ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
お仲間さんです^^
  UP後24時間、マークが付きます。
リンクです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
メール、お待ちしております
定期購読ありがとうございます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
作者は?
yuta
yuta
路線バスを運転する貧乏キャンパー。
土曜も日曜も関係ありません、なかなかキャンプも行かれない・・・

最近はジャックラッセル2匹と共に・・・

2007年01月18日

ナチュブロキャンプ会のしおり

個人的な話ですが、会社の社員旅行から帰ってきました。幹事役が1つ終わりまして、残るはナチュブロキャンプ会のみ。


このブログで皆さんに参加呼びかけを行い、行うことになったナチュブロキャンプ会。参加者もまとまりましたので、ご案内を。

ナチュブロキャンプ会のしおり写真はBゾーンですが・・
日時:2月3~4日(土)~(日) 1泊2日
      3日の日は朝9時に私が現着の予定ですので、皆さんはその頃か、その後にお願いいたします(お金の支払い問題がある為)。
 
場所:PICA西湖 電源Cゾーン

参加費:サイト料のみ(1泊¥2300)

参加者:(確定)tonicwaterさん、noriさん、なおぷうさん、わいえすさんyn223さん、私、
    (まだ未定)ジョージさん(仕事が未定)yas1031さん(退院出来れば参加)、 6名(6家族?)の参加が確定していますので、現在6サイトを予約しています。しかしPICAの場合、車を入り口に動かせば、サイトを広く使えますので、増えても詰めあえば良い事ですし、サイトが人気の無いCサイトですので、当日でも空きがあると思います。

そんな訳ですので、参加確定の方以外は、一度サイトに来て頂いて、それから考えればいいかなと。

食事ですが・・・夕食は皆さんで ”ほうとう”を作って、適当に焼き物でもして、食べたいな!と思っています。料理が苦手な方も正直いらっしゃるかな?と思いまして。
そこで”ほうとう”は私が麺、調味料を用意しますので、皆さんに具材を持ってきていただきたいなと。
例えばですが、ほうとうに入れる具材を想像してください、あれとコレと、と言った具合に何種類かあると思います。それを皆さんが1~1,5人前ずつ持ってきていただければOKかな?と。それを皆で調理して、煮込もうかな?なんて。(ある意味、皆さんで駆け引き)

同じように焼き物も、自分の分1~1,5人前を各自で持参していただいて、それを皆で足して割るみたいに、と考えています。スゴイ物は不要です、皆さんで材料を持ち寄り、皆で食べたいと考えております!
それ以外は、各自でと考えています。と言っても、パンとかカップラーメンは非常食として持参すると思いますが・・・・・
当然ですが、自分の飲み物も持参して下さいね。ちなみに我が家はコレを持参!
ナチュブロキャンプ会のしおり
なお、ご不明な点があればご連絡下さい。
飛び入りの参加もお待ちしております。

ナチュブロキャンプ会のしおりよろしければポチッと!



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
このブログの人気記事
車の荷物台を作る・・・
車の荷物台を作る・・・

素早く、素晴らしい対応
素早く、素晴らしい対応

鹿と遭遇
鹿と遭遇

焚き火はイイね…
焚き火はイイね…

リピーターです!
リピーターです!

同じカテゴリー(07’2月PICA西湖)の記事画像
みんなのサイト
ナチュブロキャンプ会レポ~②
ナチュブロキャンプ会レポ~①
キャン会より帰宅!
申し訳ありませんが変更します。
同じカテゴリー(07’2月PICA西湖)の記事
 みんなのサイト (2007-02-13 19:00)
 ナチュブロキャンプ会レポ~② (2007-02-07 19:00)
 ナチュブロキャンプ会レポ~① (2007-02-05 11:45)
 キャン会より帰宅! (2007-02-04 18:41)
 申し訳ありませんが変更します。 (2007-01-12 16:24)

この記事へのコメント
ターキー12、いいですねー!
西湖,寒さはドウーデしたか?

楽しみです!
Posted by nori at 2007年01月18日 19:30
あ~しおりまで出来てる~
ナチュブロキャンプ会、無事に成功するといいですね~
Posted by mb190spl at 2007年01月18日 22:50
>>noriさん
んっ!西湖?
あっ、写真は昨夏の物で、社員旅行は箱根でした。ハイッ。



>>mb190splさん
ありがとうございます、よろしければ日帰りで遊びに来るのも全然OK!ですよ~!
Posted by yuta-sama at 2007年01月19日 11:08
yutaさん、おつです。

「ほうとう」?
九州育ちのオイラにはイメージが,,,
麺?
煮込む?

「放蕩」?
 すき放題にするってこと?
「宝刀」?
 刀で?削る?

判った!
刀削麺みたいな感じだ!
ぐずぐずの柔らかい生地を刀で薄く削ってそれを他の具材と煮込むんでしょ~~
でもそれって,,,美味しい??
Posted by なおぷう at 2007年01月19日 13:04
yutaさん、おつです。

「ほうとう」?
九州育ちのオイラにはイメージが,,,
麺?
煮込む?

「放蕩」?
 すき放題にするってこと?
「宝刀」?
 刀で?削る?

判った!
刀削麺みたいな感じだ!
ぐずぐずの柔らかい生地を刀で薄く削ってそれを他の具材と煮込むんでしょ~~
でもそれって,,,美味しい??
Posted by なおぷう at 2007年01月19日 13:27
>>なおぷうさん

>>「ほうとう」?
>>九州育ちのオイラにはイメージが,,,
>>麺?
>>煮込む?

「ほうとう」とは山梨県特産の食べ物でして、
簡単に言うと、味噌煮込みうどん?かな。
うどんと言っても、「きしめん」より幅が広いうどんですかね、それに野菜を加えて煮込む感じです。コレ美味しいですよ!
Posted by yuta-sama at 2007年01月19日 22:58
しおり、拝読させていただきました。
”ゲンさん流サプライズほうとう”の完成をみることになるのですね~。

ウチもキャンプ場で食べますよ、ほうとう。
冷凍食品ですが(^^;
野菜を加えて分量をアップ。
元は完成品なので、とても簡単です(^^;;
Posted by わいえす at 2007年01月20日 08:03
>>わいえすさん
冷凍品は私も家で良く食べます、美味しいですよね?!

ゲンさんみたいにはサプライズ出来ませんが、皆で楽しく作れればいいかな?!と思っています。
何入れようかな?
Posted by yuta-sama at 2007年01月20日 22:43
おはよっす!

ほうとうですね,私の好きな具は,…ヒミツということで用意します.
最後はオレ仕様,激辛サドンデスで味付けします.

焼き材…カシラ,鳥皮,豚トロ,ラム...色んなものをチョットずつ食いたいですね~
Posted by tonicwater at 2007年01月21日 11:16
>>tonicwaterさん
おはよーです。

>>最後はオレ仕様,激辛サドンデスで味付けします.
皆、おそらく食べられません!!

焼き物も、色々な種類が集まれば、美味しいかなと?思いまして。
そんな私は、玉ねぎ、にんじん位でいいかな?
冗談です。この日の為に変わったものを物色してきます。
Posted by yuta-sama at 2007年01月21日 11:26
スパムが多いので、会員さんからのみです!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナチュブロキャンプ会のしおり