ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
お仲間さんです^^
  UP後24時間、マークが付きます。
リンクです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
メール、お待ちしております
定期購読ありがとうございます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
作者は?
yuta
yuta
路線バスを運転する貧乏キャンパー。
土曜も日曜も関係ありません、なかなかキャンプも行かれない・・・

最近はジャックラッセル2匹と共に・・・

2008年11月26日

屋根の上・・・・

屋根の上・・・・

以前のエスティマは屋根にキャリア&ラックを積んでいたのですが、
車を買い換えた際にヤフオク行きとなりました。
キャンプ道具もコンパクト化、VOXYのほうが荷物も詰めるということで・・・・


しかし、カヤック積むには・・・・・やっぱり欲しい!!
車内に積むという手もありますが2人乗りになるし、キャンプ道具も大して詰めないし・・・

以前の車は、ルーフレールが付いてたので今の車とフットベースの形が違うのでどっちにしても買わなきゃいけないんだけど・・・(汗)
屋根の上・・・・屋根の上・・・・

アップ左側ルーフレールに取り付けるタイプ、右側ごく一般的なタイプ。

色々中古なんか探してるんですが安くは無いですねぇ~ZZZ…

でも、ナチュラムさん30%引きで商品掲載されてるんで、
もし新品をお考えの方にはカーショップよりお安いかも!!

ちなみに、某大手カー用品店ですと定価の10%引きくらいの価格でした!!



TERZO(テルッツオ) ルーフオンフット
TERZO(テルッツオ) ルーフオンフット

EF14。私の場合この他に、自分の車用の取り付け金具も買わなきゃならない・・・(涙)





TERZO(テルッツオ) ルーフレール用フット
TERZO(テルッツオ) ルーフレール用フット

EF11。コチラがルーフレールに取り付けるタイプ。





TERZO(テルッツオ) レインモールフット バーシタ
TERZO(テルッツオ) レインモールフット バーシタ

EF3T。雨どいがある車はこのタイプ。





屋根の上・・・・
アップコレだけはあるんだけど、コレだけじゃ・・・・(汗)

屋根の上・・・・にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ









にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
このブログの人気記事
車の荷物台を作る・・・
車の荷物台を作る・・・

素早く、素晴らしい対応
素早く、素晴らしい対応

鹿と遭遇
鹿と遭遇

焚き火はイイね…
焚き火はイイね…

リピーターです!
リピーターです!

同じカテゴリー(●車)の記事画像
車の荷物台を作る・・・
車のフォグランプ…
電源サイトや車中泊には及びませんが…
刺さってるし・・・
よく判りませんが…?!
本当にやれやれ…
同じカテゴリー(●車)の記事
 車の荷物台を作る・・・ (2020-12-07 15:24)
 車のフォグランプ… (2015-07-08 12:53)
 電源サイトや車中泊には及びませんが… (2014-11-04 16:10)
 刺さってるし・・・ (2014-07-07 12:38)
 よく判りませんが…?! (2014-04-23 17:05)
 本当にやれやれ… (2013-02-28 13:55)

この記事へのコメント
リヤゲートに縛りつけるとか...
Posted by あがちゃん at 2008年11月26日 17:36
アイバワークスも確認してみた方が…
Posted by tonicwatertonicwater at 2008年11月26日 19:12
カヌーには要るでしょうね~(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年11月26日 21:36
正に我家と同じ状況です(笑)
バーだけが淋しく残ってますよ。

今のところルーフへ積載するものが無いので放置ですが。
Posted by ともっちともっち at 2008年11月26日 21:38
>>あがちゃん
とりあえず車内かな~?!
オークションで毎日、中古チェックしてるけど高いですね!
Posted by yuta at 2008年11月30日 20:34
>>toniさん
アイバワークスはラックだけでした。
今のバーを活かすとTERZOかなぁ~
Posted by yuta at 2008年11月30日 20:37
>>寅海苔さん
やはり、屋根に載せられるか、どうかで車内の快適度が全然違いますからねぇ~
Posted by yuta at 2008年11月30日 20:38
>>ともっちさん
バーだけじゃ・・・
フット、高いですよねぇ~
Posted by yuta at 2008年11月30日 20:40
スパムが多いので、会員さんからのみです!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屋根の上・・・・