ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
お仲間さんです^^
  UP後24時間、マークが付きます。
リンクです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
メール、お待ちしております
定期購読ありがとうございます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
作者は?
yuta
yuta
路線バスを運転する貧乏キャンパー。
土曜も日曜も関係ありません、なかなかキャンプも行かれない・・・

最近はジャックラッセル2匹と共に・・・

2008年03月31日

春の一日~♪

家族3人で近場ですが、お出かけしてきました。あまりパッとしない天気でしたが・・・
ちなみにこの辺の桜はまだでした(この辺はスギがメイン?)。

神奈川の方はご存知でしょうけど、その他の方には??の場所かな・・・
向かったのは、相模川の上流にある宮が瀬湖。



朝のスタートが遅かったので、着くなり昼食タイムです。
「宮が瀬 虹の郷」という場所がありまして、飲食店が並んでおります。
春の一日~♪春の一日~♪
その中でも、我が家のお気に入りの1店食事 「恵山亭さん」

私のお奨めは「山菜そば」、緑色の茶そばです。柚子の香りが最高です。
場所柄イワナやイノシシがお奨めなのですが、他の店先でイワナの串焼きやイノシシ肉の塩焼きが食べられます。

ココは公園(芝生)になっており、クリスマスシーズンには巨大なクリスマスツリーが出現します。
春の一日~♪

このような「宮が瀬ビジターセンター」という場所があり、丹沢の自然について勉強も出来ます。
春の一日~♪春の一日~♪

ココから車車で数分の宮が瀬ダムのほうに移動しますダッシュ

宮が瀬ダムです!!
春の一日~♪
春の一日~♪春の一日~♪

このような乗り物でダムの下側に下りていけます。ダム建設時に工事用車両を上げ下げさせるゴンドラのような物をケーブルカーみたいに改良した物です。
春の一日~♪
アップ往復で大人¥300掛かりますので、私は無料のエレベーターで下に降りました。ダムの高さ約120m!!
春の一日~♪

その後は近くにあるエネルギー館かな?で、またまたお勉強!
コチラでは遊び感覚で、電気、水の勉強が出来ます。
春の一日~♪春の一日~♪
春の一日~♪

そんな感じで、久々に家族3人でお出かけしてきました。

今回からの新しい足ですダウン
春の一日~♪

春の一日~♪にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ










にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
このブログの人気記事
車の荷物台を作る・・・
車の荷物台を作る・・・

素早く、素晴らしい対応
素早く、素晴らしい対応

鹿と遭遇
鹿と遭遇

焚き火はイイね…
焚き火はイイね…

リピーターです!
リピーターです!

同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
うどんを食べに・・・
今日の戦利品!
四国ツアー
初の屋形舟
初めてのディズニーシー
今日の釣果!(笑)
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 うどんを食べに・・・ (2017-10-19 12:09)
 今日の戦利品! (2014-04-05 15:31)
 四国ツアー (2013-11-18 09:22)
 初の屋形舟 (2012-07-11 08:46)
 初めてのディズニーシー (2011-07-03 09:05)
 今日の釣果!(笑) (2011-05-08 17:05)

この記事へのコメント
新車の匂いも満喫されてますか?
お出掛け・・・何処へ行っても楽しいでしょうね~(笑)
Posted by チャイチャイ at 2008年03月31日 08:53
お邪魔します。

楽しいひと時に、画像から春を感じました。

宮が瀬ダムですが、楽しめる場所があるんですね??
凄く行ってみたくなりました。

ところで、
新車の香りどうですか~
新車の香りは10年以上嗅いでません・・・
そして、あと最低5年は嗅げません・・・

新車の香りのする芳香剤でも買おうかなぁ~笑
Posted by yah114 at 2008年03月31日 09:50
ご無沙汰しております^^;

おぉ!宮が瀬ですね~♪
イベント時期には いつも行くものの、
ダムは見上げるだけで降りるのは未体験。。。
今度行ってみようかな~。高所恐怖症だとヤバイでしょうか? ←私 ^^;
Posted by さおりん at 2008年03月31日 10:11
宮が瀬ダムですね!!
懐かしいですwww
クリスマスは巨大ツリーがでるんですよね
当時行った覚えが・・・・・
Posted by kazu-..-rio at 2008年03月31日 10:39
おっ♪
レポありがとうございます♪
今度~
「宮が瀬湖」から~
自転車で~
ちゃれんじ!ざ!100km
の今年の目標で
密かに考えてる場所です^^;
去年は~津久井湖までいけましたが・・・
Posted by 虹っ子s at 2008年03月31日 14:10
新車でおでかけ・・・いいですね~(^^)
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年03月31日 21:48
近いのに行かない。。。。^^;
いえ、近いから行かないのかな??^^;;

新車、輝いてますね~~!
yutaさんの記事も光ってます^^
Posted by いがちゃん at 2008年03月31日 22:57
宮が瀬、夜中しか行ったことが無い....変なやつ....
近いけどなかなかいけませんね~

白....あとちょっとするとバーコード状態ですね(汗)
Posted by あがちゃん at 2008年03月31日 23:20
新車だ~
いいな~いいな~(笑)
綺麗なうちにコーティングしときますか~(笑)
Posted by mb190splmb190spl at 2008年04月01日 00:29
昨年のクリスマスに初めて行きましたよ
村おこし頑張ってるなという感じでした
とても綺麗なイルミネ-ションが印象的でした
車、いいですね!
Posted by ガイア at 2008年04月01日 00:34
あの~
思いっ切り、ニアミスしてるみたいですけど...
Posted by outdoor_dadoutdoor_dad at 2008年04月01日 02:56
何時頃エレベーターに乗りました???
Posted by outdoor_dadoutdoor_dad at 2008年04月01日 02:58
慣らし運転ついでに行かれたんですね。
新車の匂いを嗅ぎながら、
気分はうきうき家族は楽しいと言うことないですね。

昔川崎に住んでいましたが、
こんなところあったんですね。
知らんかった・・・(涙
Posted by あーチャン at 2008年04月01日 11:35
新車購入の方には必ずこうお願いするようにしています。
今度臭い嗅がせて下さい♪
Posted by わいえすわいえす at 2008年04月01日 22:36
さるダム写真家によると,国内で一番美しいダムが宮ヶ瀬,二番目が奈良俣とのことです.
Posted by tonicwater at 2008年04月02日 12:37
>>チャイさん
用もないのに車に乗りたくて・・・(笑)
セコセコとイタズラしてます。
Posted by yutayuta at 2008年04月03日 08:58
>>yah114さん
宮が瀬はウチから1時間ちょいの距離ですから、ドライブには最適なんです。
山菜そばだけども食べに行く価値があります。
Posted by yutayuta at 2008年04月03日 09:01
>>さおりんさん
私はクリスマスツリー見に行ったことが無いんです。スゴイ綺麗なんですよね?
今年こそは行ってみようかな?

ダムは上から覗き込まなければ、高所恐怖症でも平気かな?
Posted by yutayuta at 2008年04月03日 09:03
>>kazu-..-rioさん
宮が瀬、近くていいですよね。
もう少し暖かくなれば芝生でお子さんを遊ばせられるし・・・
Posted by yutayuta at 2008年04月03日 09:06
>>虹っ子sさん
チャリダーの方、結構いましたよ~。
でも100kmか~?
私には無理です・・・(笑)
Posted by yutayuta at 2008年04月03日 09:08
>>寅海苔さん
そろそろ仕事に復帰しなければ・・・とも思うのですが、遊びに出かけちゃいました。
Posted by yutayuta at 2008年04月03日 09:12
>>いがちゃん
いがちゃん宅からだと、すぐじゃないですか~
予約さえすれば、カヌーもOKみたいですね。
Posted by yutayuta at 2008年04月03日 09:14
>>あがちゃん
あがちゃん宅からも近いじゃないですか~
>夜中に・・・何をしに行かれたのですか?

バーコードは、仕方が無いですよね~
諦めてます・・・
Posted by yutayuta at 2008年04月03日 09:17
>>mbさん
以前エスティマを買った時「絶対次の車はコーティングする!」と心に誓いましたが、今回もケチッちゃいました。
イオンコートで頑張ります。
Posted by yutayuta at 2008年04月03日 09:20
>>ガイアさん
「村おこし」本当にそんな感じですね。
数年ぶりに行ったのですが、ずいぶん変わっちゃっていました。

ツリー見たこと無いので、今年こそは・・・
Posted by yutayuta at 2008年04月03日 09:23
>>dadさん X2
おもいっきりニアミスですね、愛川公園のほうは行きませんでしたが、エレベーターは1時半頃かな?

そのあとエネルギー館に1時間くらいいましたよ~。
遭えば、お互い気づきますモンね?!
Posted by yutayuta at 2008年04月03日 09:26
>>あーチャン
久々に家族3人でのおでかけでした。

>昔川崎に住んで・・・・
そうだったんですか~、ウチも川崎市ですよ。宮が瀬は最近出来た観光地かな?
Posted by yutayuta at 2008年04月03日 09:31
>>わいえすさん
出た!匂いフェチ(笑)。←冗談です!
車内禁煙ですから、匂いが長持ちするかな?
Posted by yutayuta at 2008年04月03日 09:33
>>toniさん
ならまたダムは今度、下からじっくり見てみたいと思っています。
上から見る景色も周りの風景とマッチしていていいですよね~。

今度キャンプの名刺に「ダム評論家」と入れようかな?
Posted by yutayuta at 2008年04月03日 09:36
スパムが多いので、会員さんからのみです!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の一日~♪