ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
お仲間さんです^^
  UP後24時間、マークが付きます。
リンクです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
メール、お待ちしております
定期購読ありがとうございます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
作者は?
yuta
yuta
路線バスを運転する貧乏キャンパー。
土曜も日曜も関係ありません、なかなかキャンプも行かれない・・・

最近はジャックラッセル2匹と共に・・・

2008年02月09日

気になる物

コレが、かなり気になり欲しいんですけど・・・・・
スイマセン、またキャンプから外れました・・・

妻は無関心どころか、??マークのようです。

気になる物にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
あーっ、コレ懐かしい!と言う方もいらっしゃると思います。
子供の頃、欲しかったおもちゃ?
今は復刻版ですが・・・

気になる物

知ってます?
私ぐらいの方や、年上の方ならご存知かな?
ナチュさんじゃ売ってないし、いい値段だね〜^^

気になる物

気になる物



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
このブログの人気記事
車の荷物台を作る・・・
車の荷物台を作る・・・

素早く、素晴らしい対応
素早く、素晴らしい対応

鹿と遭遇
鹿と遭遇

焚き火はイイね…
焚き火はイイね…

リピーターです!
リピーターです!

同じカテゴリー(●その他)の記事画像
新たなキャンプ犬!
こんな物知らなかった・・・
大したネタではありませんが・・・
そろそろ潮時ですかなぁ~?!
ネーミング、考えますね~
新品~♪
同じカテゴリー(●その他)の記事
 新たなキャンプ犬! (2018-04-30 19:00)
 こんな物知らなかった・・・ (2017-05-16 12:40)
 大したネタではありませんが・・・ (2016-07-26 09:30)
 そろそろ潮時ですかなぁ~?! (2014-09-05 16:39)
 ネーミング、考えますね~ (2014-04-30 10:08)
 新品~♪ (2014-01-12 12:31)

この記事へのコメント
私の場合、この前身のマイキットを、小学生の時 (年がバレる?) にクリスマスに親を拝み倒して買ってもらい、そのまま大人になって、今も尚、仕事と称して電子回路で遊んでいるオヤヂです。
Posted by outdoor_dadoutdoor_dad at 2008年02月09日 02:04
なんっすか?これ??
Posted by スタちゃん at 2008年02月09日 06:07
昔あったあった!
私は「学習」しかやらせてもらえなかったからな~
これお勉強にいいよ!特にお子さんにもいいから....今くらいの時期からやれば、電気に強くなるよ~
オフのときに貸して~(ずうずうしいやつって?)
Posted by あがちゃん at 2008年02月09日 06:52
なんっすか?これ?? 2
Posted by いがちゃん at 2008年02月09日 07:49
懐かしい!
昔家にあってラジオとか作りましたよ!

復刻版が出たのも知っていましたが、
値段が値段なんで結局買えませんでした。
Posted by あーチャン at 2008年02月09日 09:24
めちゃくちゃ懐かしいです
金額によっていろんなバ-ジョンがありましたね 買ってもらってやりましたよ
 でもバ-ジョンが低くてラジオ、モ-ルス
信号くらいしかできなかったような・・・・・(笑)
Posted by ガイアガイア at 2008年02月09日 11:04
わたしもマイキットでした(中学生の時ってことはさらにジジイ?)。トランジスタで発振させて、トランスで昇圧させてビリビリしびれるのが好きで…
やっぱり大人になってもお仕事でビリビリ感電してます。
人間って子供の頃から変わらないもんですね~

青野原先発組みは、もうマッタリしているようです。私は行けなくて残念!
Posted by なべりん at 2008年02月09日 11:13
>年上の方なら

年上すぎたかな…。( ̄ε ̄;)
Posted by Chum88 at 2008年02月09日 12:16
>>dadさん
子供の頃好きだった事を、今も続けてる。
夢を成功させた訳ですね。

この品はdadさんの得意分野ですね。
Posted by yutayuta at 2008年02月09日 12:57
>>スタちゃん
えーーーっ、知らないんですか?
歳ごまかしてないですよね(笑)?

コレは、単なるおもちゃですzzz。
Posted by yutayuta at 2008年02月09日 12:59
>>あがちゃん
この類は大好きでは?
買いたいんですけど高いんですよね~。

もし買ったらオフカイに持参します。
キャンプ場でコレを皆が持参して、もくもくと遊んでたら怖いかも^^
Posted by yutayuta at 2008年02月09日 13:03
>>いがちゃん
女性には興味が湧かないと思います。
takaさん、ご存知では?

コレで電気の回路を作って、ラジオとか、うそ発見器とか、あそべるのです。
おそらく、今あがちゃんは欲しくなってる、そんな商品です。
Posted by yutayuta at 2008年02月09日 13:07
>>あーチャン
持っていましたか、羨ましい・・・・
復刻版、高いんですよね。1.5諭吉くらいするんです。
Posted by yutayuta at 2008年02月09日 13:09
>>ガイアさん
ガイアさんもお持ちでしたか?
昔は何種類かありましたよね、今は1種類みたいです。
Posted by yutayuta at 2008年02月09日 13:11
>>なべりんさん
子供の頃好きだったことや物、大人になってもそれに携われる仕事に就く。
理想ですよね。

子供の頃から、感電が好きだったんですか?(笑)

青野原、今回は残念ですね。また次回お会いできることに期待です。
Posted by yutayuta at 2008年02月09日 13:15
>>chum88さん
コレご存知ですか?
chum88さんも、こういうのお好きでは?
Posted by yutayuta at 2008年02月09日 13:17
あ~。これ私の小学時代の一番の玩具です。
けっきょく、これが元で、今の業界に入っているようなものでしょうか。

よくラジオなど、一生懸命説明図を見ながらつなげましたね。

いつか子供に買ってやりたいです。
(という名目で私が買いたいのかな(爆))
Posted by みみすけみみすけ at 2008年02月09日 17:33
>>みみすけさん
おーっ、コチラにも!!

>いつか子供に買ってやりたいです。
(という名目で私が買いたいのかな(爆))

↑私も同じです、自分が・・・・
Posted by yutayuta at 2008年02月10日 08:26
スパムが多いので、会員さんからのみです!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気になる物