2007年01月27日
キャン会の食事
いよいよ、来週になりました。PICA西湖で行われるナチュブロキャンプ会。
夕飯は、山梨という事で、ほうとう&焼き物で楽しいひと時を・・・・
また、コレだけではというのであれば、何か1品作って頂いても結構ですよ!!皆さんの自慢の1品も期待です。卓上グリルがお待ちしております。


ほうとうは、私が麺を持参しますので、皆さんには具材をお願いしたいのですが・・・写真を見ていただければですが、味噌仕立ての鍋に具と麺を入れたものと思ってもらえれば。
どんな物を入れるか?!
かぼちゃ、さといも、じゃがいも、にんじん、白菜、長ネギ、しいたけ、シメジ等のきのこ類、山菜の水煮、鶏肉、豚肉、油揚げ、ごぼう、こんにゃく、海老、ホタテ、etc
皆さんが1~2人前ずつ、何を持ってきてくれるかで、出来が左右されます。皆が「かぼちゃ」だったらどうしよう? 最悪は富士吉田のスーパーに行ってきます。
また、家での下ごしらえは不要です、皆でワイワイ料理しましょう。
焼き物も同じように、皆さんが色々と提供していただければ、多種類の物が食べれますので・・・・皆が同じように、焼肉用の牛カルビばかりでは、それだけになっちゃいますので。
tonicwaterさんからのコメントにこんな書き込みもありましたし

>>焼き材…カシラ,鳥皮,豚トロ,ラム...色んなものをチョットずつ食いたいですね~
そんな私は何を用意しようかな?!
到着日の昼は、各自で
夜は、宴会
次の朝は、残ればそこに「ごはん」でも投入。残ればですので当てにはなりません。朝食分も念の為に用意しておいて下さい。
また、お願いばかりで申し訳ないのですが、薪はかなり持参するつもりですが、もしある方多少の提供をお願いします、あわせて暖房器具も。電源サイトですので電気ストーブは持参しますが、その他出動できる暖房器具があれば・・・
皆さんのご協力で楽しい1泊のキャンプにしたいです。参加まだまだ大丈夫ですよ。

Posted by yuta at 19:00│Comments(10)
│●ナチュブロ
この記事へのコメント
yutaさん、こんばにゃ~ナチュブロキャンプ会もうすぐですね。
オイラのとこは、結局ソロ参加になりそうです。それでもリビシェル+LB3インナーかな?
暖房は今はまってるパープルストーブを持って行きまっせ!
オイラのとこは、結局ソロ参加になりそうです。それでもリビシェル+LB3インナーかな?
暖房は今はまってるパープルストーブを持って行きまっせ!
Posted by なおぷう at 2007年01月27日 23:55
こりゃ楽しそうな企画ですね~
どんな食材が集まるか楽しみですね(笑)
レポが楽しみだな~
どんな食材が集まるか楽しみですね(笑)
レポが楽しみだな~
Posted by mb190spl at 2007年01月28日 00:32
体が暖まる食事で楽しんで来て下さい・・・
接客やマイク活用はうるさく私服チェックマンが定期的に乗ってきます。 これが悪いとボーナスや評価が下がるので…
接遇強化路線… そこだけを押さえておけばいいのですね。
あと御社の運転席一面カバーしている、アクリル板うらやましいです~
接客やマイク活用はうるさく私服チェックマンが定期的に乗ってきます。 これが悪いとボーナスや評価が下がるので…
接遇強化路線… そこだけを押さえておけばいいのですね。
あと御社の運転席一面カバーしている、アクリル板うらやましいです~
Posted by シャノンパパ at 2007年01月28日 10:38
いよいよ今週ですね!
雪が心配だったのですが、週間天気予報では☀みたいですね。
食材は悩みますね〜皆さんどうーするのかな?
チャーシュウーの固まりにしようかな...
薪は教えて頂いた近くの作業所で一束150円で購入して行きます。
4束くらいで大丈夫かな?
みなさん当日はお米はそれぞれが炊くのでしょうか?ウチはライスクッカーが手に入ったので試そうかな.......
雪が心配だったのですが、週間天気予報では☀みたいですね。
食材は悩みますね〜皆さんどうーするのかな?
チャーシュウーの固まりにしようかな...
薪は教えて頂いた近くの作業所で一束150円で購入して行きます。
4束くらいで大丈夫かな?
みなさん当日はお米はそれぞれが炊くのでしょうか?ウチはライスクッカーが手に入ったので試そうかな.......
Posted by nori at 2007年01月28日 20:07
yuta-sama さん こんばんは
かーさんも熟読していましたので、準備万端でキャンプ会を迎えられそうです。
飲み会と勘違いしているらしく、何やら行きたそうな気配も・・・(^^;;
焼き物はスペアリブっぽいです、たぶん。
ほうとうの材料は、義父さま謹製の白菜なんかいかがでしょう??
薪は余って困るものでもないですし、ウチも・・・。
かーさんも熟読していましたので、準備万端でキャンプ会を迎えられそうです。
飲み会と勘違いしているらしく、何やら行きたそうな気配も・・・(^^;;
焼き物はスペアリブっぽいです、たぶん。
ほうとうの材料は、義父さま謹製の白菜なんかいかがでしょう??
薪は余って困るものでもないですし、ウチも・・・。
Posted by わいえす at 2007年01月28日 21:02
皆さんコメント遅くなりましてすいません!
>>なおぷうさん
今のところ、皆さんソロ参加?のようです。
パープルストーブ見せてください。どんなもんなのか興味ありです。
そうそう、「ほうとう」判りました??
>>mb190splさん
行きたくなってきたでしょう?
次回も考えますので、その時は是非。
>>シャノンパパさん
西湖は恐らく?冷え込むでしょうから料理&お酒であったまってきます!!
アクリル板ですが、アレは良し悪しですね。ちなみにシャノンパパさんって親、それとも子トラ?
>>noriさん
食材はある意味駆け引き!?勝負です。
何が集まるかは当日までわかりません、最悪は富士吉田まで買出しです。チャーシュー、ツマミに◎ですね。
薪ですがnoriさんだけでなく、皆で持ち寄り、使う。残りはまた分ければと思っています。腐る物ではないですからね。でも多い分には大歓迎です(足りなくて困るのもね)。
お米ですが、夕飯時&朝食時に炊こうか考えていました。「ほうとう」だけではと思い、何人前(何号分か)持参するつもりでした。もし少しでも持参していただければ助かります。余れば持ち帰ればよいので・・・
ライスクッカー試してみたら如何ですか?
>>わいえすさん
ご家族連れ大歓迎ですよ、tonicwaterさんもどうしようか考えていた様ですし。うん確かに飲み会のノリになってきましたね、今からワクワクです。
ほうとうの具材はお任せしますよー!
薪、もしご持参できればお願いいたします!!
>>なおぷうさん
今のところ、皆さんソロ参加?のようです。
パープルストーブ見せてください。どんなもんなのか興味ありです。
そうそう、「ほうとう」判りました??
>>mb190splさん
行きたくなってきたでしょう?
次回も考えますので、その時は是非。
>>シャノンパパさん
西湖は恐らく?冷え込むでしょうから料理&お酒であったまってきます!!
アクリル板ですが、アレは良し悪しですね。ちなみにシャノンパパさんって親、それとも子トラ?
>>noriさん
食材はある意味駆け引き!?勝負です。
何が集まるかは当日までわかりません、最悪は富士吉田まで買出しです。チャーシュー、ツマミに◎ですね。
薪ですがnoriさんだけでなく、皆で持ち寄り、使う。残りはまた分ければと思っています。腐る物ではないですからね。でも多い分には大歓迎です(足りなくて困るのもね)。
お米ですが、夕飯時&朝食時に炊こうか考えていました。「ほうとう」だけではと思い、何人前(何号分か)持参するつもりでした。もし少しでも持参していただければ助かります。余れば持ち帰ればよいので・・・
ライスクッカー試してみたら如何ですか?
>>わいえすさん
ご家族連れ大歓迎ですよ、tonicwaterさんもどうしようか考えていた様ですし。うん確かに飲み会のノリになってきましたね、今からワクワクです。
ほうとうの具材はお任せしますよー!
薪、もしご持参できればお願いいたします!!
Posted by yuta-sama at 2007年01月28日 21:35
う~ん、羨ましいですね。
行きたいけど・・・。
今回は9割方厳しい状況。
ストレス溜まるよ~(--;
行きたいけど・・・。
今回は9割方厳しい状況。
ストレス溜まるよ~(--;
Posted by ジョージ at 2007年01月28日 22:16
>>ジョージさん
お仕事お疲れ様です、仕事じゃしょうがないですが、娘さんもひと段落のようですし、羽根伸ばしたいところですよね。1割に期待!
お仕事お疲れ様です、仕事じゃしょうがないですが、娘さんもひと段落のようですし、羽根伸ばしたいところですよね。1割に期待!
Posted by yuta-sama at 2007年01月28日 23:17
こんにちは.
実は妻行きたがっています.
“キャンプは冬の方がいい!夏のPICAのきたない風呂はもうごめん!冬ならゆったり入浴できる.”
よろしいですか?
実は妻行きたがっています.
“キャンプは冬の方がいい!夏のPICAのきたない風呂はもうごめん!冬ならゆったり入浴できる.”
よろしいですか?
Posted by tonicwater at 2007年01月29日 12:04
>>こんちわです
是非、是非、ご家族で参加してください!
大歓迎ですよー。お嬢さんは?
それによって、ウチの息子どうするか考えます。息子も実は行きたがってるので。
是非、是非、ご家族で参加してください!
大歓迎ですよー。お嬢さんは?
それによって、ウチの息子どうするか考えます。息子も実は行きたがってるので。
Posted by yuta-sama at 2007年01月29日 14:34
スパムが多いので、会員さんからのみです!