2007年03月12日
オフ会のお誘い
最近、一部で人気急上昇中の ”青野原AC” で、アルスネットのオフ会を行います。
アルスネットとは?!
→アウトドアレジャーの総合情報サイト。年会費¥1000で、会員証を発行。国内数十ヵ所(百数十かな?)のキャンプ場で特典あり。聞いた話ですが、国内会員数 約800人、メルマガ会員数 約15,000人、詳しくはHPをご覧下さい。

私も会員です、ブログ仲間の何人かは、このアルスで知り合った方々です。
そんなAls-netのオフ会を3月31日~4月1日に、神奈川県の青野原ACで行います。ちなみに私のブログ仲間ですと、”tonicwaterさん”、”ちーすけさん”、”nori1965さん”が参加予定です。もしかすると、”ゲンさん”も遊びに来るかも?!
えっ、会員ではない!?ご安心を!参加資格なんてありませんので。アルスのHP(掲示板)に詳細内容が書かれていますので、そちらをご覧になった方、もうOKです。参加資格Get!です。

写真は前回のイベント。題して「きっず屋台村」、今回も行う予定みたいです。現在イベントを企画中ですので、よろしければご一緒に如何ですか!?
キャン会だからといった制限はありません、もちろんキャン会の参加費もありません、キャンプ場へ支払うお金(サイト料)のみです。
基本的に拘束はありません。自由参加が基本です
ですから、もしこの日、「どこか、キャンプ行こうかな?」なんて方いらっしゃいましたら、ご一緒にいかがですか?
「えっ、いきなりなんて・・・」方は、ジリジリと現地で近寄ってきてください。
心温かい会員(?)がお待ちしております。疑問、質問ありましたら、ご連絡いただければ・・・
なお、ナチュブロの方は私のブログ右上に書いてますが6月の中旬に行いたいな~と思っております。

Posted by yuta at 11:32│Comments(6)
│●アルスネット
この記事へのコメント
ウチも!と言いたいところなのですが、繁忙期につき出社(ノД`)
楽しんできて下さい。。。
楽しんできて下さい。。。
Posted by わいえす at 2007年03月12日 22:14
現在、ヨメを説得中であります(^^)v
ユタさんちはファミリーですか?
電源ないけど平気かしら?
ユタさんちはファミリーですか?
電源ないけど平気かしら?
Posted by ジョージ at 2007年03月12日 22:44
>>わいえすさん
思い起こせば、前回の久留里が初のご対面でしたね。今回は残念ですが、また次回がありますので・・・お仕事頑張ってください。
思い起こせば、前回の久留里が初のご対面でしたね。今回は残念ですが、また次回がありますので・・・お仕事頑張ってください。
Posted by yuta-sama at 2007年03月13日 09:37
>>ジョージさん
参加!ですね。私も妻を口説いていますが、多分家族で参加?!(ちゃんと口説きます)
>電源ないけど・・・
昨年4月の頭に青根行った時、0℃位まで冷えました。念には念を入れたほうが良いでしょう。でも今年暖かいからね・・
参加!ですね。私も妻を口説いていますが、多分家族で参加?!(ちゃんと口説きます)
>電源ないけど・・・
昨年4月の頭に青根行った時、0℃位まで冷えました。念には念を入れたほうが良いでしょう。でも今年暖かいからね・・
Posted by yuta-sama at 2007年03月13日 09:42
こんばんは
何かお手伝いすることや、準備するものがあればおっしゃって下さいね。
余計かと思ったのですが、オークション好きな私が以前良かったなと思ったのが、
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t30552121
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t30552077?u=;fullbloom_auc
とかです。大人数だと良いなかなと。送料もまとめると得なような気がします。
いつも勝手なことばかりですみません。
何かお手伝いすることや、準備するものがあればおっしゃって下さいね。
余計かと思ったのですが、オークション好きな私が以前良かったなと思ったのが、
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t30552121
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t30552077?u=;fullbloom_auc
とかです。大人数だと良いなかなと。送料もまとめると得なような気がします。
いつも勝手なことばかりですみません。
Posted by nori at 2007年03月13日 19:18
返事が遅くなりまして、スマンです。
えーっ、仕事しながら考えていたんですが、なかなか良い考えが浮かばなくて…
オークションの食品は量が多いですからね。気に入った人に、現地で小売りするとか?そのまま持ってくると、そればかりだし…
P.S今回は幹事では無いですが協力は私もしますので、みんなでやりましょう。
えーっ、仕事しながら考えていたんですが、なかなか良い考えが浮かばなくて…
オークションの食品は量が多いですからね。気に入った人に、現地で小売りするとか?そのまま持ってくると、そればかりだし…
P.S今回は幹事では無いですが協力は私もしますので、みんなでやりましょう。
Posted by ゆた at 2007年03月14日 16:21
スパムが多いので、会員さんからのみです!