ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
お仲間さんです^^
  UP後24時間、マークが付きます。
リンクです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
メール、お待ちしております
定期購読ありがとうございます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
作者は?
yuta
yuta
路線バスを運転する貧乏キャンパー。
土曜も日曜も関係ありません、なかなかキャンプも行かれない・・・

最近はジャックラッセル2匹と共に・・・

2006年08月03日

帰ってきた2バーナー

帰ってきた2バーナー以前よりジェネレーターの差込口より炎が出てきて、鍋は黒焦げになるし、困っていたので先日修理に出しました。コールマンは直接の受付はしませんので、取扱店になるスポーツオーソリティー(以下SA)に持ち込みました。どうやら話を聞くと簡単な物は店でやる様です。
私の場合は、ジェネレーターの曲がりと、タンクの差込のツメガ曲がりきちんと設置できない。この2点が原因のようです。

家の近くのSAに行き、「修理お願いします!」
状況を説明すると、「ジェネレーターが曲がってますね!」との事。それは判ってます!
「お預かりして作業します」、「じやぁ、お願いします」
待つこと10日間、ジェネレーターの交換のみで済みましたとの事。
修理代も、ジェネレーターの部品代のみで済みました。

家に持ち帰り試したのですが、ポンピングがやたらスムーズ。ポンプカップ変えたの?という感じでした。ジェネレーターの交換で、他も見てくれたの?

日にちはかかりましたが調子よくなり帰ってきたのでOK!ですね。
今回使用した部品はコチラicon15
コールマン ジェネレーター#414
コールマン ジェネレーター#414


ウチのは普通のガソリンも使えるタイプですので型番が#414になります。
このジェネレーターの交換のみで新品のように調子よくなりました。



帰ってきた2バーナーアウトドアのブログが多数あります!







にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
このブログの人気記事
車の荷物台を作る・・・
車の荷物台を作る・・・

素早く、素晴らしい対応
素早く、素晴らしい対応

鹿と遭遇
鹿と遭遇

焚き火はイイね…
焚き火はイイね…

リピーターです!
リピーターです!

同じカテゴリー(ランタン&バーナー類)の記事画像
格安シングルバーナー買ってみました!
安物買いのXXXX?
物欲~♪
電源キャンパー?!
起き上がらなくても^^
電球ランタンをLEDランタンに!
同じカテゴリー(ランタン&バーナー類)の記事
 格安シングルバーナー買ってみました! (2017-12-08 18:00)
 安物買いのXXXX? (2017-11-30 11:37)
 物欲~♪ (2015-12-17 14:29)
 電源キャンパー?! (2015-08-13 13:27)
 起き上がらなくても^^ (2015-04-10 20:00)
 電球ランタンをLEDランタンに! (2014-04-17 19:00)

スパムが多いので、会員さんからのみです!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帰ってきた2バーナー