2006年04月16日
椅子選びの結論!?
先日、椅子の事 (記事はこちら)をグダグダ書いて中途半端に終わらせてしまいましたので、結論を!?(そんなに固くはありませんが)
一番下に売れ筋ランキングを載せましたが、
小川キャンパル ハイバックアームチェア
が人気のようですね。この商品は、背もたれの角度が普通?のタイプとリラックスタイプとの中間でして、一番使いやすいところですかね。
普通のタイプ 背もたれが起きているコールマンのNEW キャプテンチェアーやDXキャプテンチェアーetc 折りたたみ式にするか、収束式にするかの違いで、当然ながら折りたたみ式の方が丈夫。ただカサバル。食事をしたり作業するには、背もたれが起きるタイプが最適
リラックスタイプ 背もたれが、かなり寝ている。物によっては、足置き(オットマン)が付いてる。コールマンのイージーリフトチェアーなんか、良い例。形だけは飛行機の椅子。この商品何年か前に発売された時には、「もー欲しい!」の一言でしたが、畳んでもデカイ! 食事は食べにくい! でも、昼寝するには最高!
そんな選び方で、どちらが良いかは個人個人ですが、やはり普通のタイプが一番かな?そんなに椅子ばっかり積み込めませんし、リラックスタイプはキャンカーの様に食事が車内で出来て、外でお昼ね向きかなー。
一番下に売れ筋ランキングを載せましたが、

小川キャンパル ハイバックアームチェア
が人気のようですね。この商品は、背もたれの角度が普通?のタイプとリラックスタイプとの中間でして、一番使いやすいところですかね。
普通のタイプ 背もたれが起きているコールマンのNEW キャプテンチェアーやDXキャプテンチェアーetc 折りたたみ式にするか、収束式にするかの違いで、当然ながら折りたたみ式の方が丈夫。ただカサバル。食事をしたり作業するには、背もたれが起きるタイプが最適
リラックスタイプ 背もたれが、かなり寝ている。物によっては、足置き(オットマン)が付いてる。コールマンのイージーリフトチェアーなんか、良い例。形だけは飛行機の椅子。この商品何年か前に発売された時には、「もー欲しい!」の一言でしたが、畳んでもデカイ! 食事は食べにくい! でも、昼寝するには最高!
そんな選び方で、どちらが良いかは個人個人ですが、やはり普通のタイプが一番かな?そんなに椅子ばっかり積み込めませんし、リラックスタイプはキャンカーの様に食事が車内で出来て、外でお昼ね向きかなー。
Posted by yuta at 08:18│Comments(0)
│●その他の道具
スパムが多いので、会員さんからのみです!