2007年08月01日
無料の土手キャンプ場?!(まとめ)
土手でキャンプをする「オヤヂ’s」、この土手の最大の欠点は駐車場が夜間閉鎖されてしまう。
キャンプ場ではありませんし、防犯、治安を考えればやむを得ずですが・・・・・
そんな中、参加表明してる「noriさん」がなかなか来ない、閉鎖の時間が近づくにつれ焦ります。
でも、間に合いました^^周りがドキドキでした。
全員揃えば、「宴」開催です。正確には到着した時点から始まっていたのでしょうが


いつものように持参した「燃料?」が並びます
このあと、「たわいもないネタ」で大盛り上がり!!
今回のネタは封印させていただきます。私のブログ人生が音を立てて崩壊しますので・・^^
気づけば3時前、「そろそろ寝ましょう!!」
しかし、「明日は5時で
」
ありえない会話です・・・・
でっ5時過ぎ、「おはようございます」という声がテントの外で。
外に出ますと

「ゲェッ、あんなところにイスが・・・」
早起きの方がいらっしゃいます。
その後はコーヒーを頂き、6時ごろですかね「tonicwaterさん」の登場。
私用があるのに顔を出してくれました。1時間くらいの「♪~ふらり」でしたが、そのために往復2時間近くかかったのでは?
しかし、この本当の「ふらり」と家を出た事で、相当奥様にお叱りを受けたようです。
「スイマセンでした」お騒がせいたしました。←オヤヂ’s一員として
それにしても眠い、眠いと言うより調子が悪い。「寝不足&二日酔い」完全にやられました
朝食なんて、とても無理でした。しかし子供は元気ですのでホットサンドをつくってやり、少しづつ片付けです。
8時を過ぎたあたりから、「例の少年野球軍団」が登場。
サイトの周りでウォーミングアップを始めます、完全に我々邪魔者とかしました。

最終的に9時ごろ現地を旅立ち、10時前には帰宅。片付けもせずに帰宅後はソファーに倒れこみました、妻に「2時間しか寝てない」というと、
一言「バカじゃないの
」
いや、それでも楽しかったです、「♪~ふらり」最高です。
「第2弾、9月1日~作治小屋にて」私的には仕事の復帰と微妙なところ。
皆さんのキャンプブログ満載!ポチッとしてみて!

キャンプ場ではありませんし、防犯、治安を考えればやむを得ずですが・・・・・
そんな中、参加表明してる「noriさん」がなかなか来ない、閉鎖の時間が近づくにつれ焦ります。
でも、間に合いました^^周りがドキドキでした。
全員揃えば、「宴」開催です。正確には到着した時点から始まっていたのでしょうが



いつものように持参した「燃料?」が並びます

このあと、「たわいもないネタ」で大盛り上がり!!
今回のネタは封印させていただきます。私のブログ人生が音を立てて崩壊しますので・・^^
気づけば3時前、「そろそろ寝ましょう!!」
しかし、「明日は5時で

ありえない会話です・・・・

でっ5時過ぎ、「おはようございます」という声がテントの外で。
外に出ますと

「ゲェッ、あんなところにイスが・・・」
早起きの方がいらっしゃいます。
その後はコーヒーを頂き、6時ごろですかね「tonicwaterさん」の登場。
私用があるのに顔を出してくれました。1時間くらいの「♪~ふらり」でしたが、そのために往復2時間近くかかったのでは?
しかし、この本当の「ふらり」と家を出た事で、相当奥様にお叱りを受けたようです。
「スイマセンでした」お騒がせいたしました。←オヤヂ’s一員として
それにしても眠い、眠いと言うより調子が悪い。「寝不足&二日酔い」完全にやられました

朝食なんて、とても無理でした。しかし子供は元気ですのでホットサンドをつくってやり、少しづつ片付けです。
8時を過ぎたあたりから、「例の少年野球軍団」が登場。
サイトの周りでウォーミングアップを始めます、完全に我々邪魔者とかしました。

最終的に9時ごろ現地を旅立ち、10時前には帰宅。片付けもせずに帰宅後はソファーに倒れこみました、妻に「2時間しか寝てない」というと、
一言「バカじゃないの

いや、それでも楽しかったです、「♪~ふらり」最高です。
「第2弾、9月1日~作治小屋にて」私的には仕事の復帰と微妙なところ。


Posted by yuta at 11:33│Comments(13)
│07’7月土手オフ
この記事へのコメント
おっと、わいえすさん 仁王立ち^^
僅か12時間弱のステイでしたが,楽しかった〜
このメンバーだと,時間が早いですね
僅か12時間弱のステイでしたが,楽しかった〜
このメンバーだと,時間が早いですね
Posted by nori at 2007年08月01日 14:42
>>noriさん
少年野球にはやられましたね、平日ならすご~くいいかもね!!
時間はあっというまですね、やはり楽しいから?!でしょうね。
少年野球にはやられましたね、平日ならすご~くいいかもね!!
時間はあっというまですね、やはり楽しいから?!でしょうね。
Posted by yuta-sama at 2007年08月01日 16:25
宴はyutaさんの到着前から始まってました。正確には、オイラが到着した9時くらいからかな~~
結局、2日間で缶ビール(350ml)2ダース以上飲んでた(汗)
結局、2日間で缶ビール(350ml)2ダース以上飲んでた(汗)
Posted by なおぷう at 2007年08月01日 17:47
お~い君たち!
アップはちゃんとやれよ~っ てか(^^
本当はペットボトルを開ける瞬間ですね。
↑ なおぷうさん工場見学もでしたよね~。
アップはちゃんとやれよ~っ てか(^^
本当はペットボトルを開ける瞬間ですね。
↑ なおぷうさん工場見学もでしたよね~。
Posted by わいえす at 2007年08月01日 21:50
↑鬼監督ですか?瀑
ビール工場見学、行ってみたいな〜
ココからだと近くていいですよね^^
ビール工場見学、行ってみたいな〜
ココからだと近くていいですよね^^
Posted by nori at 2007年08月01日 23:00
おは~
昨日のコメ、修正で~す。
誤:缶ビール(350ml)2ダース以上
↓
正:缶ビール(350ml)10本以上
6本パックを2つ買って、帰宅時に1本残ってた。それと工場見学で3杯飲んでるので。
失礼しました~
テヘッ
昨日のコメ、修正で~す。
誤:缶ビール(350ml)2ダース以上
↓
正:缶ビール(350ml)10本以上
6本パックを2つ買って、帰宅時に1本残ってた。それと工場見学で3杯飲んでるので。
失礼しました~
テヘッ
Posted by なおぷう at 2007年08月02日 07:01
はじめまして^^
最後の写真(わいえすさん?仁王立ち)が
あまりに衝撃的だったので(笑)
のどかな土手の日常と非日常が交錯する図・・・
大阪人ですが府中の土手に土地勘が無い訳ではなく・・
普通ならあり得ませんよね^^
オヤジ達の気合が感じられます^^vお見事!
最後の写真(わいえすさん?仁王立ち)が
あまりに衝撃的だったので(笑)
のどかな土手の日常と非日常が交錯する図・・・
大阪人ですが府中の土手に土地勘が無い訳ではなく・・
普通ならあり得ませんよね^^
オヤジ達の気合が感じられます^^vお見事!
Posted by 箕面男 at 2007年08月02日 07:22
>>なおぷうさん
外で飲むビールは最高ですよね、底なしになっちゃいます^^
あのクーラーの中に浮いたビール、最高です!
外で飲むビールは最高ですよね、底なしになっちゃいます^^
あのクーラーの中に浮いたビール、最高です!
Posted by yuta-sama at 2007年08月02日 08:54
>>わいえすさん
テントを畳むすぐ横を、少年が走っていましたね^^
やはりココは、木陰でBBQなのかな?
テントを畳むすぐ横を、少年が走っていましたね^^
やはりココは、木陰でBBQなのかな?
Posted by yuta-sama at 2007年08月02日 08:56
>>noriさん
ビール工場は、車で行けないですからね。
去年、アサヒビール行きましたが美味かった^^子供の社会科見学に如何ですか?
ビール工場は、車で行けないですからね。
去年、アサヒビール行きましたが美味かった^^子供の社会科見学に如何ですか?
Posted by yuta-sama at 2007年08月02日 08:59
>>箕面男さん、はじめまして^^
わいえすさんが、少年にお怒りになってました・・・(嘘)
日曜の朝、土手はかなりの歩行者、自転車が、かなり目立ってました。たしかに「ありえない!?」光景だったかも・・・
わいえすさんが、少年にお怒りになってました・・・(嘘)
日曜の朝、土手はかなりの歩行者、自転車が、かなり目立ってました。たしかに「ありえない!?」光景だったかも・・・
Posted by yuta-sama at 2007年08月02日 09:04
こっちは撤収大変なのに邪魔なんだよ (゚Д゚;) ゴルァ~!
結果として保護者の皆様から大顰蹙をかってしまいました・・・。
な~んてね♪
あの土手、オヤヂーズのフランチャイズにしませんか(^^
結果として保護者の皆様から大顰蹙をかってしまいました・・・。
な~んてね♪
あの土手、オヤヂーズのフランチャイズにしませんか(^^
Posted by わいえす at 2007年08月02日 21:33
>>わいえすさん
テントを畳むすぐ横をジョギングする少年達・・
多目的広場ですからね^^
無料はありがたいですよね。
テントを畳むすぐ横をジョギングする少年達・・
多目的広場ですからね^^
無料はありがたいですよね。
Posted by yuta-sama at 2007年08月03日 07:53
スパムが多いので、会員さんからのみです!