ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
お仲間さんです^^
  UP後24時間、マークが付きます。
リンクです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
メール、お待ちしております
定期購読ありがとうございます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
作者は?
yuta
yuta
路線バスを運転する貧乏キャンパー。
土曜も日曜も関係ありません、なかなかキャンプも行かれない・・・

最近はジャックラッセル2匹と共に・・・

2007年10月03日

帰宅です。

帰宅です。

青野原ACより無事に帰宅して、片付けも終了です。
只今ベランダは、「ユニフレーム」1色です、ある方々が見たら「おーっ!ビックリ」状態?!

そんな事ありませんねガーン


昨日は朝から晩まで、今日は帰宅後に「よせばいいのに・・・」また飲んでます。
そんな訳で、もう少ししたらレポ書きます・・・・・スイマセンガーン


ちなみに2人目のゲストの方、答えはこちらです。スタちゃん以外ハズレかな?

帰宅です。
意外な方でした、キャンプ場でネクタイ姿?!
吉田照美に似た、あの方。

答えは、outdoor_dadさんでした。
昨夜、自宅から青野原に放浪、今日は仕事で幕張に向うそうです。

帰宅です。にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
このブログの人気記事
車の荷物台を作る・・・
車の荷物台を作る・・・

素早く、素晴らしい対応
素早く、素晴らしい対応

鹿と遭遇
鹿と遭遇

焚き火はイイね…
焚き火はイイね…

リピーターです!
リピーターです!

同じカテゴリー(07’10月青野原AC)の記事画像
青野原 復帰オフ~3
湯沸しコンテストin青野原
青野原 復帰オフ~1
青野原お疲れ様でした
青野原まとめ①
同じカテゴリー(07’10月青野原AC)の記事
 青野原 復帰オフ~3 (2007-10-27 09:00)
 湯沸しコンテストin青野原 (2007-10-26 11:00)
 青野原 復帰オフ~1 (2007-10-24 08:41)
 青野原お疲れ様でした (2007-10-21 17:48)
 青野原まとめ① (2007-10-04 11:46)

この記事へのコメント
こんにちは〜
平日にも関わらず4人もだなんて、yutaさんはやっぱりスゴいですね
復活でお会いしましょう!
Posted by nori at 2007年10月03日 11:31
こんにちは〜
平日にも関わらず4人もだなんて、yutaさんはやっぱりスゴいですね
復活でお会いしましょう!
Posted by nori at 2007年10月03日 11:34
こんにちは〜
平日にも関わらず4人もだなんて、yutaさんはやっぱりスゴいですね
復活でお会いしましょう!
Posted by nori at 2007年10月03日 11:41
お邪魔様でしたぁ~
?長居してたら・・↑の素敵な方に会えたのかな?・・・残念(^_^;)

・・・ちなみに・・・飲み過ぎです!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
・・・・(笑)
Posted by 犬ばか at 2007年10月03日 12:38
お疲れさまでした。

>只今ベランダは、「ユニフレーム」1色です、ある方々が見たら「おーっ!」状態?!
→「ある方々」の中の1人です(^^;


>そんな事ありませんね
→あったりします・・・(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年10月03日 12:56
ゆたサン、この度はどうもありがとうございました!
また機会がありましたら宜しくお願いします。
我がシャンティまだ車の中で丸まってます(悲)
早く干してあげたいな~・・・
Posted by チャイ at 2007年10月03日 13:47
おっ、帰ってこられたんですね。
しかしテントがちゃんと干せるほどバルコニー広いんですね。

昨日一日飲んでいて、帰ってきてまた飲んでるって飲みすぎ!(笑
明日の朝仕事前の検査でひっかかってしますよ!(汗
Posted by あーチャン at 2007年10月03日 16:37
>>noriさん
「待ってたのに!!」
平日は皆さん、仕事がありますからね。

今回、チャイさんのお仲間さんが来てくださいました。

また次回楽しみにしてますよ!!
Posted by yuta at 2007年10月03日 18:05
>>犬バカさん
突然でしたので、ビックリでした。
「どうぞ、ゆっくりしていって下さい」なんて声もかけられずにスイマセン。
本当にびっくりでしたよ、私固まってました・・・(笑)
仕事帰りに、わざわざ足を運んでくださいましてありがとうございました。

今度はゆっくり楽しみましょう。
Posted by yuta at 2007年10月03日 18:10
>>寅海苔さん
もう少しゆっくりしていてくだされば・・・・
この写真、寅さん、tomoさんが見たらと思いまして・・・・
Posted by yuta at 2007年10月03日 18:13
>>チャイさん
本当に楽しかったです、平日は最高ですね。
シャンティ、いいですね。
心惹かれました、前室がいいな~。

また、火曜日の休みを見つけたら連絡します。(あとは火曜日が午前番で、水曜日が休み)
今回はありがとうございました。
Posted by yuta at 2007年10月03日 18:19
>>あーチャン
広いベランダ・・・・とんでもないですよ、AG-2、2人用のテントだからこそですよ。

ちなみに明日もお休みなんです(休みの数の調整のため)^^
Posted by yuta at 2007年10月03日 18:22
お仕事のあとでも駆けつける・・・
みんなスゴイ^^
見習わなくては~(><)

またチャンスがあったら、今度こそ。。。^^;
こだぴ~車から、こっそりキャンプ道具を持ち出しておかなくちゃ(笑)
Posted by さおりん at 2007年10月03日 21:17
dadさん・・・
町田からご一緒した時と、激しく印象違うのですが(爆)
Posted by わいえす at 2007年10月03日 23:15
こんばんわー!

はじめておじゃまします。
しましまパパです。
以前ブログにコメントいただいてありがとうございました。
ようやくブログに慣れてきました(笑)
遅まきながら初コメントです。

> ある方々が見たら「おーっ!」状態?!

同じくおーっ!です(笑)
しましまもユニの魅力にとりつかれつつあります(笑)

ブログ、キャンプとも素人ですので
今後とも勉強させてください。
よろしくお願いします。
Posted by しましまパパ at 2007年10月03日 23:46
無事、幕張から帰還しました!

昨夜は突然お邪魔したにもかかわらず、暖かく迎えて頂き感謝しております。

簡単ですが、これから残務処理を終わらせて早く寝たいので失礼します。

PS.>わいえす さん
印象が違うのは、今回は仕事用の印象を着てきたからだと思います。
Posted by outdoor_dad at 2007年10月04日 00:01
おーっ、ベランダがユニフレカラー
昨日の我家のようだ・・・(笑)
Posted by mb190spl at 2007年10月04日 00:29
>>さおりんさん
私はキャンプ場から仕事は無理ですね。
なんせ、飲んじゃいますから・・・・

本当に皆さん、「凄い」の一言です。
Posted by yuta at 2007年10月04日 10:19
>>わいえすさん
dadさんからのメールはサプライズでした、あの写真は、本人が撮ってくれということで撮影しました。
Posted by yuta at 2007年10月04日 10:22
そりゃAG2が干してあれば伺いに行きますよ(笑)
Posted by tomo0104 at 2007年10月04日 10:26
>>しましまパパさん
ブログの機能等は書かないと判らない部分がありますので早く慣れるといいですね。
こんなブログでも参考になれば・・・・(笑)

おっ、ユニファンですか?
Posted by yuta at 2007年10月04日 10:26
>>outdoor_dadさん
お疲れ様でした、キャンカーはいいですね。
準備、撤収時間がかからないので、楽でいいな~と思っちゃいました。
Posted by yuta at 2007年10月04日 10:29
>>mb190splさん
スイマセン、そちらの記事&写真をパクりました(笑)。
同じAG-2だけに・・・・(^^;)
Posted by yuta at 2007年10月04日 10:30
>>tomo0104さん
狙いは、ウチとmbさんの自宅かな?!(笑)
Posted by yuta at 2007年10月04日 10:32
スパムが多いので、会員さんからのみです!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帰宅です。