2007年01月30日
焼き網
今日、¥100ショップでお馴染みのダイ○ソーへ行って来ました。キャンプサイトで使う温度計を買いに行ったのですが・・・
以前ユニフレのコレ


ユニフレーム(UNIFLAME) fanマルチロースター
折りたたみ式でコンパクトに収納、餅やパンが手軽に焼けます。以前借りた時に焼きおにぎり作りました。手軽に使えるのが便利です。
ダイ○ーで見つけたのはコレ


¥100円です(セラミックつき)、四角のもありましたが丸にしました。ユニフレでも同じような物があったので、とりあえず購入。取っ手が畳めないのが欠点ですが、キャンプでの使用を前提にしてませんからね。
一方のユニの商品はコレ


ユニフレーム(UNIFLAME) ミニロースター
価格は大差がありますが、「うん、似てる。」なんて1人で納得。サイズもほぼ同じ大きさです。

買えば使ってみたくなります。
まずは空焼きをして、網に油を塗りまして。
焼いた具材は、「しゃけ」。


美味しそうに焼けたのか良く判りませんが、焼けました。
ちなみに角度を変えると、

両側の部分が焦げています。コレはなぜか!
ガス台の炎の直径に問題がありました!
家庭用のガス台の場合、丁度炎が網の外周の部分に当り、周囲が熱くなり良く焼け焦げたようです。
そこで、ガス台の小さい炎の部分に置き換えたところ中心部分から炎が当り、良い感じになる事がわかりました。

判りにくい写真ですが、手前のコンロですと直径10cm位の所から炎が出ます。奥は直径5cmくらいの所から炎が出ます。
コールマンの2バーナーの場合、どれ位だったかな?忘れましたが。
まぁー、ちょっとした焼き物の際に使えますので、調理道具を入れたコンテナの中に入れておきます。
そうそう、皆さんの記事に書いてある¥200スキレットですが、今回陳列されてませんでした。なぜだろう??!

Posted by yuta at 19:00│Comments(11)
│●食器&調理器具
この記事へのコメント
ダイ○ーのグッズ、意外とキャンプで使えますよね。
我が家もカトラリー・食器・調理器具関係はほぼダ○ソーの物を使ってます。全く不足ありません!
我が家もカトラリー・食器・調理器具関係はほぼダ○ソーの物を使ってます。全く不足ありません!
Posted by 寅海苔 at 2007年02月01日 00:19
我が家の近くにもダイ○ーのでっかいのがあるので、良く行きまーす(^_^.)
全然OKですよね。アウトドア用でないものを、アウトドアで使えないかぁって考えながら見て回るのが好きです。
全然OKですよね。アウトドア用でないものを、アウトドアで使えないかぁって考えながら見て回るのが好きです。
Posted by nhiro at 2007年02月01日 08:50
》寅海苔さん
ダイ〇ーは、たしかに色々ありますよね。我が家も食器は、そんなのばかりです。でも十分満足ですよ、種類も豊富だしサイズもありますからね。
》nhiroさん
これ、使えるかな?とか考えるの楽しいですよね。結局色々と、買いすぎちゃうのです。
ダイ〇ーは、たしかに色々ありますよね。我が家も食器は、そんなのばかりです。でも十分満足ですよ、種類も豊富だしサイズもありますからね。
》nhiroさん
これ、使えるかな?とか考えるの楽しいですよね。結局色々と、買いすぎちゃうのです。
Posted by ゆた at 2007年02月01日 09:48
こんにちは。
やっぱり無いですよね?100スキ(100円じゃないけど)
しびれを切らした訳ではありませんが、先日とうとうダッチオーブンを購入してしまいました。今年はDO料理に励むつもりです。
やっぱり無いですよね?100スキ(100円じゃないけど)
しびれを切らした訳ではありませんが、先日とうとうダッチオーブンを購入してしまいました。今年はDO料理に励むつもりです。
Posted by yukik at 2007年02月01日 12:57
はじめまして<m(__)m>
キャンプ超初心者の犬ばかと申します。
このダイ○ーの網・・・私も同日購入しまして(^_^;)・・・ちょっと嬉しかったりしています。
ミニロースターに似てる♪・・って買っちゃいました(^_^;)
そして・・・100スキ・鋳物ステーキ皿・は持っているんですが・・新作のすき焼き鍋を購入~(*^_^*)
キャンプ食器ももちろんダイ○ーです
ちなみにこちら神奈川のダイ○ーには・・鋳物シリーズが3~4点・・・5~10個ずつ陳列されてましたが・・・
場所にもよるんでしょうかねぇ
キャンプ超初心者の犬ばかと申します。
このダイ○ーの網・・・私も同日購入しまして(^_^;)・・・ちょっと嬉しかったりしています。
ミニロースターに似てる♪・・って買っちゃいました(^_^;)
そして・・・100スキ・鋳物ステーキ皿・は持っているんですが・・新作のすき焼き鍋を購入~(*^_^*)
キャンプ食器ももちろんダイ○ーです
ちなみにこちら神奈川のダイ○ーには・・鋳物シリーズが3~4点・・・5~10個ずつ陳列されてましたが・・・
場所にもよるんでしょうかねぇ
Posted by 犬ばか at 2007年02月01日 13:05
私もOイソーで墨や着火材を買います。秋になると七輪で秋刀魚を食べるのが恒例なので…
O田原さんは秋口に募集するらしいですね。今日は横O交通Oの試験結果でした。我が社でも何人か受けたのかな?
yuta-samaも自分の先行きに不安ありますか?私はそこそこの立場になっても、いまだ不安ばかりで他社情報がきになります。受けてはいませんが…
O田原さんは秋口に募集するらしいですね。今日は横O交通Oの試験結果でした。我が社でも何人か受けたのかな?
yuta-samaも自分の先行きに不安ありますか?私はそこそこの立場になっても、いまだ不安ばかりで他社情報がきになります。受けてはいませんが…
Posted by シャノンパパより at 2007年02月01日 19:16
>>yukikさん
はじめまして、私もDOが有るので¥100スキレットはあまり興味が無いのですが、気になり売り場を見ました。案の定無かったですね。DO最初は簡単に家の中でも出来る物から始めるといいですよ。
はじめまして、私もDOが有るので¥100スキレットはあまり興味が無いのですが、気になり売り場を見ました。案の定無かったですね。DO最初は簡単に家の中でも出来る物から始めるといいですよ。
Posted by yuta-sama at 2007年02月01日 21:45
>>犬ばかさん
はじめまして。確かにあの網、いいですよね!?
キャンプ用ではないのですが、レストランで使うステーキ用の鉄板、我が家にあるのですがママが何処に仕舞いこんだのか・・・
今回、ダイ○ーではステーキ皿が主力のように並んでました。
ちなみに、ウチも神奈川のダイ○ーですよ。
はじめまして。確かにあの網、いいですよね!?
キャンプ用ではないのですが、レストランで使うステーキ用の鉄板、我が家にあるのですがママが何処に仕舞いこんだのか・・・
今回、ダイ○ーではステーキ皿が主力のように並んでました。
ちなみに、ウチも神奈川のダイ○ーですよ。
Posted by yuta-sama at 2007年02月01日 21:53
>>シャノンパパさん
市営の試験ですか、でも嘱託扱いですよね。
先行きの不安はありますよ、会社にしても、明日事故したらとか、考えたらキリがありませんよ。
他社は気になりません、何処も同じだし、給与も変わらないし、何より自分は今の会社、「かな○ゆぅ」ブランドが好きですから。
市営の試験ですか、でも嘱託扱いですよね。
先行きの不安はありますよ、会社にしても、明日事故したらとか、考えたらキリがありませんよ。
他社は気になりません、何処も同じだし、給与も変わらないし、何より自分は今の会社、「かな○ゆぅ」ブランドが好きですから。
Posted by yuta-sama at 2007年02月01日 22:06
☆大型2種免許を持っている方々へ
誇りを持ってください.
そうそう取れる資格じゃないですよ.
誇りを持ってください.
そうそう取れる資格じゃないですよ.
Posted by tonicwater at 2007年02月01日 22:59
>>tonicwaterさん
ギャハハです!!
酔うとつづりを間違えそうになります。
大丈夫ですよ、私はなんだかんだ言っても、
「かな○ゆぅ」が好きで、今の会社、入ったので。給料が安いとか、リスクがデカイとか、色々不満あります。
そんなこんなで、妻と大喧嘩してでも選んだ仕事です。妻が折れましたが・・・(信じられないでしょ?)
こんな私が言うのもですが・・・
仕事、好きですね。給与が上がれば、もうこんな天職ないですね。
ギャハハです!!
酔うとつづりを間違えそうになります。
大丈夫ですよ、私はなんだかんだ言っても、
「かな○ゆぅ」が好きで、今の会社、入ったので。給料が安いとか、リスクがデカイとか、色々不満あります。
そんなこんなで、妻と大喧嘩してでも選んだ仕事です。妻が折れましたが・・・(信じられないでしょ?)
こんな私が言うのもですが・・・
仕事、好きですね。給与が上がれば、もうこんな天職ないですね。
Posted by yuta-sama at 2007年02月01日 23:12
スパムが多いので、会員さんからのみです!