ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
お仲間さんです^^
  UP後24時間、マークが付きます。
リンクです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
メール、お待ちしております
定期購読ありがとうございます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
作者は?
yuta
yuta
路線バスを運転する貧乏キャンパー。
土曜も日曜も関係ありません、なかなかキャンプも行かれない・・・

最近はジャックラッセル2匹と共に・・・

2007年10月10日

日本橋・・・・その1

青野原のレポが途中なのですが、日にちが経ちすぎてますので、チャイさんの記事を参考にしてくださ~い!!ZZZ…パンチタラ~

スイマセン、そんな無責任なヤツですテヘッチョキ

チャイさんの青野原レポは(コチラからダッシュ


本題、行って見よう!

昨日私は公休日、息子は秋休み。そんな訳で2人で出かけましたバス
電車、地下鉄を乗り継ぎ向った先は ”日本橋” とてもキャンプとは無縁の地です。もちろん私も無縁の地です(笑)
この写真、撮るのが恥ずかしかったです汗汗
日本橋・・・・その1

先日、新聞に「なつかしの家電展」という記事が掲載されてまして、それを目当てに行ってまいりました。(興味のある方はこちらをクリック
日本橋・・・・その1

日本橋・・・・その1
こんな豪華なエレベーターに乗り、子供は「なんか凄いところだよ」なんて興奮気味!
しかし、エレベーターを降り会場への廊下を歩きますと・・・・

残念ながら、電車賃を掛けてまで行くほどのモンではありませんでした・・・ガーンタラ~
PICA西湖の3~4サイトぐらいの広さで10分もしないうちに、全部見終わってしまいました。
会場内は撮影禁止ですので写真なしです!

中身は昔の家電製品の展示、「子供の頃に見た懐かしい物」そんな展示会です。
展示品の数は、休みに家族で行く「青葉台のヤマ○電気」の方が間違えなく多数の展示です。

数分の見学、電車に乗り「おのぼりした日本橋」・・・・・このままでは帰れません!!
日本橋・・・・その1

高級デパート「三越」を見ながら、第2の目標へ!!ダッシュ

ちゃんと下調べしておきましたから・・チョキ

※この記事は、タイマーによりUPされています(^.^) 

日本橋・・・・その1にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
このブログの人気記事
車の荷物台を作る・・・
車の荷物台を作る・・・

素早く、素晴らしい対応
素早く、素晴らしい対応

鹿と遭遇
鹿と遭遇

焚き火はイイね…
焚き火はイイね…

リピーターです!
リピーターです!

同じカテゴリー(社会科見学)の記事画像
座間キャンプ
キャンプ中止の2日間~まとめ
自由研究のネタに・・・
今日のお出かけ~!
東京湾アクアライン
社会科見学~2009春
同じカテゴリー(社会科見学)の記事
 座間キャンプ (2012-08-05 07:55)
 キャンプ中止の2日間~まとめ (2011-08-01 20:33)
 自由研究のネタに・・・ (2009-08-14 12:27)
 今日のお出かけ~! (2009-08-11 19:36)
 東京湾アクアライン (2009-07-19 09:00)
 社会科見学~2009春 (2009-04-01 16:34)

この記事へのコメント
次なる目的地は??(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2007年10月10日 18:19
>>寅海苔さん
第2弾ありますので・・・・お楽しみに^^
書き溜めしてあります。
Posted by yuta at 2007年10月10日 20:57
スパムが多いので、会員さんからのみです!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本橋・・・・その1