ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
お仲間さんです^^
  UP後24時間、マークが付きます。
リンクです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
メール、お待ちしております
定期購読ありがとうございます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
作者は?
yuta
yuta
路線バスを運転する貧乏キャンパー。
土曜も日曜も関係ありません、なかなかキャンプも行かれない・・・

最近はジャックラッセル2匹と共に・・・

2007年12月22日

この1年・・・・その2

今年も残りがわずかになりました。みなさん「この1年間をふりかえって・・・」なんて記事にしてますので、私も振り返ってみようかな?


☆2007年キャンプ☆


7月土手キャンプ

この1年・・・・その2

都内某土手で行われたオヤヂ’sキャンプ。3時まで続いた宴会、マシンさんの初登場!もう最高でした!!
あのネタは現在封印中!?

この1年・・・・その2

この方たちの「爆発するぞ!!」、「火を止めろ!!」  
「スイマセンでした!!」
この会話は最高でした。


8月キャンパーズエリアならまた

この1年・・・・その2

toniさんお奨めの群馬県ならまた湖へ。2泊3日でゆっくり遊びました。

この1年・・・・その2

思いっきり  「沈」しちゃいました。
物凄く綺麗な湖でした。

この1年・・・・その2

私が言うのもですが、ずいぶん息子が役立つようになりました。


日帰り本栖湖レークサイド

この1年・・・・その2

花梨さんからお誘いいただいた日帰り本栖湖、我が家のスピリー2デビューでした。

この1年・・・・その2

息子、実はかなりカヌー好きのようです。平気で1人で漕ぎ出してしまう。まぁスイミングスクール行ってたし、PDF着用してるし不安は無いですが・・・・

この1年・・・・その2

こんな大人の方もいらっしゃいました!!
誰だ!?(笑)


9月西湖自由キャンプ場


この1年・・・・その2

中部地方在住「もりりんさん」の進水式でした。ウチと同じ「赤スピリー」

この1年・・・・その2

コレが、2007年最後のカヌーでした。
来年は本腰入れます。
スピリー買ったし、来年皆さんと予定があえば出没しますよ!!
カヌー&カヤック本当に楽しいです!


10月青野原修行?

この1年・・・・その2

チャイさんと、チャイさんのお仲間のKさんと3人で平日の青野原に・・・・・

この1年・・・・その2

チャイさんのチャコスターいいですね!コレ!
夜、犬バカさんの訪問、outdoor_dadさんのサプライズ、楽しい1泊でした。


10月青野原SPW?

この1年・・・・その2

noriさんのランステお披露目でした、リビシェルでこんなこともしましたね。

この1年・・・・その2

第1回湯沸しコンテストもコレが初回でしたね。いつもどうり笑いのたえないキャンプでした。


12月田代運動公園

この1年・・・・その2

このときも楽しかったです!!
朝の6時半に最寄の駅を降りて約10km歩いてキャンプ場にきた方、初参加の”みみすけさん”、宴も最高でした!

この1年・・・・その2

久々に皆さんに「まともな食べ物」を提供できました。しかし大の大人が「しいたけ嫌い・・・・」「長ネギダメです!・・・」
皆さんダメです!!そんなことじゃ!!




簡単にですが、今年のキャンプを振り返りました。
今まで家族のキャンプでしたが、この1年で大変革をしました。

お世話になった方々、本当にありがとうございました。
お歳暮はございませんが、住所が分かる方には年賀状を送らせていただきます。もしかして1等があたるかも?!
まだ遅くはありませんよ、OMいただければ・・・・


また来年も引き続きよろしくお願いいたします。

って今日何日よ?!

この1年・・・・その2にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
このブログの人気記事
車の荷物台を作る・・・
車の荷物台を作る・・・

素早く、素晴らしい対応
素早く、素晴らしい対応

鹿と遭遇
鹿と遭遇

焚き火はイイね…
焚き火はイイね…

リピーターです!
リピーターです!

同じカテゴリー(●♪~キャンプ場&レポ)の記事画像
何処行こうかなぁ~?
軟弱なモンで雨天中止!
キャンプは計画的に・・・
良さそうなキャンプ場~♪
久々のキャンプ計画~♪
過去を振り返る・・・PICA 西湖
同じカテゴリー(●♪~キャンプ場&レポ)の記事
 何処行こうかなぁ~? (2012-06-10 16:21)
 軟弱なモンで雨天中止! (2011-07-31 11:37)
 キャンプは計画的に・・・ (2010-06-01 12:24)
 良さそうなキャンプ場~♪ (2009-06-09 17:09)
 久々のキャンプ計画~♪ (2009-06-04 12:34)
 過去を振り返る・・・PICA 西湖 (2009-05-28 17:06)

この記事へのコメント
今年一年はyutaさんに取ってチャレンジの年だったんでしょうね。

>住所が分かる方には年賀状を送らせていただきます。
もしかして1等があたるかも?!
まだ遅くはありませんよ、OMいただければ・・・・

OM殺到しちゃったりして!(笑
Posted by あーチャンあーチャン at 2007年12月22日 12:48
最後の田代に行けなかったのが、唯一の心残りです。
でも楽しかった1年であったことは間違いない。
Posted by 飛び込んだ人 at 2007年12月22日 17:13
この1年・・・・その1,2と拝見しました。
かなり数もこなせたようで、充実のキャンプライフですねぇ。
羨ましいですわぁ~(^^;
Posted by jun-bohjun-boh at 2007年12月22日 17:44
素敵な1年だったのですね。いいなぁ。

来年こそお会いできる日を楽しみにしております。宜しくお願い致します!
Posted by ryoryo at 2007年12月22日 18:57
今年一年、本当にお世話になりましたペコリ
2月、yutaさんのお声がけで沢山の仲間ができ、とても充実した一年でした
来年から、土、日休みでなくなったので他の皆さんとは行けそうにありません
水曜日休みが基本となりますので、yutaさんの休みのシフトがご一緒の際は宜しくお願いします
本当にありがとうございました
Posted by nori1965nori1965 at 2007年12月22日 20:11
今年一年お世話様でした。
初め、「バスの運転手さん」と聞いて(見て)、腹出の体格のいい人と思っておりましたが、スリムな方で....
来年はどうなることやら.....またよろしくです。
Posted by あがちゃん at 2007年12月23日 08:36
怪我したことが不幸中の幸い?(^^;
けっこう出没したんですね~(^^)

私も来年は、月一キャンプを再開させたいと思ってます。
その時は、遊んでくださいまし(^^)v
Posted by ジョージ at 2007年12月23日 10:41
>>あーチャン
今年一番のチャレンジは、「ご飯を炊いたこと」かな?

OM来ませんね~(笑)
Posted by yuta at 2007年12月23日 11:40
>>飛び込んだ人
妻が、「コレ大人?」と言ってました。

田代は残念でしたが、来年更にバージョンUPして遊びましょう。

PS、車が気になります、早くUPしてね!
Posted by yuta at 2007年12月23日 11:42
>>jun-bohさん
回数ですが、コレでも仕事で何回かは行ってないんですよ。誘われれば行きたいのですが仕事なもんで・・・・

私は少ないほうですよ~^^
Posted by yuta at 2007年12月23日 11:45
>>ryoryoさん
南大沢、多摩境あたりをうろついてますので、いつ目撃されちゃうか??
Posted by yuta at 2007年12月23日 11:48
>>nori1965さん
コチラこそ、今年1年いろいろとありがとうございました。
平日休みに変更ですか?!
休みが合えば、行きましょうね。
Posted by yuta at 2007年12月23日 11:51
>> あがちゃん
コチラこそ色々お世話になりました。
来年?・・・・私もどうなることやら?!
オヤヂ’s勢いをまして凄い事に?!

来年もよろしくお願いいたします。

LEDランプのお金、次お会いするまでスイマセン(^^;)次回徴収オフ?
Posted by yuta at 2007年12月23日 11:55
>>ジョージさん
怪我のおかげで、夏はずいぶん遊べましたね。
来年も、聖地!?か新戸あたりで遊んでくださいね。
Posted by yuta at 2007年12月23日 11:57
楽しそうな、一コマ一コマが
うかがえます~

来年は、おじゃましますね~たぶん^^
Posted by marurinmarurin at 2007年12月23日 17:49
改めて,貴殿の行動力に脱帽そして感謝です.

すべては2月のPICAが始まりでした.
それによって翌週あがちゃんに会う勇気を頂き,5月にいがちゃん,さおりんさん,もりりんさんに声を掛ける図々しさを身に付けました.

私にとっての2007年のキャンピングライフはyutaさんそのものですね.
Posted by tonicwater at 2007年12月23日 21:50
お邪魔します。
ん~、どのキャンプもホント楽しそう(^^♪
そしてカヌーがまた楽しそう!
私もカヌーやってみたい気持ちはあるんですが、
なにせ先立つ物が・・・^^;
年末ジャンボに懸けてます(笑)
Posted by ミモンパ at 2007年12月23日 21:55
>>marurinさん
毎回、毎回、笑いがたえませんでした。
本当に皆さんに感謝です。

来年は、ぜひご一緒に^^
Posted by yuta at 2007年12月24日 09:53
>>toniさん
今年も色々とお世話になりました。
2月のPICA、あれは良かったですね~!

また来年も楽しく笑える一年にしましょう^^
Posted by yuta at 2007年12月24日 10:00
>>ミモンバさん
カヌーは一度乗ると、ヤミツキになりますね。
最初は、私みたいにカヤック型ゴムボートから始めたら如何ですか?
1万前後の物からありますよ。

宝くじは、会社で共同購入したけど当たるかな?(約600枚)
Posted by yuta at 2007年12月24日 10:05
スパムが多いので、会員さんからのみです!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この1年・・・・その2