2010年12月16日
このままではイカン!!
本当に、情けない位運動不足であります…
毎日の運動、特に無し…
車通勤なので、「歩く」と言うと会社の建物から停めてあるバスまで数十mくらい…
それを1日数回…
後は、折り返し場で停めたバスからWCまで数十m…
先月の事ですが
自宅から駅まで急いでいたので裏山を越えるルートを選んだのですが、標高30mくらいの裏山を登るのさえ「途中で休もうかな?」状態。
完全に足が腐っています
休みの日に山に行っても、最初の約1時間は全然登れない

ふくらはぎ、太ももがパンパンになります。
コレではいけない!!
少し自主トレ開始です。
せめて午前、午後番の時、休みの日くらいは
坂道トレーニングを!!
1枚目が一番下の部分、そこから2枚目、3枚目と標高を上げていきます。



そして最後に上から見た写真!
標高30m、道のりで300m、標準歩行時間0:04
普段歩いていない人間には、かなりキツイです。
でも、コレを1日2往復位歩き続ければ…

ウーン、レベルが低すぎ…




にほんブログ村

毎日の運動、特に無し…
車通勤なので、「歩く」と言うと会社の建物から停めてあるバスまで数十mくらい…
それを1日数回…
後は、折り返し場で停めたバスからWCまで数十m…
先月の事ですが
自宅から駅まで急いでいたので裏山を越えるルートを選んだのですが、標高30mくらいの裏山を登るのさえ「途中で休もうかな?」状態。
完全に足が腐っています

休みの日に山に行っても、最初の約1時間は全然登れない


ふくらはぎ、太ももがパンパンになります。
コレではいけない!!
少し自主トレ開始です。
せめて午前、午後番の時、休みの日くらいは
坂道トレーニングを!!
1枚目が一番下の部分、そこから2枚目、3枚目と標高を上げていきます。
そして最後に上から見た写真!
標高30m、道のりで300m、標準歩行時間0:04
普段歩いていない人間には、かなりキツイです。
でも、コレを1日2往復位歩き続ければ…

ウーン、レベルが低すぎ…





にほんブログ村
Posted by yuta at 13:54│Comments(10)
│自宅周辺
この記事へのコメント
運動不足・・・
イタイ言葉です。
先日娘とかけっこをしたら、ものの10mくらいで足が重くなり実感しました。夕方時間があれば1時間位歩いてるんですが、まだまだです・・・
イタイ言葉です。
先日娘とかけっこをしたら、ものの10mくらいで足が重くなり実感しました。夕方時間があれば1時間位歩いてるんですが、まだまだです・・・
Posted by ぶる at 2010年12月16日 14:06
>> ぶるさん
毎日1時間くらい歩ければ理想ですよね。
お互い頑張りましょう~^^
毎日1時間くらい歩ければ理想ですよね。
お互い頑張りましょう~^^
Posted by yuta at 2010年12月16日 16:15
歩いてちゃ駄目です!
走るんですよ~(笑)
走るんですよ~(笑)
Posted by チャイ at 2010年12月16日 17:46
こんばんわ~
地道な努力・・・大変素晴らしいと
思います(笑)
私は既に気づいても気づかないふりが
できるようになりました(爆)
地道な努力・・・大変素晴らしいと
思います(笑)
私は既に気づいても気づかないふりが
できるようになりました(爆)
Posted by ガイア at 2010年12月16日 21:43
おばんです。
腰痛の原因を調べるべくMIR検査を実施。
軽い?「ヘルニア」を宣告されました。
持病、痛風に加えてヘルニア・・・
健康維持に運動は欠かせません(汗)
腰痛の原因を調べるべくMIR検査を実施。
軽い?「ヘルニア」を宣告されました。
持病、痛風に加えてヘルニア・・・
健康維持に運動は欠かせません(汗)
Posted by マシン at 2010年12月16日 23:04
裏山登頂おめでとうございます♪
お百度踏めば、願い事が叶うかもしれませんよ(笑)
お百度踏めば、願い事が叶うかもしれませんよ(笑)
Posted by わいえす at 2010年12月17日 08:27
>>チャイさん
いつかは走って登れるように…
今、走ったら死んじゃいます!!(汗)
いつかは走って登れるように…
今、走ったら死んじゃいます!!(汗)
Posted by yuta at 2010年12月20日 08:21
>>ガイアさん
別に無理に運動しなくても良いのですが、本当に運動してないんです…
血液検査の結果もマズイですし(汗)
別に無理に運動しなくても良いのですが、本当に運動してないんです…
血液検査の結果もマズイですし(汗)
Posted by yuta at 2010年12月20日 08:23
>>マシンさん
職業柄ヘルニアの方は周りに何人かいますが、腰に筋肉をつける事が大事みたいですね。
職業柄ヘルニアの方は周りに何人かいますが、腰に筋肉をつける事が大事みたいですね。
Posted by yuta at 2010年12月20日 08:25
>>わいえすさん
裏山、意外とバカにできませんよ~
ココだけ来る方はいませんが、ウチの周りを駅から「寺家ふるさと村」へ縦走する方がたまにいますよ~
裏山、意外とバカにできませんよ~
ココだけ来る方はいませんが、ウチの周りを駅から「寺家ふるさと村」へ縦走する方がたまにいますよ~
Posted by yuta at 2010年12月20日 08:29
スパムが多いので、会員さんからのみです!