2007年05月09日
♪~トマトの力
昨夜の残りの、「トマト煮」を完食しまして、フライパンを洗ってるとき・・・・
以前、noriさんのブログでnoriさんと、わいえすさんが、
「ユニのDOとトマト料理は相性が悪いのか!?」
そんなコメントがあったことを思い出し、解説いたします。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、トマトにはリコピン酸と言う物が含まれておりまして、確かこのリコピン酸のおかげで、焦げや油分が分解されるのです。
違っていたら、ゴメンなさい。
そんな訳で、トマト煮を作った後のフライパンは、こんな感じになります。

携帯撮影ですので汚い写真ですが、焦げ、油分がほとんど取れています。
別に新しいフライパンではありません、10年選手くらいのベテランさんです。
これをDO(ダッジオーブン)に置き換えて考えていただければ・・・・
程よくシーズニングしていても、油分が分解されて、地の金属がむき出しのような感じになるのです。
ですから、シーズニングをやり直す必要が出てきます。

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ【パエリア鍋プレゼント】

LODGE(ロッジ) 【期間限定特別プレゼント企画】12インチディープキャンプオーブン レザーグローブセット
ユニフレーム(上側)でも下のLODGE社製でもおそらく同じ様になりますので、DOは調理完成後は、中身をお皿に移し変えるのがベストですね。
皆さんのキャンプブログ満載!ポチッとしてみて!

以前、noriさんのブログでnoriさんと、わいえすさんが、
「ユニのDOとトマト料理は相性が悪いのか!?」
そんなコメントがあったことを思い出し、解説いたします。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、トマトにはリコピン酸と言う物が含まれておりまして、確かこのリコピン酸のおかげで、焦げや油分が分解されるのです。

そんな訳で、トマト煮を作った後のフライパンは、こんな感じになります。


携帯撮影ですので汚い写真ですが、焦げ、油分がほとんど取れています。
別に新しいフライパンではありません、10年選手くらいのベテランさんです。
これをDO(ダッジオーブン)に置き換えて考えていただければ・・・・
程よくシーズニングしていても、油分が分解されて、地の金属がむき出しのような感じになるのです。
ですから、シーズニングをやり直す必要が出てきます。

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ【パエリア鍋プレゼント】

LODGE(ロッジ) 【期間限定特別プレゼント企画】12インチディープキャンプオーブン レザーグローブセット
ユニフレーム(上側)でも下のLODGE社製でもおそらく同じ様になりますので、DOは調理完成後は、中身をお皿に移し変えるのがベストですね。


Posted by yuta at 11:56│Comments(10)
│●食器&調理器具
この記事へのコメント
こんにちは
yutaさんの教えを守り,アレ以来 DOでトマト系は避けています笑
ynさんのアドバイスで揚げ物が良いと聞いたので、フライドチキンばかりでした瀑
おかげさまで、サビは跡形もありません
ペコリ
yutaさんの教えを守り,アレ以来 DOでトマト系は避けています笑
ynさんのアドバイスで揚げ物が良いと聞いたので、フライドチキンばかりでした瀑
おかげさまで、サビは跡形もありません
ペコリ
Posted by nori1965 at 2007年05月09日 12:39
トマトとDO・・・なるほど勉強になります。
Posted by 寅海苔 at 2007年05月09日 20:18
noriさんとyutaさんのお陰で勉強になりました
あれを読んでからはトマト料理は避けていますよ^^;
あれを読んでからはトマト料理は避けていますよ^^;
Posted by いがちゃん at 2007年05月09日 20:59
こんばんは
大きい鍋にホールトマトとユニのダッチを入れてグツグツ煮込めば、銀色に輝くユニダッチが完成するのでしょうか(^^;
試してみたいような、止めておくのが賢明なような・・・。
大きい鍋にホールトマトとユニのダッチを入れてグツグツ煮込めば、銀色に輝くユニダッチが完成するのでしょうか(^^;
試してみたいような、止めておくのが賢明なような・・・。
Posted by わいえす at 2007年05月09日 21:16
すごい(@@)
へ~っ、なんか勉強になりました(^^;
へ~っ、なんか勉強になりました(^^;
Posted by ジョージ at 2007年05月09日 21:52
>>noriさん
たしかに、揚げ物が一番ですね。それだけでシーズニングになりますからね。ユニも錆びるのですね。
たしかに、揚げ物が一番ですね。それだけでシーズニングになりますからね。ユニも錆びるのですね。
Posted by yuta-sama at 2007年05月10日 09:34
>>寅海苔さん
そんなにトマト料理のレパートリーはありませんが、DOではやめた方が良いです。
そんなにトマト料理のレパートリーはありませんが、DOではやめた方が良いです。
Posted by yuta-sama at 2007年05月10日 09:37
>>いがちゃん
フライパンがカサカサになりますので、DOでやっていたら・・・・もし鉄のフライパンがあるのならお試しを。
フライパンがカサカサになりますので、DOでやっていたら・・・・もし鉄のフライパンがあるのならお試しを。
Posted by yuta-sama at 2007年05月10日 09:41
>>わいえすさん
それは、ありません!!(キッパリ笑)
手品じゃないので・・・・・
それは、ありません!!(キッパリ笑)
手品じゃないので・・・・・
Posted by yuta-sama at 2007年05月10日 09:44
>>ジョージさん
たまには、まじめな記事もねっ。
奥様に伺って見て下さい、フライパンがキレイになりますよ。
たまには、まじめな記事もねっ。
奥様に伺って見て下さい、フライパンがキレイになりますよ。
Posted by yuta-sama at 2007年05月10日 09:45
スパムが多いので、会員さんからのみです!