2007年06月04日
G-SHOCKの不具合
最近、ナチュラムさんでG-shockを扱ってるので記事に・・・

と言うより、先日妻が誕生日に「腕時計が欲しい!」と・・・・

左は私の物、職業柄電波時計は必需品でありまして。バスの中にも置き形(旅行用)の小型の電波時計を置いていますが・・・
右が妻にプレゼントをした”Baby-G”、G-msとかいうヤツ。太陽電池、電波受信、俺のと変わらないじゃん。値段も同じくらいでした。
でッ、不具合とは?
G-shockお持ちの方も、かなりいらっしゃるかと思いますが、
私のヤツは、ボタンを押したり、傾ければバックライトが点灯しまして文字盤が光るのですが、以前は光りました。でも、ある日から点かなくなりました。必ず電圧不足を表す”Recovery”という表示が点灯。
ある晴れた日に、物干し竿に時計を巻きつけ、1日中充電しても同じ結果に。
製造元のカシオに問い合わせたところ、
「故障かもしれませんね?」との事。
「修理に2~3週間お預かりするようになります」
「修理代も何とも・・・・?」
そんなに掛かるのじゃ、出せません!!
そんな訳で妻の時計を購入した際に聞きました、某大手カメラ量販店の店員さんに。「私のこうなんですが・・・・」。
店員さん曰く、「私のも、そうでした。どうも回路の不具合のようですよ」
私、「じゃー、クレームのようにタダで治してくれるの?」
「それは何ともです、回路に傷のように故障があれば有料のようですよ」
「だって、そんなのメーカーが悪いんじゃん!」
「いえいえ、ウチで直すわけじゃないので・・・・」
「まぁ、ごもっとも」
今回も修理に出しませんでしたが、近いうちに修理に出そうかなと。
勿論、クレームで。会社で同じ様な症状で無料で直したという者もいましたし。
それ以上に、この時計の歌い文句。「狂わない、止まらない、壊れない」
「おーい、壊れてるよ!」カシオさん。所詮「カシオ計算機」電卓がいいところかな。
カシオの社員の方、見てたらゴメン。



Posted by yuta at 09:00│Comments(6)
│●その他
この記事へのコメント
無償で修理してもらえるといいけど・・・
なんだか微妙な感じなんですね(泣)
こだぴ~はG-shock、私はBaby-G(G-ms)愛用者ですが、
彼のもバックライトがつかなくなってしまいました。
2~3週間も戻ってこない上、修理費も?だと、困っちゃいますね・・・
ちなみに私、長く使って行きたいと思って、これに決めたんです♪
樹脂系のベルトは色落ちしたり、黄ばむのが嫌だったので。
もう、4~5年使ってると思いますが、未だ現役で~す☆
さすがに、ポイントで入っていたハズの色(樹脂部分)は色あせてしまいましたが(泣)
新しいのが欲しいけど、彼に買ってもらったものなので
大切に使ってます^^
なんだか微妙な感じなんですね(泣)
こだぴ~はG-shock、私はBaby-G(G-ms)愛用者ですが、
彼のもバックライトがつかなくなってしまいました。
2~3週間も戻ってこない上、修理費も?だと、困っちゃいますね・・・
ちなみに私、長く使って行きたいと思って、これに決めたんです♪
樹脂系のベルトは色落ちしたり、黄ばむのが嫌だったので。
もう、4~5年使ってると思いますが、未だ現役で~す☆
さすがに、ポイントで入っていたハズの色(樹脂部分)は色あせてしまいましたが(泣)
新しいのが欲しいけど、彼に買ってもらったものなので
大切に使ってます^^
Posted by さおりん at 2007年06月04日 11:08
>>さおりんさん
こだぴーさんのもおそらく私のと同じ症状ではないでしょうかね。かなりの台数であるようです。
私の会社では、G-shock愛用者がかなり多いですが、同じ様な症状の方かなりいるようです。
こだぴーさんのもおそらく私のと同じ症状ではないでしょうかね。かなりの台数であるようです。
私の会社では、G-shock愛用者がかなり多いですが、同じ様な症状の方かなりいるようです。
Posted by yuta-sama at 2007年06月04日 11:46
こんにちは。
頑丈が売りのG-shockなのにーって感じですね。
せっかくプロトレックに興味深々だったけど・・・どうでしょう(^_^;)
頑丈が売りのG-shockなのにーって感じですね。
せっかくプロトレックに興味深々だったけど・・・どうでしょう(^_^;)
Posted by nhiro at 2007年06月04日 12:42
>>nhiroさん
そうなんです、壊れないが売りなのに・・・・
プロトレックはどうですかね?!
今の物は改良されてると思いますがね。
私的にもプロトレックは好きなんですが、腕が細くて私には似合いません。
また気温が、腕の体温で計測がイマイチという話を聞いたことがあります。
そうなんです、壊れないが売りなのに・・・・
プロトレックはどうですかね?!
今の物は改良されてると思いますがね。
私的にもプロトレックは好きなんですが、腕が細くて私には似合いません。
また気温が、腕の体温で計測がイマイチという話を聞いたことがあります。
Posted by yuta-sama at 2007年06月04日 13:54
お初でございます、みやと申します。
僕はGショックが好きで、20個程持ってますが………全部電池式の旧型で………9割は電池切れといった状況です。orz
タフソ-ラ-が欲しい今日この頃です。
僕はGショックが好きで、20個程持ってますが………全部電池式の旧型で………9割は電池切れといった状況です。orz
タフソ-ラ-が欲しい今日この頃です。
Posted by みや at 2007年06月08日 18:46
>>みやさん
はじめまして。
G-SHOCK好きな方は、かなり集めていらっしゃるようですね。
私の場合、電波時計が必需ですので、TPOで考えるとコレが一番かな。
お出かけ用は別に有。
タフソーラーは便利ですよ。
はじめまして。
G-SHOCK好きな方は、かなり集めていらっしゃるようですね。
私の場合、電波時計が必需ですので、TPOで考えるとコレが一番かな。
お出かけ用は別に有。
タフソーラーは便利ですよ。
Posted by yuta-sama at 2007年06月08日 19:49
スパムが多いので、会員さんからのみです!