ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
お仲間さんです^^
  UP後24時間、マークが付きます。
リンクです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
メール、お待ちしております
定期購読ありがとうございます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
作者は?
yuta
yuta
路線バスを運転する貧乏キャンパー。
土曜も日曜も関係ありません、なかなかキャンプも行かれない・・・

最近はジャックラッセル2匹と共に・・・

2009年02月06日

クソパソコン!!

 クソパソコン!!

どうもここ数日PCが遅い・・・
電源を入れてからの立ち上がり、終了時、IEを見てるとき・・・・
一番困るのは力作(?)のブログを書いてる時に、固まって「応答がありません」と表示され強制終了される時・・・泣きたいガーン

遅い!!


そりゃ、買って5〜6年も経てば・・・・

スペック的にも

CPU: Pentium4  1.6GHz
メモリ: 最初は256MB・・・途中で1枚追加、512MBになったはずなのですが・・・
HDD: 最初は30GB・・・先日壊れて交換、今は120GB

クソパソコン!!

当時はソコソコのPCでした。
しかし今となれば、シールの色あせが物語っております。

どうも、ココ最近PCが増設したメモリを認識していない様子、「コントロールパネル」からPCの状態を確認しても256MBしか表示しない・・・
今どき256MB?・・・(汗)

そんな訳で、近くの「PC DEPO」と言う店にPCを持ち込みました。
ココは無料で、PCを診断してくれます。
もちろん、色々販売してるお店でもあります。

そこに持ち込み、「最近PCが遅い! メモリを認識して無いみたい?」と診てもらいました。
メモリがダメならお取替えのつもりで「お買い上げハート」とか考えて・・・


約30分後、診断の結果は・・・


「メモリ&マザーボードが逝っちゃってますね〜」
と言うことは、やはり1枚の256MBのメモリしか機能していない・・・・ガーン

そりゃ、無理があるわけね〜タラ〜

いまどきのPCは2GBやサービスで4GBのメモリなのに、256MBじゃ・・・・

丁寧にココがダメですよ〜と・・・・
クソパソコン!!

中身だけではありません!外見も・・・・
クソパソコン!!クソパソコン!!クソパソコン!!

左の矢印「←」は取れたし、左右の蝶番部分もダメだし・・・

クソパソコン!!
「壊れたメモリは取り外しましたよ〜」と・・・


最後には店員さんが、「こういうのが今はお奨めですよ〜」と。クソパソコン!!
真剣に「お取替え」を考えないとダメかなぁ〜ZZZ…

せっかく、大物家電のローンが終わるのに・・・・男の子エーン

地デジ対応のTVとどちらが先か・・・・

世の中上手く出来ていますねぇ〜(笑)
多分、PC買ったらオーブンレンジあたりが壊れるんだろうなぁ~

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
このブログの人気記事
車の荷物台を作る・・・
車の荷物台を作る・・・

素早く、素晴らしい対応
素早く、素晴らしい対応

鹿と遭遇
鹿と遭遇

焚き火はイイね…
焚き火はイイね…

リピーターです!
リピーターです!

同じカテゴリー(●その他)の記事画像
新たなキャンプ犬!
こんな物知らなかった・・・
大したネタではありませんが・・・
そろそろ潮時ですかなぁ~?!
ネーミング、考えますね~
新品~♪
同じカテゴリー(●その他)の記事
 新たなキャンプ犬! (2018-04-30 19:00)
 こんな物知らなかった・・・ (2017-05-16 12:40)
 大したネタではありませんが・・・ (2016-07-26 09:30)
 そろそろ潮時ですかなぁ~?! (2014-09-05 16:39)
 ネーミング、考えますね~ (2014-04-30 10:08)
 新品~♪ (2014-01-12 12:31)

この記事へのコメント
ウチも結婚して来年で10年くるんですが、そろそろ大物生活家電にガタがくるころだと思うんですよね~
特に、洗濯機は最近兆候が見られるんですが、見てみぬふりです^^;

PCは最近安くなってるからといっても、やっぱり高いですよね。
Posted by jinkaijinkai at 2009年02月06日 17:03
あらら、ご愁傷様です。

うちも家電の故障が相次いでおります。(汗
やっぱり出費が痛いですね・・・


ところでこうなったら地デジが見れるノートPCってどう?(爆
Posted by あーチャン at 2009年02月06日 17:59
地デジTVにPC繋げるのがよろしいかと(笑)
PCも安くなったし 
ドカンと良い物をドゾ(^^)
Posted by PINGU at 2009年02月06日 20:08
かつて高津区か宮前区の竹やぶで札束が見つかった事件覚えてる?

一緒に竹藪で札束探そうよ♪
Posted by tonicwater at 2009年02月06日 21:24
マザーボードが逝っちゃったんですか
ご愁傷様です・・・
これは、選択の余地無しじゃないですかね。

節約のために、バルク部品集めて自作なんてのはどうですか?
Posted by ともっち at 2009年02月06日 21:57
>一緒に竹藪で札束探そうよ♪

この前、関越道でお札が数枚、追い越し車線を転がっていましたが....拾う勇気がなかった...
Posted by あがちゃん at 2009年02月06日 23:24
こんばんは。おひさしぶりです。
ご無沙汰していたのをお許しください。

さて、私のPCも壊れかかっています。
まだ、1年しか経っていないのですが、これで、2回目の壊れです。
製造元に直接送ったら、なんと、まれに、調子がよくないのがあるそうです。何台かに1台の割合と言っていました。
悲しいです。今度、直す時は有料だそうで、新しいのを買うか迷っています。
Posted by バス大好き at 2009年02月06日 23:50
電化製品って買った時期が同じだと一斉に壊れますよね~(T_T)

昨年は我が家もPC買い替えましたよ(^^ゞ
5・6年使うともう買い替えなのかな?
痛い出費ですよね~
Posted by haruharu5 at 2009年02月07日 09:13
あら~yutaさんのパソコンも・・・・・・
お気持ちは・・・お察しいたします 
PCデポで買ったパソコンは
中古ですが、快適です
中古で充分ですよ!
Posted by ガイア at 2009年02月07日 21:48
yutaさんのPC・・・めっちゃ年季入ってますねw
取れたキーが物語っております。

ウチもそう言えば10年だ・・・
ボチボチ洗濯機が逝きそう(^^;
Posted by laglag at 2009年02月08日 22:41
>>jinkaiさん
ウチの場合ですが、大体一通り壊れましたね!
妻だけは壊れず・・・(笑)

キリが無いですよね、次々に・・・・
Posted by yuta at 2009年02月09日 15:12
>>あーチャン
上手い具合に壊れますよね、それも金額のはる高級家電品・・・・

地デジのノートPC・・微妙ですよね、TVはやはりTVだし・・・
Posted by yuta at 2009年02月09日 15:15
>>PINGUさん
型遅れだとずいぶん安いんですがねぇ~
在庫と、にらめっこしています。

新品は不要かなぁ~^^
Posted by yuta at 2009年02月09日 15:19
>>toniさん
そんな事件会ったねぇ~
春になったら、ウチ&toniさん&あがちゃん、3人で青木ヶ原散策に行きますか?
札束より、遺体?!
Posted by yuta at 2009年02月09日 15:26
>>ともっちさん
マザーボードじゃ仕方ないですよねぇ~
自作・・・新しいの買おうか真剣に考え中です。

でも買ったら、遊びにいけない・・・・(涙)
Posted by yuta at 2009年02月09日 15:28
>>あがちゃん
toniさんと3人で青木lヶ原に札束探しに行きましょう!!
お札、よくわかりましたね?!
私が落としました!!(笑)
Posted by yuta at 2009年02月09日 15:31
>>バス大好きさん
保障期間ギリギリなんですかね?
コールマンのようなアフターサービスがあれば・・・(笑)

どこのメーカーか気になります^^
Posted by yuta at 2009年02月09日 15:35
>>haruharu5さん
PCの場合、まず5~6年でHDDが壊れます。
会社の皆と時期が一致です。

なんかズルイデスヨネ!!
家電業界!!

「おい。こらぁ!!」(怒)

と言いたくなります・・・・(涙)
Posted by yuta at 2009年02月09日 15:38
>>ガイアさん
中古PCも視野に入れてます。新品じゃなくてもソコソコのスペックがあれば・・・・

型落ちを狙ってますが、高いですねぇ~
Posted by yuta at 2009年02月09日 15:40
>>lagさん
お恥ずかしいけど、現状のPCです!!

洗濯機・・・11年くらい持ちましたよ~
さすがに、3人で4.2kgは小さいので交換しました。
現在、8kg!!
Posted by yuta at 2009年02月09日 15:42
わが家のPCも5年を無事(?)経過しました
ぼちぼちボロが出てきそうな予感が。。。
地デジTVも欲しいなぁ〜

竹やぶ&樹海、立候補します\(^O^)/
Posted by メタ@二日酔い at 2009年02月09日 15:50
こんばんは。
お疲れ様です。
私のPCは富士通のFMVシリーズです。
しかも、買って2か月で壊れ、修理をして、
1年目でまたです。しかも保障期間がきれてしまいました。
なおした時に、富士通の人がまれに悪い機械があるといっていました。
高かったのにとおもいましたね。 
Posted by バス大好き at 2009年02月11日 23:08
>>メタ@二日酔いさん
そろそろ、危険な時期ですね。
ブルー画面が出てきたら、もう終了間近です。
TVもねぇ~

今年の春は、樹海ですかねぇ~(笑)
Posted by yuta at 2009年02月12日 09:47
>>バス大好きさん
FMVですか・・・・
買おうと思ってました、買って2ヶ月はひどいですよね。
自分で直せないからなぁ~
やはり当たり、ハズレあるのかなぁ?
Posted by yuta at 2009年02月12日 09:53
なるほど、そういうわけでしたか。。。

そうなると、256MBでは
結構辛いものがありますね。。
他のSpecは 今叩いている私のPCと同じなのですが。。。

一番安いのは
マザーを買い換えるかですが。。。
Noteの場合、体積の問題があるので
うまく行く気がしない。。。
(うまく収納できない)

やっぱ買い換えるのかなあ。。。。
町田の駅の近くの西○の何階かの
ソフマップに結構、中古のNote
安く売ってますよね
Posted by みみすけ at 2009年02月26日 21:06
さすがに256MBじゃ、いまどき無理があります。
ソフマップ・・・・その下が私の勤務地?!
Posted by yuta at 2009年03月05日 15:57
スパムが多いので、会員さんからのみです!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クソパソコン!!