2008年06月17日
約1年ぶりに・・・・
約1年ぶりに2バーナーを開けてみました。
週末のキャンプに持参しようかと思いまして・・・・
「あひゃーーーー」
倒れそうになりました。

元々錆はありましたが、こんなに酷かった??!!
仕方なく、バラシテ、指でこすって終了です?!



タンクだけはピカピカなんだけどな~

Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー
やっぱりコレがベストセラー!!


週末のキャンプに持参しようかと思いまして・・・・
「あひゃーーーー」
倒れそうになりました。

元々錆はありましたが、こんなに酷かった??!!
仕方なく、バラシテ、指でこすって終了です?!




タンクだけはピカピカなんだけどな~


Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー
やっぱりコレがベストセラー!!


Posted by yuta at 13:14│Comments(28)
│ランタン&バーナー類
この記事へのコメント
や○ざ神○中のワックスで磨きましょう♪
Posted by tonicwater at 2008年06月17日 14:20
や○ざ神○中のワックスは
やはり強力なのでしょうか?(笑)
やはり強力なのでしょうか?(笑)
Posted by メタちゃん at 2008年06月17日 14:29
「うひゃーーーー」ですね^^;
ウチのもどんな姿になっているのか....見るのが怖いです(苦笑)
ウチのもどんな姿になっているのか....見るのが怖いです(苦笑)
Posted by いがちゃん at 2008年06月17日 17:36
わ~~!ショックですね~!!
ワックスで落ちるなら試す価値ありですよね。。。
ツーバーナー持ってない我が家は
少し安心しました。でもうちのカセットコンロも一緒かなぁ~~^^;
ワックスで落ちるなら試す価値ありですよね。。。
ツーバーナー持ってない我が家は
少し安心しました。でもうちのカセットコンロも一緒かなぁ~~^^;
Posted by marurin at 2008年06月17日 18:19
あらら〜(^_^;)
エラい事になってますね(*^-^)b
エラい事になってますね(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年06月17日 18:38
我が家の同じ物よりは綺麗かと・・・(笑)
やっぱ使う前にアルミホイルじゃないっすかね(^^)
やっぱ使う前にアルミホイルじゃないっすかね(^^)
Posted by PINGU
at 2008年06月17日 18:39

うひゃ!
凄いことになっていますね。
こうなるとどうやってメンテナンスをしていいものか分かりませんよ!(汗
凄いことになっていますね。
こうなるとどうやってメンテナンスをしていいものか分かりませんよ!(汗
Posted by あーチャン at 2008年06月17日 22:23
週末はこの2バーナーで何か振舞っていただけるのでしょうか(^^;
火だけはよ~く通して下さいね(笑)
火だけはよ~く通して下さいね(笑)
Posted by わいえす
at 2008年06月17日 22:42

たった1年でこうですか・・・・
我が家もこの間8ヶ月ぶりにひらきましたが
なんとか無事でした ・・・気をつけよ~っと
我が家もこの間8ヶ月ぶりにひらきましたが
なんとか無事でした ・・・気をつけよ~っと
Posted by ガイア at 2008年06月17日 22:56
ありゃ~サビが進行してますね~
サビチェンジャーでも塗っとくと良いですよ~
サビチェンジャーでも塗っとくと良いですよ~
Posted by mb190spl
at 2008年06月18日 00:03

いっその事、塗装を全部落として神○中カラーに塗り直すのはどうですか〜(^^)
Posted by よっしー at 2008年06月18日 08:00
>仕方なく、バラシテ、指でこすって終了です
すいません、思わず笑ってしまいました。
たぶん、私も同じ行動しそうです・・・
すいません、思わず笑ってしまいました。
たぶん、私も同じ行動しそうです・・・
Posted by 野営番長(`・ω・´)
at 2008年06月18日 22:17

や○ざ神○中のワックス、今度お分けしましょうか?!(笑)
Posted by yuta
at 2008年06月20日 08:41

↑ >>toniさん
Posted by yuta
at 2008年06月20日 08:42

>>メタちゃん
強力ですよ~、コンパなんて色が落ちますから!(笑)
強力ですよ~、コンパなんて色が落ちますから!(笑)
Posted by yuta
at 2008年06月20日 08:43

>>いがちゃん
怖くて開けないと、もっと凄いことになりますよ~
開けても、煙が出て「おばあさん」になることはありませんから!!
ご安心を(笑)。
怖くて開けないと、もっと凄いことになりますよ~
開けても、煙が出て「おばあさん」になることはありませんから!!
ご安心を(笑)。
Posted by yuta
at 2008年06月20日 08:45

>>marurinさん
本来なら錆止めですよね、そして再塗装なんですが・・・・
味があって良いかな~(笑)
本来なら錆止めですよね、そして再塗装なんですが・・・・
味があって良いかな~(笑)
Posted by yuta
at 2008年06月20日 08:47

>>寅海苔さん
93年製ですから、長年の思い出という事で・・・(笑)
93年製ですから、長年の思い出という事で・・・(笑)
Posted by yuta
at 2008年06月20日 08:48

>>PINGUさん
本当ですね、アルミホイールを敷くことで汚れは防げますからね~
ウチのは手遅れですが・・・・
本当ですね、アルミホイールを敷くことで汚れは防げますからね~
ウチのは手遅れですが・・・・
Posted by yuta
at 2008年06月20日 08:50

>>あーチャン
どうして良いかわからず、「指でこすり」終了です!(笑)
どうして良いかわからず、「指でこすり」終了です!(笑)
Posted by yuta
at 2008年06月20日 08:51

>>わいえすさん
鉄分が豊富ですので、具合良くなりますよ!!
鉄分が豊富ですので、具合良くなりますよ!!
Posted by yuta
at 2008年06月20日 08:52

>>ガイアさん
今までの汚れが積み重なった物ですから、すぐには大丈夫ですよ。
15年選手ですから・・・
今までの汚れが積み重なった物ですから、すぐには大丈夫ですよ。
15年選手ですから・・・
Posted by yuta
at 2008年06月20日 08:54

サビチェンジャーですか?
まずは進行を止めないとね。
まずは進行を止めないとね。
Posted by yuta
at 2008年06月20日 08:56

↑ >>mbさん
Posted by yuta
at 2008年06月20日 08:57

>>よっしーさん
間違えてもそんな事は・・・・
たぶん捨てます!!(笑)
愛社心のないもので・・・・
間違えてもそんな事は・・・・
たぶん捨てます!!(笑)
愛社心のないもので・・・・
Posted by yuta
at 2008年06月20日 09:00

>>野営番長さん
錆止めが家になかったので、『ウーン』と考え指でなぞり終了です。
錆止めが家になかったので、『ウーン』と考え指でなぞり終了です。
Posted by yuta
at 2008年06月20日 09:01

凄い!発掘されたのかと思いました(笑)
でもタンクの綺麗さとギャップがありすぎですね(汗)
でもタンクの綺麗さとギャップがありすぎですね(汗)
Posted by bewithod
at 2008年06月20日 20:15

>> bewithodさん
川口浩が発見した物です(笑)。
やはり、食べ物のカスで錆びるみたいですね。
川口浩が発見した物です(笑)。
やはり、食べ物のカスで錆びるみたいですね。
Posted by yuta at 2008年06月21日 01:01
スパムが多いので、会員さんからのみです!