ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
お仲間さんです^^
  UP後24時間、マークが付きます。
リンクです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
メール、お待ちしております
定期購読ありがとうございます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
作者は?
yuta
yuta
路線バスを運転する貧乏キャンパー。
土曜も日曜も関係ありません、なかなかキャンプも行かれない・・・

最近はジャックラッセル2匹と共に・・・

2007年03月26日

狭いサイト~PICA吉田

狭いサイト~PICA吉田
今回、PICA吉田の電源Aサイトというところにテントを張ったのですが、

「1区画が狭い!」

というより、「A-4」というウチの所だけが狭い・・

狭いサイト~PICA吉田
今回、スクリーンタープは、tonicwaterさんと連結させたので、隣の区画に張ったのですが、
家族で行っていたら、とてもテント、スクリーンタープ並べては張れません。端の部分は、傾斜が付いてますので、少し隙間をあけて、テントを建てても、それでもスクリーンは無理です。この右側の木、コレが邪魔なのです。
狭いサイト~PICA吉田
反対側からの写真、「この木が邪魔な木です。」
狭いサイト~PICA吉田
でも、隣のサイトにこのような宴会場が完成いたしました。
狭いサイト~PICA吉田
焚き火を囲む、ナチュラムブロガー4人です。スイマセン、顔のぼかしが汚くなっちゃいました。
狭いサイト~PICA吉田
もちろん、この椅子に座って・・・・
比較した結果、生地の違いのみで、あとは全部同じという結論に・・・・

Coleman(コールマン) イージーリラックスチェア
Coleman(コールマン) イージーリラックスチェア


私は、コチラのコールマンをお勧めします!小川より安いです、また壊れた時のアフターもバッチリ!


しかし、コテージはずいぶんとお客さん来ていましたね。テント組みは我々のほかは数家族でしたが・・・
狭いサイト~PICA吉田


まだまだ、続きます。


狭いサイト~PICA吉田楽しいキャンプブログ満載!



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
このブログの人気記事
車の荷物台を作る・・・
車の荷物台を作る・・・

素早く、素晴らしい対応
素早く、素晴らしい対応

鹿と遭遇
鹿と遭遇

焚き火はイイね…
焚き火はイイね…

リピーターです!
リピーターです!

同じカテゴリー(07’3月PICA吉田)の記事画像
不思議な体験・・・
PICA吉田~まずは少しだけですよ!
カメラの中に・・・
同じカテゴリー(07’3月PICA吉田)の記事
 不思議な体験・・・ (2007-03-30 16:06)
 PICA吉田~まずは少しだけですよ! (2007-03-25 19:05)
 カメラの中に・・・ (2007-03-11 10:34)

この記事へのコメント
こんばんは~
>ウチの所だけが狭い・・
うちが張らせてもらったところは異様に広かったような気がします。
あのようなサイトでは木が邪魔になりますね。おまけに太い丸太のような枯れ枝が上から降ってきたし....車にあたっていたら涙ものでした....
Posted by あがちゃん at 2007年03月26日 23:53
こんばんわ
イージーリラックスねらってるんですがやっぱりお薦めですか(^o^;
Posted by 健パパ at 2007年03月27日 00:13
こんばんは.

例によってろくな写真を撮っていませんでした(涙)

焚き火を囲んだ写真下さいね♪
Posted by tonicwater at 2007年03月27日 00:26
こんばんは^^

ここはひょっとして電源Aサイトの上から2段目のところでしょうか^^?
我が家も以前訪問した際は、初めここを案内されまして・・・
嫁の命で炊事場やトイレなど遠いBサイトへの移動となりました^^;

それでは続き、楽しみに拝見させていただきます^^
Posted by pyonkitipapa at 2007年03月27日 00:47
区画が狭いから値段が安い・・・って事は無いんでしょうね~(笑)
イヤだっていったら別の場所に換えてくれるんですかね~
Posted by mb190spl at 2007年03月27日 02:02
椅子の比較、ありがとうございます。

小川の完売なんでコールマン検討します。
Posted by チャイ at 2007年03月27日 06:45
おはようございます
ウチはA1、となりのログコテージに寄せ過ぎるのもどうかと思い、あがちゃんサイトを侵犯(^_^;
場所は便利ですけどね~。
Posted by わいえす at 2007年03月27日 07:54
テント床っていうんですかね?これ
今はドンドンテントも大型化していってますからね。
うちも以前こういった区画のある林間サイトに行ったことがありますが、、、テント張りずらい!

ハイッバクアームチェアは再販されるようです。
小川の営業さんがおっしゃってましたよ。
カラーもリラックス&デラックスのように4色になるような、ならないような。
Posted by 大木煩悩 at 2007年03月27日 10:40
yutaさん、こんちは。
先週末の浸水から立ち直り、今日から職場復帰です。

そうそうココのサイトですが、3/17~18に吉田のPAOに泊まったときに、うわ~~っと思いました。電源付サイトもそうですが、電源なしサイトも微妙なトコに立ち木があって、設営にはかなりテクが必要な感じですね。

引き続きレポ楽しみにしてま~す。
Posted by なおぷう at 2007年03月27日 16:17
>>あがちゃん
皆さんのサイトが標準サイズですよね~。
ウチのところ、今回は良いですが、家族で行ってたら・・・

そうそう、あの丸太。アレ頭にでも落ちてたら大怪我ですよね!あんな事も初めてでした。
大怪我じゃ済まないかも・・・
サイト内の木も良し悪しですね。
Posted by yuta-sama at 2007年03月27日 22:47
>>健パパさん
イージーリラックスは本当にお勧めです。
もう安物の椅子に座れません、それ位良い物です。スポーツオーソリティーなんかに現物あると思いますので、一度座られてみては?
Posted by yuta-sama at 2007年03月27日 22:50
>>tonicwaterさん
写真まとめて送りましょうか?
前回のように圧縮して送って大丈夫でしょうか?今回私も少ないですが・・・・
結構、今回撮ってませんでしたか?
Posted by yuta-sama at 2007年03月27日 22:53
>>pyonkitipapaさん

>上から2段目?
トイレ、炊事場の前の所です。横にパオに続く道がありまして・・・
まぁー狭いの一言ですね。コレじゃ移動したくなりますよね。
Posted by yuta-sama at 2007年03月27日 22:57
>>mb190splさん
値段は全部同じです。電気の有る、無しだけです。
だったら広いところが良いですよね。
ピカはおそらく空いていればサイト変えてくれるでしょう?!
Posted by yuta-sama at 2007年03月27日 23:00
>>チャイさん
小川、売り切れ?
再販の噂も・・・
でも、造りはどちらも同じです。生地、デザイン、価格の違いですね。
もう1脚欲しいです、ハイ!
Posted by yuta-sama at 2007年03月27日 23:03
>>わいえすさん
やはり、コテージにはあまり近づきたくないですよね、吉田はコテージ、パオがメインですからね。
アルバーゴの前室広くていいですね。
Posted by yuta-sama at 2007年03月27日 23:05
>>大木煩悩さん
林間サイトは、好きでしたが今回はハズレでした。今年コールマンは大型8人用テントを発売したりしてますが、このサイトじゃ全然無理です。

小川の営業マン、まさかナチュブロメンバー!?
冗談です(笑)。
Posted by yuta-sama at 2007年03月27日 23:09
>>なおぷうさん
朝霧は水没ですか?!
雨、よく降りましたモンね、我が家は月曜から夫婦そろって仕事ですので、やっと先程タープを干しました。

立ち木は良し悪しですね、今回風に揺れた、木というより丸太が落ちてきましたから・・
当たれば大怪我でした。わたしもそちらのレポート気になります。
Posted by yuta-sama at 2007年03月27日 23:14
おはようございます。
yutaさんが今回設営したサイトは、炊事場とトイレに近いけどたしかに狭そうですよね~
Bの電源付サイトは比較的広いですね。
なにはともあれお疲れ様でしたー
Posted by nodon at 2007年03月28日 08:45
ひっぱりますね~「不思議な現象」(笑)。
すごく楽しみにしてます。
Posted by さとうまん at 2007年03月28日 10:09
>>nodonさん
WCと水道が近いのは救いでしたが、サイト自体はねぇー・・・

今回はハズレでした。西湖の方が良いですね。
Posted by yuta-sama at 2007年03月28日 17:09
>>さとうまんさん
スイマセン、引っ張るつもりは無いのですが、疲れと睡魔で記事が・・・

PICAのレポが終わる前に、次は青野原です。
Posted by yuta-sama at 2007年03月28日 17:21
スパムが多いので、会員さんからのみです!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
狭いサイト~PICA吉田