ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
お仲間さんです^^
  UP後24時間、マークが付きます。
リンクです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
メール、お待ちしております
定期購読ありがとうございます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
作者は?
yuta
yuta
路線バスを運転する貧乏キャンパー。
土曜も日曜も関係ありません、なかなかキャンプも行かれない・・・

最近はジャックラッセル2匹と共に・・・

2008年02月21日

なんかダマされてるみたいで・・・・

先程、♪チャリンコシャカシャカ~
税務署まで行ってきました。


なんかダマされてるみたいで・・・・

確定申告のためですが私の場合、「医療費控除」、「市町村民税住宅借入金特別税額控除」という2種類の申告のためにです。
会社員ですので年末調整というものが会社で行われていますが、上記の2種類は自分で行う必要があるからです。

会場には100人位の人が・・・・

入り口で「今日は何の申告ですか?」と聞かれ、

「医療費控除と、市町村民税住宅借入金特別税額控除の2種類」と答えると数枚の申告書を渡され、

「あいてるところで書いてください」

テーブルに着きますが「はぁ~?  どれ書くの~?」

とりあえず、どの用紙かも良くわからず、まず名前住所を書きます(テストと一緒です)。

すぐに手を上げ、係員に聞きます。 「どれから書くのですか?」

まぁ言われたとうりに書きましたが、

昨年は住宅ローンの借り入れで約15万円返ってきたのに・・・・・

今年は予想外の医療費、総額約25万円払って、それなのに・・・・・

最終的に還付金は¥0

住民税で調整!! 「なんじゃ、それ!!」

この記事を税理士の方がお読みになってるかわかりませんが、
1人づつ全部書類確認するのですかね~?
間違え書いてたら、修正してくれるのですかね~?

何か、税金だましとられてるみたいで・・・・

「おーい福田く~ん!最近支持率低いみたいだけど、確定申告で数万でも返ってくれば国民は喜ぶんだよ~」
「谷垣く~ん!あなたも道路特定財源だ、なんだと忙しそうだけど、国民の税金も考えてよ!!」

なんかダマされてるみたいで・・・・にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

税金が返ってきた人のために・・(笑)ダウン








にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
このブログの人気記事
車の荷物台を作る・・・
車の荷物台を作る・・・

素早く、素晴らしい対応
素早く、素晴らしい対応

鹿と遭遇
鹿と遭遇

焚き火はイイね…
焚き火はイイね…

リピーターです!
リピーターです!

同じカテゴリー(自宅周辺)の記事画像
夏休み最終日~♪
ゆた散歩
このままではイカン!!
大したネタも無いので…ラーメンネタでも^^
5月7日挫折したBBQ
散歩~♪
同じカテゴリー(自宅周辺)の記事
 夏休み最終日~♪ (2012-07-30 14:06)
 ゆた散歩 (2011-10-18 14:18)
 このままではイカン!! (2010-12-16 13:54)
 大したネタも無いので…ラーメンネタでも^^ (2010-11-09 16:03)
 5月7日挫折したBBQ (2010-05-10 08:00)
 散歩~♪ (2010-02-24 15:32)

この記事へのコメント
大変でしたね。還付なし?なんででしょうね?医療費25万ならあると思うんだけど

私も一回行ったので(今年ではありませんが)、あの雰囲気は未だに覚えています。

そしてとんでもなく待たされるんですよね。

で、チェックもあいまいで、書いたらお帰りください。。。以降自分で計算等きっちりやって
税務署の特設ポストに入れるやり方をしています。
Posted by みみすけ at 2008年02月21日 16:08
今年から制度が変わりましたからね~・・・

「ややこしさ」に拍車がかかっているような・・・(~~)
Posted by 寅海苔 at 2008年02月21日 20:28
まだ住宅控除を受けている最中ですよね?
少なくとも以前の法律では,確かに計算上そのさなかは医療費控除は0円になるはずです.
住宅控除がでかいですからね〜
Posted by tonicwater at 2008年02月21日 21:16
はっ、私も行かなきゃ!
ぎりぎりに行くと無茶苦茶混んでるんですよね!
Posted by ガイア at 2008年02月21日 23:38
>>みみすけさん
あの雰囲気、異様ですよね。
私も間違えないか何度も見直しましたが、大丈夫そうなんです。

会社で話をすると・・・・
「我々は給与安いから、そんなに税金払ってないんだよ~!」ということで納得しました(笑)。
Posted by yutayuta at 2008年02月22日 11:18
>>寅海苔さん
本当に面倒ですよね。
私は平日行けるからいいですが、皆さんいかれないですもんね~。

ややこしい・・・・まさにその一言ですね。
Posted by yutayuta at 2008年02月22日 11:20
>>toniさん
住宅控除も今年から「ありがたさ」が激減してるような?

私が購入した時は15年間控除が受けられる時だったのですが、これからどうなる事やら?!
Posted by yutayuta at 2008年02月22日 11:23
>>ガイアさん
行ける時に行ったほうがいいですよ~!!
昨日あれだけ混んでるのだから、ギリギリだと大変な事に・・・・・
Posted by yutayuta at 2008年02月22日 11:25
スパムが多いので、会員さんからのみです!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんかダマされてるみたいで・・・・