2007年11月20日
今日は終了!!
Posted by yuta at 17:13│Comments(28)
│●自作品
この記事へのコメント
はじめまして。
コメントいただいたkazu-..-rioです。
いろいろな意味でシロートなので 爆
宜しくお願いいたします。
この時期の、薪ストーブの誘惑って凄いですよね。
それに負けてしまった一人ですが・・・。
コメントいただいたkazu-..-rioです。
いろいろな意味でシロートなので 爆
宜しくお願いいたします。
この時期の、薪ストーブの誘惑って凄いですよね。
それに負けてしまった一人ですが・・・。
Posted by kazu-..-rio at 2007年11月20日 17:30
>>kazu-..-rioさん
コチラこそヨロシクデス。
薪ストーブ買われたんですか?
薪の燃費・・・・どの程度ですか?
1束なんて、軽く1晩ですよね?
コチラこそヨロシクデス。
薪ストーブ買われたんですか?
薪の燃費・・・・どの程度ですか?
1束なんて、軽く1晩ですよね?
Posted by yuta at 2007年11月20日 19:40
ゆたサン、部屋の中凄いですね・・
まるで工場の様です・・・(笑)
本格的な棚、仕上がりが・・・楽しみです。
まるで工場の様です・・・(笑)
本格的な棚、仕上がりが・・・楽しみです。
Posted by チャイ at 2007年11月20日 19:55
スゴいですね〜
流石です
ところで、topの写真は何処ですか?
流石です
ところで、topの写真は何処ですか?
Posted by nori1965
at 2007年11月20日 20:29

時計型の薪ストーブ、購入を考えましたが、今の家のどこに置くか、車載はどうするか、という現実に直面して飽きらめました。
木屑の清掃は丹念に....「痛い!」と言っていつも怒られます
木屑の清掃は丹念に....「痛い!」と言っていつも怒られます
Posted by あがちゃん at 2007年11月20日 21:17
DIY、大物ですね~
yutaさんも器用なんだなぁ。スゴイ。。
薪ストーブ、安い!
個人的にはちびストーブよりも味があるような気がしますね。
yutaさんも器用なんだなぁ。スゴイ。。
薪ストーブ、安い!
個人的にはちびストーブよりも味があるような気がしますね。
Posted by rosso at 2007年11月20日 22:33
誘惑に勝ったんですねぇ~エライ!
順調に工作進んでますねぇ~エライ!
そして しっかり片付け・・・エライ!
充実したお留守番でしたね(^_-)-☆
順調に工作進んでますねぇ~エライ!
そして しっかり片付け・・・エライ!
充実したお留守番でしたね(^_-)-☆
Posted by 犬ばか
at 2007年11月20日 22:39

誘惑に負けまして・・・購入しちゃいました。
家はちびストーブです。
私は、時計形が欲しかったのですが(経済的にも)
いろいろと考え
1.車に積めない(煙突とストーブがバラバラ・サイズがでかいww)
2.今のスクリーンタープだと設置すると狭くなる。
3.薪の減る量が・・・今は一晩3束位です。(焚き火しなければですが)
結果ちびストーブに決めました。
ちびストーブは煙突が足りないと他のブログで言われておりますが、家はホームセンターで購入しました。
家はちびストーブです。
私は、時計形が欲しかったのですが(経済的にも)
いろいろと考え
1.車に積めない(煙突とストーブがバラバラ・サイズがでかいww)
2.今のスクリーンタープだと設置すると狭くなる。
3.薪の減る量が・・・今は一晩3束位です。(焚き火しなければですが)
結果ちびストーブに決めました。
ちびストーブは煙突が足りないと他のブログで言われておりますが、家はホームセンターで購入しました。
Posted by kazu-..-rio
at 2007年11月21日 00:23

ずいぶんと大きな棚ですね(^^
ずいぶんと小さな敷き物とのコントラストがお茶目です。
ずいぶんと小さな敷き物とのコントラストがお茶目です。
Posted by わいえす
at 2007年11月21日 06:00

すんげ~早いすね~
ウチもお片づけしないと。。
ウチもお片づけしないと。。
Posted by nut's at 2007年11月21日 11:39
どんな風にできるか期待してま~す^^
Posted by スタちゃん at 2007年11月21日 17:22
薪ストーブ買う前に煙突ガイドの製作ですか?
Posted by ちびストーブ買って嫁に怒られdad at 2007年11月22日 01:54
製作にかかったんですね。
図面は頭の中ですか?(笑
完成が楽しみですね。
図面は頭の中ですか?(笑
完成が楽しみですね。
Posted by あーチャン at 2007年11月22日 18:36
>>チャイさん
部屋で工作は失敗でした。カスが凄くて・・・・
完成品、後日UPします。
部屋で工作は失敗でした。カスが凄くて・・・・
完成品、後日UPします。
Posted by yuta at 2007年11月22日 22:03
>>noriさん
TOPの写真、気になります?
アレは、大野路です。
アスレチックが楽しいですよ。
演習の音が気になりますが・・・
TOPの写真、気になります?
アレは、大野路です。
アスレチックが楽しいですよ。
演習の音が気になりますが・・・
Posted by yuta at 2007年11月22日 22:05
>>あがちゃん
薪ストーブ、車に積んだらかさ張りそうですね。
そうそう、鋸のガイド購入しました。
それでも曲がるのはセンスの問題かな~?
薪ストーブ、車に積んだらかさ張りそうですね。
そうそう、鋸のガイド購入しました。
それでも曲がるのはセンスの問題かな~?
Posted by yuta at 2007年11月22日 22:07
>>rossoさん
器用ではなく、ただ単に好きなだけです。
だから仕上がりは・・・・
あがちゃんの足元にも及びません
器用ではなく、ただ単に好きなだけです。
だから仕上がりは・・・・
あがちゃんの足元にも及びません
Posted by yuta at 2007年11月22日 22:08
>>犬バカさん
確かに誘惑にも負けず、優秀な一日でした
?!
確かに誘惑にも負けず、優秀な一日でした
?!
Posted by yuta at 2007年11月22日 22:09
>>kazu-..-rioさん
3束ですか・・・
結構、使いますね。
燃費は灯油が1番だけど・・・・
薪・・・趣はありますよね。
3束ですか・・・
結構、使いますね。
燃費は灯油が1番だけど・・・・
薪・・・趣はありますよね。
Posted by yuta at 2007年11月22日 22:12
>>わいえすさん
ブルーシートを広げるつもりだったんですが、車の中でした・・・
結構デカイ棚ですよ。
ブルーシートを広げるつもりだったんですが、車の中でした・・・
結構デカイ棚ですよ。
Posted by yuta at 2007年11月22日 22:14
>>nut'sさん
全然、まだやりかけですよ!!
現在支柱は3本。次は月曜の休みにでも・・・
全然、まだやりかけですよ!!
現在支柱は3本。次は月曜の休みにでも・・・
Posted by yuta at 2007年11月22日 22:15
>>スタちゃん
完成したらUPします。
結構、道具がまとまるかな??
完成したらUPします。
結構、道具がまとまるかな??
Posted by yuta at 2007年11月22日 22:16
>> dadさん
薪ストーブは、買いません!
いいな~とは思いますが、燃費、収納の面で・・・・
今年はみんなの灯油にあやかります!!
薪ストーブは、買いません!
いいな~とは思いますが、燃費、収納の面で・・・・
今年はみんなの灯油にあやかります!!
Posted by yuta at 2007年11月22日 22:18
>>あーちゃん
図面ではないですが、メモ書き程度は書きましたよ。
とてもUP出来るものでは無かったので・・・
図面ではないですが、メモ書き程度は書きましたよ。
とてもUP出来るものでは無かったので・・・
Posted by yuta at 2007年11月22日 22:20
お邪魔します。
すごい大物ですねぇ!
今の段階でも綺麗な仕事なのが、わかります。
出来上がり、楽しみにしてますね(^^)v
すごい大物ですねぇ!
今の段階でも綺麗な仕事なのが、わかります。
出来上がり、楽しみにしてますね(^^)v
Posted by ミモンパ at 2007年11月23日 11:57
>>ミモンバさん
キレイな仕上がり・・・・
とんでもないですよ!!
写真をUPで写すと良く判りますので・・・
キレイな仕上がり・・・・
とんでもないですよ!!
写真をUPで写すと良く判りますので・・・
Posted by yuta at 2007年11月23日 21:20
ちびストーブの燃費ですが、私の場合、先日の雨上がりの肌寒い昼の青野原で、約5時間稼動して薪半束強でした。
(持って行った薪が3わの1束980円の高級品でしたので、使い方がセコくなったのかも?)
それでも、タープ内は充分ポカポカで、鍋とコーヒーは煮立ち過ぎてしまうので、退避するちび机(ユニのあれ)が激しく欲しくなりました(自分のブログでは嫁の目が厳しいので書けませんが...)。
今時の寒い夜の燃費については、使用する機会があったら、また報告します。
(持って行った薪が3わの1束980円の高級品でしたので、使い方がセコくなったのかも?)
それでも、タープ内は充分ポカポカで、鍋とコーヒーは煮立ち過ぎてしまうので、退避するちび机(ユニのあれ)が激しく欲しくなりました(自分のブログでは嫁の目が厳しいので書けませんが...)。
今時の寒い夜の燃費については、使用する機会があったら、また報告します。
Posted by ちびストーブ買って嫁に怒られdad at 2007年11月24日 00:38
>>dadさん
薪、半束で済みましたか?
それくらいなら燃費いいですね^^。
今度お会いしたら現物見せてくださいね!
来月1~2日、田代に行きますよ!
薪、半束で済みましたか?
それくらいなら燃費いいですね^^。
今度お会いしたら現物見せてくださいね!
来月1~2日、田代に行きますよ!
Posted by yuta
at 2007年11月24日 21:52

スパムが多いので、会員さんからのみです!