2008年04月07日
いい加減に片付けしなきゃ~♪
玄関ポーチに放置プレーされた自転車取り付けキャリアと、ベランダに放置されてるルーフキャリア。

自転車の取り付けキャリアは、今度の車には装着出来ないし・・・・(Rスポと干渉してしまう)
持っていても使えないなら「ヤフオク!」とも思ったのですが、相場が安い!
¥5~6千円で入札されている、「ちょっと安すぎないか?!」
落札時にはもう少し上がるだろうけど・・・・
¥8~10千円位なら、すぐ出品するけど・・・・・落札希望価格¥1万円(笑)。
装着時の写真です


コイツも悩みの種である、車種毎に取り付けるベースキットを購入しても何回使う事だか・・・?
最近は道具のコンパクト化で、屋根に荷物を載せるほどの容量は無いし。
車につけっ放しだと、買い物時に不便だし。
コイツこそ、即ヤフオク行き? でも足のベースKIT買えば使えるし・・・・
「こずかいに困ったら売ろう~かな?」なんて思っていたけど、「いい加減邪魔!」という感覚のほうが強くなってきて。
単なる独り言でした・・・・

ロードギア ロードギア スーパーシャトル3
簡単に車に装着できます。自転車も前輪を外したり、屋根に上げるわけではないので、楽に載せられます。愛車への装着可?は商品のHPよりご確認下さい。

TERZO(テルッツオ) スライドルーフラック EA301
ルーフに装着したまま、荷物に応じて幅を簡単に調整できるので便利です。
外枠の高さが低いので荷物の落下に不安もありますが、ロープで固定すれば大丈夫ですよ~。



自転車の取り付けキャリアは、今度の車には装着出来ないし・・・・(Rスポと干渉してしまう)
持っていても使えないなら「ヤフオク!」とも思ったのですが、相場が安い!
¥5~6千円で入札されている、「ちょっと安すぎないか?!」
落札時にはもう少し上がるだろうけど・・・・
¥8~10千円位なら、すぐ出品するけど・・・・・落札希望価格¥1万円(笑)。
装着時の写真です




最近は道具のコンパクト化で、屋根に荷物を載せるほどの容量は無いし。
車につけっ放しだと、買い物時に不便だし。
コイツこそ、即ヤフオク行き? でも足のベースKIT買えば使えるし・・・・
「こずかいに困ったら売ろう~かな?」なんて思っていたけど、「いい加減邪魔!」という感覚のほうが強くなってきて。
単なる独り言でした・・・・


ロードギア ロードギア スーパーシャトル3
簡単に車に装着できます。自転車も前輪を外したり、屋根に上げるわけではないので、楽に載せられます。愛車への装着可?は商品のHPよりご確認下さい。

TERZO(テルッツオ) スライドルーフラック EA301
ルーフに装着したまま、荷物に応じて幅を簡単に調整できるので便利です。
外枠の高さが低いので荷物の落下に不安もありますが、ロープで固定すれば大丈夫ですよ~。


Posted by yuta at 10:50│Comments(22)
│●料理
この記事へのコメント
大きいものから、じゃま扱いになりますよね~目について(^^;)
やはりおいておいて、古くなる前にヤフオクですか?(笑)いまだに未経験なんですけど~私^^;
前記事も摘出物、私も持ってますよ~^^
やはり粉砕骨折だったからでしょうかね。。
やはりおいておいて、古くなる前にヤフオクですか?(笑)いまだに未経験なんですけど~私^^;
前記事も摘出物、私も持ってますよ~^^
やはり粉砕骨折だったからでしょうかね。。
Posted by marurin
at 2008年04月07日 12:25

ご存知だと思いますが、私の車にルーフキャリア付いてますが・・
3年間で使ったのは一回だけです~(汗)
外すと邪魔なので付けっぱなしですが・・・
いつも・・立体駐車場に入る時・・・緊張してます~(笑)
3年間で使ったのは一回だけです~(汗)
外すと邪魔なので付けっぱなしですが・・・
いつも・・立体駐車場に入る時・・・緊張してます~(笑)
Posted by チャイ at 2008年04月07日 15:17
うちもルーフボックス買ったら
自転車のキャリアとスキーのキャリアが余って・・・(汗
純正ものを買ったばっかりに売るに売れません・・・(涙
自転車のキャリアとスキーのキャリアが余って・・・(汗
純正ものを買ったばっかりに売るに売れません・・・(涙
Posted by あーチャン at 2008年04月07日 16:37
なるほど〜
ひとそれぞれいろいろな考え方がありますね.
まあyutaさんの場合キャリア付けていた方がいいでしょうね,趣味的に…
ひとそれぞれいろいろな考え方がありますね.
まあyutaさんの場合キャリア付けていた方がいいでしょうね,趣味的に…
Posted by tonicwater at 2008年04月07日 17:25
自転車を積む方、便利そう!
先日、キャンプで、自転車があると便利だと思ったばかりだったので、ちょっと興味津々で、みちゃいました^^
先日、キャンプで、自転車があると便利だと思ったばかりだったので、ちょっと興味津々で、みちゃいました^^
Posted by くにくに
at 2008年04月07日 20:09

チャリンコキャリア+ラダーキャリアでリヤキャリアでも作りましょう。
後ろに箱がつめると楽ですよ。
後ろに箱がつめると楽ですよ。
Posted by あがちゃん at 2008年04月07日 22:17
こういうのの処理って悩むよね~
何も考えずに売っちゃうのがスッキリしますよ~(笑)
何も考えずに売っちゃうのがスッキリしますよ~(笑)
Posted by mb190spl
at 2008年04月07日 23:40

大物の不要物って困っちゃうんですよね~
うちも数点だけリサイクルに持っていったけど、
すっごく安いので、持ち帰っちゃった^^;
うちも数点だけリサイクルに持っていったけど、
すっごく安いので、持ち帰っちゃった^^;
Posted by さおりん
at 2008年04月08日 20:01

使わないものって多いですよね~~
私の場合、いつか使うかも!ってなかなか捨てられません・・・(貧乏性ww)
置き場所は同じ玄関付近ですwww
悩んでいるうちに腐って捨てるはめに・・・
私の場合、いつか使うかも!ってなかなか捨てられません・・・(貧乏性ww)
置き場所は同じ玄関付近ですwww
悩んでいるうちに腐って捨てるはめに・・・
Posted by kazu-..-rio at 2008年04月08日 22:09
どっかで見たサイクルキャリア、と思ったら家のと同じでした(^^)
でも・・・
我が家のはまだ1回も使った事なかったりします(^^;;
でも・・・
我が家のはまだ1回も使った事なかったりします(^^;;
Posted by 寅海苔
at 2008年04月08日 23:46

うちにも同じチャリンコキャリアが有ります。
先日の青野原に着けていこうかな~と
思いましたが面倒になってやめました(^^
次回は着けようかな(^^
先日の青野原に着けていこうかな~と
思いましたが面倒になってやめました(^^
次回は着けようかな(^^
Posted by yossy よっしー
at 2008年04月09日 19:28

>>marurinさん
大きい物はどうしても、邪魔者扱いなんですよね~、ヤフオクは便利でいいですよ~♪
大きい物はどうしても、邪魔者扱いなんですよね~、ヤフオクは便利でいいですよ~♪
Posted by yuta at 2008年04月09日 19:45
>>チャイさん
それは、もったいない!!
ルーフBOXは下ろすとすごーくデカイんですよね。
それは、もったいない!!
ルーフBOXは下ろすとすごーくデカイんですよね。
Posted by yuta at 2008年04月09日 19:47
>>あーチャン
純正でもヤフオク出してみる価値があるのでは?
置く場所があればいいけど・・・・・
純正でもヤフオク出してみる価値があるのでは?
置く場所があればいいけど・・・・・
Posted by yuta at 2008年04月09日 19:49
>>toniさん
あれば便利なんですが、無きゃ無いで・・・・
ヤフオク、私の収入源です。
あれば便利なんですが、無きゃ無いで・・・・
ヤフオク、私の収入源です。
Posted by yuta at 2008年04月09日 19:50
>>くにくにさん
自転車のキャリーですが、あれば便利ですが、無きゃ無いで・・・・
1万円で如何ですか?(笑)
自転車のキャリーですが、あれば便利ですが、無きゃ無いで・・・・
1万円で如何ですか?(笑)
Posted by yuta at 2008年04月09日 19:52
>>あがちゃん
上より後ろに詰めるほうが便利ですよね。
でも、家の駐車場に入らない・・・・
ルーフキャリアを縦にしちゃう?とか・・・
上より後ろに詰めるほうが便利ですよね。
でも、家の駐車場に入らない・・・・
ルーフキャリアを縦にしちゃう?とか・・・
Posted by yuta at 2008年04月11日 08:16
>>mbさん
使えるかな?とか、使うかな?と、考えちゃうとダメですね。
大物は尚更なんですよね・・・
やはりオークションかな?
使えるかな?とか、使うかな?と、考えちゃうとダメですね。
大物は尚更なんですよね・・・
やはりオークションかな?
Posted by yuta at 2008年04月11日 08:18
>>さおりんさん
大物をがんばって店まで持ち込み、「ハイ何円です!」・・・・・(!!)
ココまで運んだのに・・・・(汗)
店の作戦ですよね、「お持ち帰りするなら、安くても置いていってくれるのでは?」
店の戦術です。
大物をがんばって店まで持ち込み、「ハイ何円です!」・・・・・(!!)
ココまで運んだのに・・・・(汗)
店の作戦ですよね、「お持ち帰りするなら、安くても置いていってくれるのでは?」
店の戦術です。
Posted by yuta at 2008年04月11日 08:23
>>kazu-..-rioさん
同じです!私も単なる貧乏性です。
結局、捨てたりするんですよね。
↑ならば「最初から捨てろ~!」と妻に言われます。
同じです!私も単なる貧乏性です。
結局、捨てたりするんですよね。
↑ならば「最初から捨てろ~!」と妻に言われます。
Posted by yuta at 2008年04月11日 08:26
>>寅海苔さん
コレあれば便利なんですが・・・・私のチャリはママチャリ、ママチャリも簡単に積めれば完璧なんですがね~
コレあれば便利なんですが・・・・私のチャリはママチャリ、ママチャリも簡単に積めれば完璧なんですがね~
Posted by yuta at 2008年04月11日 08:28
>>よっしーさん
付けっぱなしでもいいのですが、ドアが重くなるんですよね~。
横に開くドアならいいんだけどな~。
付けっぱなしでもいいのですが、ドアが重くなるんですよね~。
横に開くドアならいいんだけどな~。
Posted by yuta at 2008年04月11日 08:30
スパムが多いので、会員さんからのみです!