ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
お仲間さんです^^
  UP後24時間、マークが付きます。
リンクです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
メール、お待ちしております
定期購読ありがとうございます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
作者は?
yuta
yuta
路線バスを運転する貧乏キャンパー。
土曜も日曜も関係ありません、なかなかキャンプも行かれない・・・

最近はジャックラッセル2匹と共に・・・

2006年06月07日

小さいテント

2人で使う、小さいテントを選んでいまして、決めたのがコレ!icon15
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アーデインDX
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アーデインDX


130x210というテントの寸法と広い前室が魅力。又インナーも4面メッシュ有り、フライに換気口も有るので夏でも快適かな?と。

ただ、購入にイマイチ決断できないのです。なぜなら

①4面メッシュ部が冬はフルクローズできるのか?
   →夏は良いが、冬メッシュは寒い!以前、そんなテントを使用してました。
②エアーベッドが有るのですが、サイズがいくつだったか?入るか測って見ないと
③別に1人や2人でも、タフワイドでもイイかな?!なんて
   →ソロテントの大きさに馴染めるかな?
④個人的に色々決断できない性格
   →テントはマイホーム的存在、良く選ばないと。その割りに今のマンション即決!でした。

物は良さそうなので、現物を見てからですね。
「そーだジョージさんが持っている!」ニヤッ!
小さいテントクリックお願いしマース!



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
このブログの人気記事
車の荷物台を作る・・・
車の荷物台を作る・・・

素早く、素晴らしい対応
素早く、素晴らしい対応

鹿と遭遇
鹿と遭遇

焚き火はイイね…
焚き火はイイね…

リピーターです!
リピーターです!

同じカテゴリー(●テント&タープ)の記事画像
やっと買えた~
おNEWな幕・・・買っちゃった!
ひさびさの更新で、いきなり「新しいテント買う!?」
骨がぁ~!?
 心機一転or 新規一転
諦めますか・・・
同じカテゴリー(●テント&タープ)の記事
 やっと買えた~ (2022-01-31 10:13)
 おNEWな幕・・・買っちゃった! (2021-11-20 16:00)
 ひさびさの更新で、いきなり「新しいテント買う!?」 (2021-11-02 11:43)
 骨がぁ~!? (2020-06-08 09:52)
  心機一転or 新規一転 (2019-11-14 13:01)
 諦めますか・・・ (2019-11-01 10:31)

この記事へのコメント
こんばんは.
やっぱ我々は山屋ではなくテントキャンパーなのです.
夜中にオシッコに行く時テントの中で立ち上がっても大丈夫な天井の高いコールマンが一番です.

先日のPICAでコールマンのスタッフがPRをかねてキャンプしてました.
この時とばかりに私の不調な2バーナー点検調整してもらいました.

なんだかんだ言ってコールマンって結構親切ですよね.
Posted by tonicwater at 2006年06月08日 00:19
どーもです。
確かに我々はテントキャンパーですね。ヤマヤのテントにはドーモ抵抗が。
Posted by yuta-sama at 2006年06月08日 00:46
ジョージで~す♪

ツーリング用ですから高さはないですよね。
低い姿勢でなんかやる?分には問題ないですよ~。
冬は、前室にランタン置くだけでとってもあったかいです。(もち、一酸化炭素の逃げ場を作りますよ)

フルクローズは出来た記憶がありますが、後で見てきます!(^^;
Posted by ジョージ at 2006年06月11日 08:40
フルクローズ可♪

さっ!決まり!ネッ♪
Posted by ジョージ at 2006年06月11日 11:34
>> さっ!決まり!ネッ♪

なかなか、決断できないyuta-samaです!
Posted by yuta-sama at 2006年06月11日 22:47
スパムが多いので、会員さんからのみです!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小さいテント