2006年02月03日
ランタン
ランタン、燃料により、電池、ガス、Wガソリン、灯油と別けられます。
テントの中では電池式、メインになる物はガス、ホワイトガソリンと分かれると思います。
我が家は、ホワイトガソリンの2バーナーを使用してますので、良くあるコールマンのランタン

コールマン ツーマントルランタン
を使用してます。
このランタンを購入したのは、まだ私も”駆け出し”のころで、ランタンの種類など判らず、ホームセンターで安売りしてたというだけで、この品を購入しました。
今となっては良かった!?それとも

コールマン パワーハウスツーマントルランタン
、にすればよかった!?
悩む所です。 なぜならこれ1個だと、ちと暗い、でもこんなもんかな? とも。
でも!やっぱり暗い! これが本音です。でも、そんなに明るさには大差が無いし、タンクの容量の違い位で、写真で見ると違いは判りません。
でも個人的にランタンの”ゴォーッ”と燃える音、たまらないですね。この音のファン、私の他にもいるはずでは無いですかねー。
電池式は他に2個あるので、それは後日記入しますが、ガソリンランタン、もう1個欲しいかな? が、本音です。結果として、実はパワーハウスと、もう1個が理想ですかね。
そうそう、期間限定で売られてるランタン、ご存知ですか?、あれってパワーハウスがベースの物が多いので、パワーハウスを買えば、ガラスの部分(ホヤ)を限定の柄付きの物に交換も出来るんですよねー。
Posted by yuta at 18:24│Comments(0)
│ランタン&バーナー類
スパムが多いので、会員さんからのみです!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |