)
山ラーメンだけならトレック900、1個でも十分ですが2個あればキャンプでも使えます!
一部こんな場所もありますが、なかなか楽しめましたよ~
ちなみに横は絶壁の崖、足滑らせたら即 「さよなら~」・・・
革籠石山!
経ヶ岳!
野生のサル発見!!
こんな場所で、「ヤマビルさんこんにちは!!」 ←そんな余裕はありませんでした!必死に払う!
と言う訳で、今でも足が筋肉痛zzz
詳細はコチラ↓




Posted by yuta at 11:43│Comments(4)
│丹沢・大山国定公園
この記事へのコメント
こんばんは!
yutaさんも山に行かれていたんですね~
機会があればご一緒しましょ!!
yutaさんも山に行かれていたんですね~
機会があればご一緒しましょ!!
Posted by ガイア at 2013年10月01日 22:29
奴さえいなくなれば、丹沢の季節到来ですね。
何気に侮れない魅惑の丹沢♪
何気に侮れない魅惑の丹沢♪
Posted by わいえす at 2013年10月03日 07:15
>>ガイアさん
スイマセン、遅くなりまして・・・
この日は好天でどうしても山に行きたくて!
出遅れたので近場で^^
多分ガイアさんのペースには付いていけないだろうな~
スイマセン、遅くなりまして・・・
この日は好天でどうしても山に行きたくて!
出遅れたので近場で^^
多分ガイアさんのペースには付いていけないだろうな~
Posted by yuta at 2013年10月22日 13:25
>>わいえすさん
スイマセン、遅くなりまして・・・
そうなんですよね! ヤツが曲者で・・・
何とか今回も退治して事にはなりませんでした
丹沢は魅力大ですよね!
スイマセン、遅くなりまして・・・
そうなんですよね! ヤツが曲者で・・・
何とか今回も退治して事にはなりませんでした
丹沢は魅力大ですよね!
Posted by yuta at 2013年10月22日 13:27
スパムが多いので、会員さんからのみです!