2008年08月13日
念のために・・・

まずは私のブログを通してお買い物をされた皆様、大変申し訳ございません。
今回、ナチュラム(現ミネルヴァ・ホールディングス株式会社)から、大量の顧客情報流失が発覚いたしまして、もしかしたら皆様の情報も・・・・
当然私もですが・・・
ナチュラムの今回の件のHPはコチラから・・・・
今回の件について、まとめサイトが立ち上げられました。
ナチュラム個人情報漏洩問題 まとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/kyokuto_sanbaka/
まずは、クレジットカードの不正利用ですね。皆さん確認したほうがいいですよ~
「顧客情報流失で・・・・・」と言えば、本人確認して利用状況を確認できますから・・・
私は幸いにも不正利用はされておりませんでしたが、念のためにカードの番号を変更しました。
なんせ、カード番号をナチュラムに登録していましたから・・・・(下4桁を自分で入力するだけの状態に)
今回の一軒、ナチュラムが全て悪いかどうかは疑問も残ります。
クレジットカードの番号を登録しておいた私にも責任はあります。
まさに現代社会の盲点なのですかねぇ~
それにしても、その後の対応酷すぎじゃないの!!
ミネルヴァ・ホールディングス株式会社 (旧株式会社ナチュラム)
代表取締役会長兼社長 中島成浩 !!!
皆に5%オフ?!
「バカいってんじゃねぇ~よ!! 今、欲しい物なんか無ぇ~よ!! そういう人はどうすんだよ!!」
「たまたま5%オフ?!」なんて飛びつくご新規さんはいいだろうけど・・・・
「今までの客を何だと思ってんだ!!」っうの!!
Posted by yuta at 17:11│Comments(22)
この記事へのコメント
この件・・・キャンプ中に発覚してたので、帰って来てビックリ!でした。
私もカード使って買い物したから・・・確認しとかないと(><)
ログインパスワードはすでに変えましたが、不安が残ります。
インターネット・・・色んな意味で・・・難しいですね。
うちもお詫び記事を出した方がいいかな。
私もカード使って買い物したから・・・確認しとかないと(><)
ログインパスワードはすでに変えましたが、不安が残ります。
インターネット・・・色んな意味で・・・難しいですね。
うちもお詫び記事を出した方がいいかな。
Posted by さおりん at 2008年08月13日 18:56
確かに対応が悪いですよね~
普通に5%オフの還元祭みたいですよね!
普通に5%オフの還元祭みたいですよね!
Posted by bewithod at 2008年08月13日 20:10
こういった不祥事の際の手際で、企業の質が問われますよね。
規模的にも、そこまでの会社と諦めるしかないんですかね。
せめて、既登録会員は10%OFFとかしてくれと言いたいですね。
規模的にも、そこまでの会社と諦めるしかないんですかね。
せめて、既登録会員は10%OFFとかしてくれと言いたいですね。
Posted by 野営番長(`・ω・´)
at 2008年08月13日 21:32

まあ、しょせんその程度の会社なんでしょうね~・・・
ほとんど使ってなかったですけど、今後使うかは、限りなく微妙です・・・
ブログも引越ししようかな~なんて考えてます(^^;
ほとんど使ってなかったですけど、今後使うかは、限りなく微妙です・・・
ブログも引越ししようかな~なんて考えてます(^^;
Posted by 寅海苔
at 2008年08月13日 23:23

考えさせられる事件でしたね。
全然納得できないですし、これからも信用できないです・・・
アフィリのポイントも結局不正されてたのですかねぇ・・・
全然納得できないですし、これからも信用できないです・・・
アフィリのポイントも結局不正されてたのですかねぇ・・・
Posted by lag
at 2008年08月14日 00:13

実際不安ですね。
トラブルがあった場合に、企業の本質が垣間見えます。
今回見えたのは、失望と疑念です。
パスワード等の情報を暗号化してないこと自体、ありえない。。。。
でも引越しするのは、ちょっと面倒ですねえ。
実際どうしようかなあ。。。
とりあえず、クレジットカード会社には連絡とって置こうと思います
トラブルがあった場合に、企業の本質が垣間見えます。
今回見えたのは、失望と疑念です。
パスワード等の情報を暗号化してないこと自体、ありえない。。。。
でも引越しするのは、ちょっと面倒ですねえ。
実際どうしようかなあ。。。
とりあえず、クレジットカード会社には連絡とって置こうと思います
Posted by みみすけ
at 2008年08月14日 06:31

お怒りごもっともです。
blog@naturumのステッカーを作ってもらった時は、なんていい会社だろうと思ったのになぁ(^^;
公表とその後の対応が遅れなければ78Lクーラーも5%OFFだったんですね。。。
なんだかなぁ~。
blog@naturumのステッカーを作ってもらった時は、なんていい会社だろうと思ったのになぁ(^^;
公表とその後の対応が遅れなければ78Lクーラーも5%OFFだったんですね。。。
なんだかなぁ~。
Posted by わいえす
at 2008年08月14日 08:10

ほんと「○○セール」ですよね。
情報流出無関係の新規顧客が喜ぶ処置で、会員へのお詫びとは受け取れなかったです。
自分もナチュブロやってれば記事にするところなんですが・・・。
便乗すいません。(苦笑)
情報流出無関係の新規顧客が喜ぶ処置で、会員へのお詫びとは受け取れなかったです。
自分もナチュブロやってれば記事にするところなんですが・・・。
便乗すいません。(苦笑)
Posted by マルカズ at 2008年08月14日 08:46
なんともいえませんねぇ~^^;
5%で終わりでってかんじですよね^^;
ちょっと間買い控えでしょうねナチュラムさんでわ・・・・。
5%で終わりでってかんじですよね^^;
ちょっと間買い控えでしょうねナチュラムさんでわ・・・・。
Posted by てん at 2008年08月15日 11:30
アウトドア好きな人が集うブログとしては魅力も多いのに、こんな対応だとがっかりですよね。
5%還元への説明文書も回答になってないし~~~
yutaさんリンクのページまじまじ見せてもらいました。カード番号変更してもらおうかなぁ。。。
5%還元への説明文書も回答になってないし~~~
yutaさんリンクのページまじまじ見せてもらいました。カード番号変更してもらおうかなぁ。。。
Posted by marurin
at 2008年08月16日 08:14

はじめまして、スナフキンと申します
私もカード番号やその他全部洩らされました、ナチュラムに問い合わせたらカードの再発行手続きを取って下さい、カード会社には話が通ってますからって言われました・・・。
ナチュラムは、私は被害者なんだ!と言いたいのでしょうが
私達はナチュラムに被害を受けてるんです、それが分かってない感じですね
「情報漏洩還元セール」で貯まってたポイント使ってサヨナラですね
私もカード番号やその他全部洩らされました、ナチュラムに問い合わせたらカードの再発行手続きを取って下さい、カード会社には話が通ってますからって言われました・・・。
ナチュラムは、私は被害者なんだ!と言いたいのでしょうが
私達はナチュラムに被害を受けてるんです、それが分かってない感じですね
「情報漏洩還元セール」で貯まってたポイント使ってサヨナラですね
Posted by スナフキン at 2008年08月17日 18:51
>>さおりんさん
今のところ何事もありませんが、今後どうだか?
わかりませんよね~
私もPWは変えましたが、それ以上にクレジットカードは問題でしょう!
今のところ何事もありませんが、今後どうだか?
わかりませんよね~
私もPWは変えましたが、それ以上にクレジットカードは問題でしょう!
Posted by yuta at 2008年08月20日 16:08
>>bewithodさん
本当に、「顧客情報流失祭りで5%OFF」
そんな感じですよね・・・・
ナチュラムに呆れ果てます・・・そう言いつつブログを書く男(笑)
本当に、「顧客情報流失祭りで5%OFF」
そんな感じですよね・・・・
ナチュラムに呆れ果てます・・・そう言いつつブログを書く男(笑)
Posted by yuta at 2008年08月20日 16:11
>>野営番長さん
おっしゃるとうりですよね、既存会員は10%OFFとか差別が欲しい!!
バカにしすぎ!!
おっしゃるとうりですよね、既存会員は10%OFFとか差別が欲しい!!
バカにしすぎ!!
Posted by yuta at 2008年08月20日 16:13
>>寅海苔さん
私はかなり利用してたので、何処まで被害が来るか未知ですが・・・・
それなりの対応が欲しいですよね。
私はかなり利用してたので、何処まで被害が来るか未知ですが・・・・
それなりの対応が欲しいですよね。
Posted by yuta at 2008年08月20日 16:14
>>lagさん
考えたらキリがないですが、もう少し誠意ある対応を見せて欲しいですよね。
アフリのポイントなんていくらだって操作できますからね。
考えたらキリがないですが、もう少し誠意ある対応を見せて欲しいですよね。
アフリのポイントなんていくらだって操作できますからね。
Posted by yuta at 2008年08月20日 16:16
>>みみすけさん
とりあえずカードの不正使用の確認ですね。
私は平気でしたが・・・
引越しもメンドクサイしなぁ~
とりあえずカードの不正使用の確認ですね。
私は平気でしたが・・・
引越しもメンドクサイしなぁ~
Posted by yuta at 2008年08月20日 16:18
>>わいえすさん
本当に・・・・
ステッカーの時は素晴らしいの一言でしたが今回は・・・
クーラーBOX、1日遅れなら・・・・・5%OFF
本当に・・・・
ステッカーの時は素晴らしいの一言でしたが今回は・・・
クーラーBOX、1日遅れなら・・・・・5%OFF
Posted by yuta at 2008年08月20日 16:20
>>マルカズさん
本当に「顧客情報流失オフセール」ですよね。
呆れる・・・一言です。
本当に「顧客情報流失オフセール」ですよね。
呆れる・・・一言です。
Posted by yuta at 2008年08月20日 16:23
>>てんさん
5%OFF・・・バカにされてるような感じです。
購入はシビアになりますよね。
私の場合、カード払いなので尚更・・・
5%OFF・・・バカにされてるような感じです。
購入はシビアになりますよね。
私の場合、カード払いなので尚更・・・
Posted by yuta at 2008年08月20日 16:25
>>marurinさん
とりあえずカードの番号は変えたほうがいいです!!
万が一の事がありますから。
本当に対応、酷すぎですよねぇ~
とりあえずカードの番号は変えたほうがいいです!!
万が一の事がありますから。
本当に対応、酷すぎですよねぇ~
Posted by yuta at 2008年08月20日 16:27
>>スナフキンさん、はじめまして!
あまりにも対応酷すぎですよね!
誰が被害者か?
考えればわかるのに?!
馬鹿げた会社です。
社長が、その程度の人間なんでしょう?
きっと・・・・
あまりにも対応酷すぎですよね!
誰が被害者か?
考えればわかるのに?!
馬鹿げた会社です。
社長が、その程度の人間なんでしょう?
きっと・・・・
Posted by yuta at 2008年08月20日 16:30
スパムが多いので、会員さんからのみです!