ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
お仲間さんです^^
  UP後24時間、マークが付きます。
リンクです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
メール、お待ちしております
定期購読ありがとうございます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
作者は?
yuta
yuta
路線バスを運転する貧乏キャンパー。
土曜も日曜も関係ありません、なかなかキャンプも行かれない・・・

最近はジャックラッセル2匹と共に・・・

2006年04月16日

椅子選びの結論!?

先日、椅子の事 (記事はこちら)をグダグダ書いて中途半端に終わらせてしまいましたので、結論を!?(そんなに固くはありませんが)

一番下に売れ筋ランキングを載せましたが、小川キャンパル ハイバックアームチェア
小川キャンパル ハイバックアームチェア


が人気のようですね。この商品は、背もたれの角度が普通?のタイプとリラックスタイプとの中間でして、一番使いやすいところですかね。




普通のタイプ   背もたれが起きているコールマンのNEW キャプテンチェアーやDXキャプテンチェアーetc 折りたたみ式にするか、収束式にするかの違いで、当然ながら折りたたみ式の方が丈夫。ただカサバル。食事をしたり作業するには、背もたれが起きるタイプが最適

リラックスタイプ   背もたれが、かなり寝ている。物によっては、足置き(オットマン)が付いてる。コールマンのイージーリフトチェアーなんか、良い例。形だけは飛行機の椅子。この商品何年か前に発売された時には、「もー欲しい!」の一言でしたが、畳んでもデカイ! 食事は食べにくい! でも、昼寝するには最高!

そんな選び方で、どちらが良いかは個人個人ですが、やはり普通のタイプが一番かな?そんなに椅子ばっかり積み込めませんし、リラックスタイプはキャンカーの様に食事が車内で出来て、外でお昼ね向きかなー。





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
このブログの人気記事
車の荷物台を作る・・・
車の荷物台を作る・・・

素早く、素晴らしい対応
素早く、素晴らしい対応

鹿と遭遇
鹿と遭遇

焚き火はイイね…
焚き火はイイね…

リピーターです!
リピーターです!

同じカテゴリー(●その他の道具)の記事画像
車の荷物台を作る・・・
イス買ってみました!
何様じゃぁ!  ~「お犬様です!」・・・(笑)
試し撮りしてみた!
格安テーブル強化大作戦!
安いテーブルを買って検証~♪
同じカテゴリー(●その他の道具)の記事
 車の荷物台を作る・・・ (2020-12-07 15:24)
 イス買ってみました! (2018-08-20 14:25)
 何様じゃぁ!  ~「お犬様です!」・・・(笑) (2018-07-28 12:11)
 試し撮りしてみた! (2017-05-10 12:44)
 格安テーブル強化大作戦! (2016-10-28 19:00)
 安いテーブルを買って検証~♪ (2016-10-17 13:32)

スパムが多いので、会員さんからのみです!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
椅子選びの結論!?