ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
お仲間さんです^^
  UP後24時間、マークが付きます。
リンクです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
メール、お待ちしております
定期購読ありがとうございます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
作者は?
yuta
yuta
路線バスを運転する貧乏キャンパー。
土曜も日曜も関係ありません、なかなかキャンプも行かれない・・・

最近はジャックラッセル2匹と共に・・・

2007年11月26日

どうですかねー??

どうですかねー??

ビスが無くなっちゃったので、今日は終了です。
こんな感じで、設置場所に置いてみました。

どうですかねー??

どうですかねー??

棚板も安上がりに4分のコンパネを使用しましたが、さすがに抜けそうなので裏に根太を渡して補強しました。
私が(60kg)乗っても大丈夫でした。

あがちゃん、どうですか!!
toniさん、今回は20点以上でしょ?!

どうですかねー??にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
このブログの人気記事
車の荷物台を作る・・・
車の荷物台を作る・・・

素早く、素晴らしい対応
素早く、素晴らしい対応

鹿と遭遇
鹿と遭遇

焚き火はイイね…
焚き火はイイね…

リピーターです!
リピーターです!

同じカテゴリー(●自作品)の記事画像
車の荷物台を作る・・・
完成~♪
出かけたかった…(涙)
DIY~完成!
DIY・・・
季節物のフォトラバ
同じカテゴリー(●自作品)の記事
 車の荷物台を作る・・・ (2020-12-07 15:24)
 完成~♪ (2011-12-11 17:54)
 出かけたかった…(涙) (2009-08-23 13:27)
 DIY~完成! (2009-04-26 16:55)
 DIY・・・ (2009-04-26 10:52)
 季節物のフォトラバ (2008-03-06 10:09)

この記事へのコメント
だいぶ出来上がって来ましたね!
天井にも固定するんですか?棚もあと2枚位付くんですよね!
なんか~・・すぐキャンプ用品で埋まりそうですね~(笑)
Posted by チャイ at 2007年11月26日 18:45
なかなかいい感じじゃないですか!
うちのも作ってもらいたい!(笑
Posted by あーチャンあーチャン at 2007年11月26日 18:53
いいと思いますけどね。
キャンプ用品をひと置きすると、いいインテリアになりそうですよ。
Posted by つるかわ住人 at 2007年11月26日 19:14
お~!起用だなぁ。
自作するとピッタリサイズになっていいっすね~^^
Posted by rosso at 2007年11月26日 20:07
完成が待ち遠しいですね~。
ウチだとメタルラック買っておしまいかも(^^
Posted by わいえすわいえす at 2007年11月26日 21:25
yutaさん 凄い!
これで整理できますね~
ウチにも欲しいです^^
Posted by いがちゃんいがちゃん at 2007年11月26日 22:24
収納場所が増えたのでまたポチッとできますね。
レースのカーテンでもつけると埃よけや、目隠しにもなりますね。

長い材木はやっぱり階段を使って上にあげました?
Posted by あがちゃん at 2007年11月26日 22:36
コンパネの裏に補強を入れているんで耐荷重性には富んでいそうですね.

壁に固定するんですか?

“ったくー!和室にこんなもの置いて!”
って奥さんに言われたりして?
Posted by tonicwater at 2007年11月26日 22:39
いいっすね~
うちなんか、この様な棚を置く空間すらありません。もう限界に限りなく近いです。あとは、車にソロ道具常駐にして、『いつでも、ふらり♪セット』にするしかないかも・・・
Posted by マシン at 2007年11月27日 00:56
いやー十分っすね。
我が家もキャンプ用品が散在してるだけに、考えなければ・・・
Posted by スタちゃん@夜勤明け at 2007年11月27日 05:07
お~一杯乗せられそうですねー
コレでまた次が買えますよー
Posted by nut's at 2007年11月27日 10:49
一カ所にまとめられると楽ですね
ウチも考えなきゃ
3階に少し、2階にも少し、1階メインな状態です爆
Posted by nori1965nori1965 at 2007年11月27日 11:00
>>チャイさん
スグ埋まりそうです・・・・(泣)。
天井や壁に固定したかったのですが、面倒なので辞めです。
Posted by yuta at 2007年11月27日 13:33
>>あーチャン
いいでしょ?!
ちと自慢!!

出張料の方が高くつきますよ!!
Posted by yuta at 2007年11月27日 13:35
>>つるかわ住人さん
インテリアになる道具ならいいんですけどねぇ・・
Posted by yuta at 2007年11月27日 13:36
>>rossoさん
自作は、寸法も棚板も自分サイズで出来るのが魅力です。
Posted by yuta at 2007年11月27日 13:38
>>わいえすさん
メタルラック・・・・頭に無かった・(汗)

でも6千円でお釣りじゃ、このサイズ買えないでしょ?
Posted by yuta at 2007年11月27日 13:39
>>いがちゃん
コレでかなり整理できそうです。○がちゃんにも頼んでみたら・・(!)
Posted by yuta at 2007年11月27日 13:41
>>あがちゃん
埃除けにカーテン考えています。
材木は12ftを階段で7階まで上げましたよ。
最初に入った非常階段では曲がりきれませんでした。
Posted by yuta at 2007年11月27日 13:43
>>toniさん
コンパネで幅90cmは無理でしたね、裏に補強を入れないと。
壁の固定は、後ろがスパンのコンクリですので何も無しです。

今回は、妻も大歓迎でしたよ。最初は書いていたように言われるかな?と思いましたが。
Posted by yuta at 2007年11月27日 13:47
>>マシンさん
家に収納スペースはまだあるのですが、その場所のほとんどがキャンプ道具なのです。その隙間に洋服!?みたいな・・・
Posted by yuta at 2007年11月27日 13:49
>>スタちゃん
散在してると、忘れ物の素なんですよね。
だから逆に、まとめればOKかな?と。
Posted by yuta at 2007年11月27日 13:51
>>nut'sさん
正直、もう1台欲しいくらいです。おそらく載り切らないでしょう?
ポチッ、自粛です。

週末、ヨロシクデス!
Posted by yuta at 2007年11月27日 13:53
>>noriさん
のりさんとこなら、車庫の車の上とか?
収納できないかな~?

本当は、「ヒミツのキャンプ道具の部屋」があったりして?
Posted by yuta at 2007年11月27日 13:55
スパムが多いので、会員さんからのみです!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうですかねー??