2007年04月09日
幸福の木
通称、「幸福の木」という観葉植物があるのをご存知ですか?
正式な名前は、「ドラセナマッサンギアナ」
写真を見た方が判りやすいかな?


確か、9年位前に義理の妹が送ってくれた物なのですが、3本あった幹も腐ったり、枯れたりしまして、今は残り1本。それもなんか怪しげなのですが・・・
そんな枯れ掛けた芽を土に植えますと、元気に生き返り育ちます。
そんな観葉植物、ココ最近 ”つぼみ” が出来ました。1番上の所にポツリ。

その”つぼみ”が更に伸びて、こんな風に。

そのうちの一つをUPで見ると、

やや、ピンボケです。コレが花なのか、つぼみかは疑問ですが?
何でこんな記事を書いたか・・・
この「幸福の木」花が咲くのは、ごく稀な事でして以前、新聞にも載っていた位です。
それが、我が家でも。
果たして、我が家は幸福だから・・・
それとも、幸福の最後に、花が咲き、コレからは枯れて、散るのみ・・・
ある意味、コレからに不安と期待が・・・
Posted by yuta at 18:00│Comments(8)
│●その他
この記事へのコメント
これがウワサの「幸福の木」ですね
帰って(今、サボーリーマン中笑)奥さんに見せてみます
すごいですね
帰って(今、サボーリーマン中笑)奥さんに見せてみます
すごいですね
Posted by nori1965 at 2007年04月09日 19:04
うわぁ~!これはスゴイですね!!
我が家にも幸福の木がありましたが、残念ながら咲かなかったです^^;
パっと開くのかな?これで完了なのかな?
なんだかワクワクしますよ♪
きっと良いことがありますって(^-^)v
我が家にも幸福の木がありましたが、残念ながら咲かなかったです^^;
パっと開くのかな?これで完了なのかな?
なんだかワクワクしますよ♪
きっと良いことがありますって(^-^)v
Posted by さおりん at 2007年04月09日 19:05
>>nori1965さん
コレが例のヤツです、良くある木でしょ。
コレが例のヤツです、良くある木でしょ。
Posted by yuta-sama at 2007年04月09日 21:51
>>さおりんさん
コレ、”つぼみ”だそうです。
でも、つぼみのままで花咲きません。よく見ると枯れかけてるのかな?
コレ、”つぼみ”だそうです。
でも、つぼみのままで花咲きません。よく見ると枯れかけてるのかな?
Posted by yuta-sama at 2007年04月09日 21:53
以前、ウチのあったドラセナも花が咲きました!
でも、、、、花から蜜が。。。。もうビックリする位ベトベトなので
床に垂れると処理が大変ですよ~、ご注意ください!(@_@;)
でも、、、、花から蜜が。。。。もうビックリする位ベトベトなので
床に垂れると処理が大変ですよ~、ご注意ください!(@_@;)
Posted by いがちゃん at 2007年04月09日 22:34
幸福の木は知ってましたが、花が咲くのはしりませんでした。
このまま咲くとどんな花が咲くのでしょうか?
ってGoogleで調べてみたら結構ありました。白い線香花火みたいな花が咲くそうです。
このまま咲くとどんな花が咲くのでしょうか?
ってGoogleで調べてみたら結構ありました。白い線香花火みたいな花が咲くそうです。
Posted by nhiro at 2007年04月09日 22:43
>>いがちゃん
花の蜜は凄いですね。茎のところがベトベトです。まだ床にはたれてませんが、もうすぐ?!
花の蜜は凄いですね。茎のところがベトベトです。まだ床にはたれてませんが、もうすぐ?!
Posted by yuta-sama at 2007年04月10日 20:45
>>nhiroさん
私も見てみました、でもつぼみから進行してないのが・・・・
もしかして、枯れたかな?
私も見てみました、でもつぼみから進行してないのが・・・・
もしかして、枯れたかな?
Posted by yuta-sama at 2007年04月10日 20:47
スパムが多いので、会員さんからのみです!