2007年10月10日
日本橋・・・・その1
青野原のレポが途中なのですが、日にちが経ちすぎてますので、チャイさんの記事を参考にしてくださ~い!!


スイマセン、そんな無責任なヤツです

チャイさんの青野原レポは(コチラから)
本題、行って見よう!
昨日私は公休日、息子は秋休み。そんな訳で2人で出かけました
電車、地下鉄を乗り継ぎ向った先は ”日本橋” とてもキャンプとは無縁の地です。もちろん私も無縁の地です(笑)
この写真、撮るのが恥ずかしかったです


先日、新聞に「なつかしの家電展」という記事が掲載されてまして、それを目当てに行ってまいりました。(興味のある方はこちらをクリック)


こんな豪華なエレベーターに乗り、子供は「なんか凄いところだよ」なんて興奮気味!
しかし、エレベーターを降り会場への廊下を歩きますと・・・・
残念ながら、電車賃を掛けてまで行くほどのモンではありませんでした・・・

PICA西湖の3~4サイトぐらいの広さで10分もしないうちに、全部見終わってしまいました。
会場内は撮影禁止ですので写真なしです!
中身は昔の家電製品の展示、「子供の頃に見た懐かしい物」そんな展示会です。
展示品の数は、休みに家族で行く「青葉台のヤマ○電気」の方が間違えなく多数の展示です。
数分の見学、電車に乗り「おのぼりした日本橋」・・・・・このままでは帰れません!!

高級デパート「三越」を見ながら、第2の目標へ!!
ちゃんと下調べしておきましたから・・
※この記事は、タイマーによりUPされています(^.^)





スイマセン、そんな無責任なヤツです


チャイさんの青野原レポは(コチラから)

本題、行って見よう!
昨日私は公休日、息子は秋休み。そんな訳で2人で出かけました

電車、地下鉄を乗り継ぎ向った先は ”日本橋” とてもキャンプとは無縁の地です。もちろん私も無縁の地です(笑)
この写真、撮るのが恥ずかしかったです



先日、新聞に「なつかしの家電展」という記事が掲載されてまして、それを目当てに行ってまいりました。(興味のある方はこちらをクリック)
こんな豪華なエレベーターに乗り、子供は「なんか凄いところだよ」なんて興奮気味!
しかし、エレベーターを降り会場への廊下を歩きますと・・・・
残念ながら、電車賃を掛けてまで行くほどのモンではありませんでした・・・


PICA西湖の3~4サイトぐらいの広さで10分もしないうちに、全部見終わってしまいました。
会場内は撮影禁止ですので写真なしです!
中身は昔の家電製品の展示、「子供の頃に見た懐かしい物」そんな展示会です。
展示品の数は、休みに家族で行く「青葉台のヤマ○電気」の方が間違えなく多数の展示です。
数分の見学、電車に乗り「おのぼりした日本橋」・・・・・このままでは帰れません!!
高級デパート「三越」を見ながら、第2の目標へ!!

ちゃんと下調べしておきましたから・・

※この記事は、タイマーによりUPされています(^.^)


Posted by yuta at 11:00│Comments(2)
│社会科見学
この記事へのコメント
次なる目的地は??(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2007年10月10日 18:19
>>寅海苔さん
第2弾ありますので・・・・お楽しみに^^
書き溜めしてあります。
第2弾ありますので・・・・お楽しみに^^
書き溜めしてあります。
Posted by yuta at 2007年10月10日 20:57
スパムが多いので、会員さんからのみです!