2009年04月16日
ある平日の相模川・・・
休みの日、暇だったので相模川にカヤックーの自主トレに行ってきました。
場所は他の方のHPを参考にして、家から約1時間の上大◎キャンプ場周辺。
しかし、なんかHPと違う・・・・
「ここかなぁ?」


まぁトロ場だし、人気のない場所で万が一のことがあっても・・・・
そう思いカヤックをおろしました。
この日は下流側からの風がかなりキツかった・・・
少し下流側には瀬があり、突入したい気もありましたが自分の技量を考え「今日はパス!」


実はこのカヤック
、今日でまだ2度目・・・・

私が今まで乗ったことのあるカヤックは「レク艇」という安定性のある物ばかり・・・
当然ながら、直進性も高く子供でも簡単に乗れる物。
しかし上の写真の物は、そんな簡単にはいかず
「まわる」
「まわる」
「まわる」
「とにかくまわる!!」
まっすぐ対岸を目指すだけでも3回くらいは回る・・・・・
正直、自信を無くしました・・・
その後、風に乗って少し上流を目指す物の
途中であえなく「沈」・・・・
散々の結果でした、まっすぐ進めない状態で「あの瀬」に進入したら
「小田急線の快速急行」のような勢いで浮遊物になっていたでしょう。
しばらくは通って「自主トレ」に専念です




場所は他の方のHPを参考にして、家から約1時間の上大◎キャンプ場周辺。
しかし、なんかHPと違う・・・・
「ここかなぁ?」
まぁトロ場だし、人気のない場所で万が一のことがあっても・・・・
そう思いカヤックをおろしました。
この日は下流側からの風がかなりキツかった・・・
少し下流側には瀬があり、突入したい気もありましたが自分の技量を考え「今日はパス!」
実はこのカヤック


私が今まで乗ったことのあるカヤックは「レク艇」という安定性のある物ばかり・・・
当然ながら、直進性も高く子供でも簡単に乗れる物。
しかし上の写真の物は、そんな簡単にはいかず
「まわる」
「まわる」
「まわる」
「とにかくまわる!!」
まっすぐ対岸を目指すだけでも3回くらいは回る・・・・・
正直、自信を無くしました・・・

その後、風に乗って少し上流を目指す物の
途中であえなく「沈」・・・・

散々の結果でした、まっすぐ進めない状態で「あの瀬」に進入したら
「小田急線の快速急行」のような勢いで浮遊物になっていたでしょう。
しばらくは通って「自主トレ」に専念です






Posted by yuta at 09:16│Comments(14)
│●♪~カヌー
この記事へのコメント
>>そんな簡単にはいかず
>>「自主トレ」に専念です
偉そうなこと言える立場ではないんですが,さすがですね♪
最近ナチュログ見ていて『え~大丈夫?』といいたくなるようなレポよく見かけます…
海も山みな同じ,自分の身の丈を知ってないとね~
もちろん私もです(笑)
>>「自主トレ」に専念です
偉そうなこと言える立場ではないんですが,さすがですね♪
最近ナチュログ見ていて『え~大丈夫?』といいたくなるようなレポよく見かけます…
海も山みな同じ,自分の身の丈を知ってないとね~
もちろん私もです(笑)
Posted by tonicwater at 2009年04月16日 10:35
>>自分の身の丈を知ってないとね〜
改めて思いました、相手は自然ですからね
ボクもyutaさんにならって
トレーニングを積んで、カヤックやトレッキングを楽しみたいと思いま〜す
改めて思いました、相手は自然ですからね
ボクもyutaさんにならって
トレーニングを積んで、カヤックやトレッキングを楽しみたいと思いま〜す
Posted by メタ@1.5kgリバウンド。。。 at 2009年04月16日 12:30
こんにちは〜
相模川で自主トレですか、流れも落ち着いてそうな感じですが難しいものなんですね。
私には到底無理そうです。
相模湾まで流されないように気を付けて下さい(笑)
相模川で自主トレですか、流れも落ち着いてそうな感じですが難しいものなんですね。
私には到底無理そうです。
相模湾まで流されないように気を付けて下さい(笑)
Posted by ともっち at 2009年04月16日 14:05
流れがあるぶん難しそうですね・・・
しかも結構な体力がいりそう。。。
僕なら間違いなく流されてますね^^;
しかも結構な体力がいりそう。。。
僕なら間違いなく流されてますね^^;
Posted by jinkai
at 2009年04月16日 17:33

オイラも山登りのトレーニングします!
まずは痩せなくてはいかんな

まずは痩せなくてはいかんな


Posted by yuma11 携帯 at 2009年04月16日 18:05
なんか呼んでてドキドキハラハラ
です!
気をつけて楽しんでください1
です!
気をつけて楽しんでください1
Posted by ガイア at 2009年04月16日 22:19
流れがあると厳しそうですね(^^;
この時期、沈・・・。
風邪ひかないで下さいね。
この時期、沈・・・。
風邪ひかないで下さいね。
Posted by わいえす
at 2009年04月17日 22:37

>>toniさん
無理は禁物ですよね、相手は自然なんですから。
そろそろ行きますか?!
おっと、その前にもう少し練習せねば・・・
無理は禁物ですよね、相手は自然なんですから。
そろそろ行きますか?!
おっと、その前にもう少し練習せねば・・・
Posted by yuta
at 2009年04月18日 15:06

>> メタ@1.5kgリバウンド。。。さん
戻っちゃったのね(笑)
実践が一番の経験という気もしますが、練習も大事ですから!
「無理しない!」
コレが大事です。
戻っちゃったのね(笑)
実践が一番の経験という気もしますが、練習も大事ですから!
「無理しない!」
コレが大事です。
Posted by yuta
at 2009年04月18日 15:08

>>ともっちさん
この程度流れ、レクリェーション艇なら初心者でも全然問題ありませんよ。
このカヤック、練習せねば宝の持ち腐れになっちゃいます。
この程度流れ、レクリェーション艇なら初心者でも全然問題ありませんよ。
このカヤック、練習せねば宝の持ち腐れになっちゃいます。
Posted by yuta
at 2009年04月18日 15:12

>>jinkaiさん
風で水面が波立って見えるのかな?
上にも書きましたが、レク艇なら問題ないですよ。
風で水面が波立って見えるのかな?
上にも書きましたが、レク艇なら問題ないですよ。
Posted by yuta
at 2009年04月18日 15:14

>> yuma11 携帯 さん
山も奥が深い世界ですので、それなりにトレーニングせねば危険が伴いますよね。
まずはダイエット・・・
メタちゃんと強化トレーニングなんて如何ですか?
山も奥が深い世界ですので、それなりにトレーニングせねば危険が伴いますよね。
まずはダイエット・・・
メタちゃんと強化トレーニングなんて如何ですか?
Posted by yuta
at 2009年04月18日 15:23

>>ガイアさん
回っちゃうんですよねぇ~?!
練習あるのみです!!
回っちゃうんですよねぇ~?!
練習あるのみです!!
Posted by yuta
at 2009年04月18日 15:24

>>わいえすさん
沈は不意を突かれました、これも貴重な練習ですから…(笑)
沈は不意を突かれました、これも貴重な練習ですから…(笑)
Posted by yuta
at 2009年04月18日 15:25

スパムが多いので、会員さんからのみです!