ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
お仲間さんです^^
  UP後24時間、マークが付きます。
リンクです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
メール、お待ちしております
定期購読ありがとうございます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
作者は?
yuta
yuta
路線バスを運転する貧乏キャンパー。
土曜も日曜も関係ありません、なかなかキャンプも行かれない・・・

最近はジャックラッセル2匹と共に・・・

2010年04月20日

いったいいくらじゃ~!!

「だから、どうした?」という程度のネタです。


いったいいくらじゃ~!!

最近の大手家電店では車も販売してるんですね~ビックリ

いやいや、そんな事ではありません!

休日なので近くのヤ◎ダ電機へ、『ある物』を見に行ってきました。上の車ではありません!(笑)

いったいいくらじゃ~!!

福山クン、小雪、篠原涼子・・・・

妻からは「MAXでもセットで20諭吉に押さえてください!」と釘はさされています。


もちろん、今日は下見&価格調査程度・・・・

「当店内でのカメラ&携帯撮影は御遠慮ください」と書かれていたので写真はありません。

一番の候補、「小雪」のコーナーを色々と見ていたのですが、まぁ~価格がわからないムカッ

大体の商品、値札が3枚重なっていますムカッ

一番上、目の付く場所に

「他店の価格調査済み!  現金特価! ¥128700 係員にお尋ねください」

現金特価って、クレジット払いはいくらにするんだよ!!

でっ、実は昨日「町田のヨド◎シカメラ」にも行ったんです。

同じ物(ヤ◎ダで¥128700)が確か?ですが・・・

10%ポイント還元すると、10万を切る位の値段だったんです。

ヨド◎シカメラは、はっきりと「¥◎◎◎◎◎、ポイント10%還元」と書かれているのに

ヤ◎ダ電機は、「お尋ねください」・・・・・


そりゃ、現ナマがありゃ「現金で持ち帰るから安くしろ!」と強気にイケますが、貧乏人は・・・・



「ポイント 20%還元」だの、「長期5年補償」だの

何が一番得なの??

「価格コム」というサイトで、ある程度の価格調査は出来ますがネットショピングで買うのもどうかなぁ~?

機能も価格も勉強しないとダメですねぇ~

その点、ナチュさんはわかりやすいニコニコ

いったいいくらじゃ~!!にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ









にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
このブログの人気記事
車の荷物台を作る・・・
車の荷物台を作る・・・

素早く、素晴らしい対応
素早く、素晴らしい対応

鹿と遭遇
鹿と遭遇

焚き火はイイね…
焚き火はイイね…

リピーターです!
リピーターです!

同じカテゴリー(●その他)の記事画像
新たなキャンプ犬!
こんな物知らなかった・・・
大したネタではありませんが・・・
そろそろ潮時ですかなぁ~?!
ネーミング、考えますね~
新品~♪
同じカテゴリー(●その他)の記事
 新たなキャンプ犬! (2018-04-30 19:00)
 こんな物知らなかった・・・ (2017-05-16 12:40)
 大したネタではありませんが・・・ (2016-07-26 09:30)
 そろそろ潮時ですかなぁ~?! (2014-09-05 16:39)
 ネーミング、考えますね~ (2014-04-30 10:08)
 新品~♪ (2014-01-12 12:31)

この記事へのコメント
ヤマダ電機はポイントをつけてくれません。
他店ではこの値段でポイントを更につけてくれるよ!
といっても、それはムリ!
と、素っ気ない返事。
今まで5~6回そんなことがありました。
Posted by ぶる at 2010年04月20日 16:19
家中Panasonic製品です(笑)
テレビとブルーレイですか?
え〜ウチのテレビはTH-42PX80AでブルーレイはDMR-BW750ですが…いったいいくらじゃ〜!?ホントに知らないのよ…(^_^;)
我が家は街の電気屋さんで買ってますのでポイントはありませんが、アフターケアはバッチリです(*^^*)

半年以上前にブルーレイを導入…本日、初めてブルーレイのソフトを買いました(笑)カールじいさんの空飛ぶ家…(爆)

テレビとかって…買う前はカタログで性能比較なんかしますが、買ってしまうと気にしないですよね…。
Posted by JINちゃん at 2010年04月20日 17:16
>>ぶるさん
ヤ◎ダは天狗になってますよね!!
正直、ヨド◎シのほうが全然良い対応でした。
買うかなぁ~?!
Posted by yuta at 2010年04月20日 17:32
>>JINちゃん
実は私も「パナ」大好きなんです。

そうなのよね~!!
今はカタログ見て、あれこれ考えてますが買っちゃえば・・・・
でもTV、毎日使うモンだし?
TVは今まで良いモン買ってるんです(画王⇒バズーカ)
今度はどうしよう?
Posted by yuta at 2010年04月20日 17:36
思惑通りに近くのコジマ、店畳んじゃいましたよね。
これで値付けも思いどおり♪♪
Posted by わいえす at 2010年04月20日 21:40
こんばんは~。

機種選び、店選び、悩みますよね!

私は、大体、最初に行った所で買ってします。
我慢できませんもん・・・。(笑
Posted by EitakuEitaku at 2010年04月20日 23:28
うちは去年の7月末に壊れてから、「リビングに15inchモニタ一体型PCのTV」な状態が続いてます。
40inch位のBD一体型TVを15諭吉以下で狙ってたのですが、新製品が次々に発売されるので、なかなか購入に至りません。
しかも、最近、他にも欲しい大物ができたので、購入はいつになるのやら...

因に前回のTVはネット購入でしたが、特に問題なしでした。
最近は、ネットで価格調査すると淀では買えなくなりました(だから淀ポイントが貯まりません)。
Posted by outdoor_dadoutdoor_dad at 2010年04月21日 13:54
>>わいえすさん
値札、あってないようなモンですね。
チラシも¥2万位高く書かれていますよ~
Posted by yuta at 2010年04月24日 11:26
>>Eitakuさん
金額がはるので、わずかなポイントの差もデカイですよね~

私も我慢できずにすぐ購入するのですが、さすがに今回は・・・
Posted by yuta at 2010年04月24日 11:28
>>dadさん
そうそう!!
ネットの価格見たら、大型家電店は高いですよね~
でも補償とか送料付けたら大差はない物もあるので、勉強ですね。
Posted by yuta at 2010年04月24日 11:32
スパムが多いので、会員さんからのみです!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いったいいくらじゃ~!!