2008年08月30日
なんか考えねば・・・

最近愛用してるユニフレームUS-600、写真のとおり五徳が小さいんですよねぇ~
ソロ用のクッカーには丁度よい大きさなんですが、両手鍋やDOを載せると全然不安定。
実際に、「ゴロン」とひっくり返りかけました。
そこで、適度な五徳を探してみました・・・・

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンピングセカンドグリル
対荷重は書かれてませんが、普通には使えるのかな~?鉄(スチール製)で、カキコ時¥776。

ユニフレーム(UNIFLAME) タフ五徳
対荷重20kgのステンレス製、物はいいけどカキコ時¥3600は如何なもんかと・・・
この時点では間違えなくキャプスタを選びますが問題は高さ。

US-600は高さが115mm、
キャプスタは使用時の高さが185mm、ユニフレが120mm。
「五徳まで7cmの空間があったら鍋に火が当たりません」、キャプスタは却下!!
「さすがに、コレだけのものに¥3600??!!」ユニも保留!
こんなものこそ¥100SHOPにあったり、何かで代用できないかな?なんて考えてしまいます。


Posted by yuta at 10:38│Comments(22)
│ランタン&バーナー類
この記事へのコメント
この価格差は大きいですね~^^
でもステンは魅力的^^
でもステンは魅力的^^
Posted by tomo0104 at 2008年08月30日 11:28
ん~ユニフレ3,600円か…
微妙…
ステンレスの廃材があるから作ってみるかな~
微妙…
ステンレスの廃材があるから作ってみるかな~
Posted by tonicwater
at 2008年08月30日 11:46

2つ共持ってますよ
想像通りキャプスタは、高さがありすぎで使えません><
ユニのは使いやすいですが価格改定で上がったから...悩みますね
やっぱりユタフレームにしちゃいますか?
想像通りキャプスタは、高さがありすぎで使えません><
ユニのは使いやすいですが価格改定で上がったから...悩みますね
やっぱりユタフレームにしちゃいますか?
Posted by いがちゃん at 2008年08月30日 11:59
ってことは、自作?
できたら、ぜひ見せてください^^
ぜひパクらせていただきたいと思います(笑)
できたら、ぜひ見せてください^^
ぜひパクらせていただきたいと思います(笑)
Posted by メタちゃん at 2008年08月30日 13:38
3600円は考える値段だね〜
悩みどころだ〜(v_v)
以外とないものなんだね〜知らなかった(-.-;)
やっぱり自作かな?f^_^;
悩みどころだ〜(v_v)
以外とないものなんだね〜知らなかった(-.-;)
やっぱり自作かな?f^_^;
Posted by vega at 2008年08月30日 14:59
キャプスタにイワタニシングルコンロで使ってます
コンロの下に雑誌か板きれ置いて普通に使ってますよ(笑)
鍋が安定してGood(^^)
コンロの下に雑誌か板きれ置いて普通に使ってますよ(笑)
鍋が安定してGood(^^)
Posted by PINGU
at 2008年08月30日 22:06

>>tomoさん
そうなんです、ステンは魅力なんですが価格差がデカ過ぎますよねぇ~
だから、また考えねば・・・(笑)
そうなんです、ステンは魅力なんですが価格差がデカ過ぎますよねぇ~
だから、また考えねば・・・(笑)
Posted by yuta at 2008年08月30日 23:51
>>toniさん
微妙な価格でしょう?!
自作を考えちゃいますよね。
agawaで発売されないかな~?(笑)
微妙な価格でしょう?!
自作を考えちゃいますよね。
agawaで発売されないかな~?(笑)
Posted by yuta at 2008年08月30日 23:53
>>いがちゃん
何気に色々もってますよねぇ~(笑)
やはり実用的なのはユニですかぁ~?!
ゆたフレーム、近じかagawaと合併?!(笑)
何気に色々もってますよねぇ~(笑)
やはり実用的なのはユニですかぁ~?!
ゆたフレーム、近じかagawaと合併?!(笑)
Posted by yuta at 2008年08月30日 23:55
>>メタちゃん
自作出来れば、格安で済みそうなんですが・・・
toniさんに期待しますか?!(笑)
自作出来れば、格安で済みそうなんですが・・・
toniさんに期待しますか?!(笑)
Posted by yuta at 2008年08月30日 23:56
>>vegaさん
¥3600は考えちゃうでしょう?!
¥100SHOPに似たものありそうだもん^^
¥3600は考えちゃうでしょう?!
¥100SHOPに似たものありそうだもん^^
Posted by yuta at 2008年08月30日 23:58
>>PINGUさん
コンロの下かぁ~?!
それは思いつきませんでした。
何か、考えよう!!
コンロの下かぁ~?!
それは思いつきませんでした。
何か、考えよう!!
Posted by yuta at 2008年08月31日 00:00
えいっ!
っとばかりに五徳を180度外側に向けちゃうとか(^^;;
っとばかりに五徳を180度外側に向けちゃうとか(^^;;
Posted by わいえす
at 2008年08月31日 09:21

火が遠すぎて使えない&DOなどを乗せての安定性を考えるとタフ五徳ですかねぇ、やっぱり。
僕も今購入を考えてます。
僕も今購入を考えてます。
Posted by 大木煩悩
at 2008年09月01日 15:31

こんにちわ♪
ご無沙汰してます。
キャプテンスタッグの方を持ってます。
そもそも直火用のスタンドとして購入したんですよ。
10インチダッチ、全く問題なく置けます。
上のリンクに、直火で使用している写真がアップされています。
バーナースタンドとして使う場合は、バーナー本体を底上げして高さを調節してます。
ご無沙汰してます。
キャプテンスタッグの方を持ってます。
そもそも直火用のスタンドとして購入したんですよ。
10インチダッチ、全く問題なく置けます。
上のリンクに、直火で使用している写真がアップされています。
バーナースタンドとして使う場合は、バーナー本体を底上げして高さを調節してます。
Posted by ちーすけ at 2008年09月01日 17:07
>何気に色々もってますよねぇ~(笑)
安全の為ならポイントくらい惜しくはありません(笑)
とゆうのは、ユニのトレイルオートを使用してて
火傷しちゃったんですよ><;
作れればいいのですが、そんな技術がないもので....。
安全の為ならポイントくらい惜しくはありません(笑)
とゆうのは、ユニのトレイルオートを使用してて
火傷しちゃったんですよ><;
作れればいいのですが、そんな技術がないもので....。
Posted by いがちゃん at 2008年09月01日 23:34
>>ゆたフレーム、近じかagawaと合併?!
マジっすか!
コラボ商品、期待してます(笑)
マジっすか!
コラボ商品、期待してます(笑)
Posted by メタちゃん at 2008年09月02日 07:34
>>わいえすさん
発想は良いんですが、小さいクッカーが載らなくなるのでダメです!!
それ以前にそんな力ありません!!(笑)
発想は良いんですが、小さいクッカーが載らなくなるのでダメです!!
それ以前にそんな力ありません!!(笑)
Posted by yuta
at 2008年09月02日 12:10

>>大木煩悩さん
火が遠すぎる、コレでは意味が無いですからね。
ただコンロを持ち上げるという案が出てきましたが、価格で考えちゃうとなぁ~^^
火が遠すぎる、コレでは意味が無いですからね。
ただコンロを持ち上げるという案が出てきましたが、価格で考えちゃうとなぁ~^^
Posted by yuta
at 2008年09月02日 12:12

>>ちーすけさん
ご無沙汰です^^
リンクが・・・・・(笑)
そっか、直火でもOKなんですね。
強度も問題なしですか!!
そのうち、またご一緒させてくださ~い!!
ご無沙汰です^^
リンクが・・・・・(笑)
そっか、直火でもOKなんですね。
強度も問題なしですか!!
そのうち、またご一緒させてくださ~い!!
Posted by yuta
at 2008年09月02日 12:16

>>いがちゃん
火傷しちゃいましたかぁ~、それは確かに考えますよね。
匠がいるじゃないですか!!
火傷しちゃいましたかぁ~、それは確かに考えますよね。
匠がいるじゃないですか!!
Posted by yuta
at 2008年09月02日 12:29

>>メタちゃん
おそらく、agawaブランドからお断りされるでしょう^^(笑)
おそらく、agawaブランドからお断りされるでしょう^^(笑)
Posted by yuta
at 2008年09月02日 12:31

スパムが多いので、会員さんからのみです!