ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
お仲間さんです^^
  UP後24時間、マークが付きます。
リンクです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
メール、お待ちしております
定期購読ありがとうございます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
作者は?
yuta
yuta
路線バスを運転する貧乏キャンパー。
土曜も日曜も関係ありません、なかなかキャンプも行かれない・・・

最近はジャックラッセル2匹と共に・・・

2006年12月05日

効果あるのかな?

先日のキャンプで夜テント内が寒かったのでガスストーブを点けました。(自己責任でやってください!)
冬のキャンプ時は電源サイトを選び電気ストーブを持参するのですが、今回は「電気要らないんじゃ?」なんて事で電気は使用しませんでした。

しかし、夜は冷え込みます。気温1度まで下がったのですが、「電気ストーブ使えないし!!」
そんな訳で、テント内に”カせット暖”を持ち込み点火
イワタニ産業(Iwatani) カセット暖CB-8
イワタニ産業(Iwatani) カセット暖CB-8


キャンプ以外にも使えるので便利です、燃料もスーパーで入手できるし、なんといっても暖かさが魅力。正直2台目が欲しいくらい、タダ欠点として①燃費がイマイチ,ガス管1本で約2時間しか持たない。②寒すぎるとガスの出が悪くなるので耐寒用のガスの方がいいかも?!③車の中で意外とかさばる。
同じようなヒーターは各社から発売されてますが、たまたまですかね?!私の周りは皆、コレ使用してます。

酸欠の危険があるので数分の点火でしたが。しかしこの数分でも全然違います。数分でも、「もういいかな?!暖まったかな」なんて思い消火したのですが、立ち上がるとテント上部の部分は暑い位に暖まっているのです。明らかに足元と天井部の気温差が感じられるのです。

コレってカセット暖の威力ですよね。締め切ったテント内を暖めるのはホンの数分で十分。逆に長時間じゃ酸欠になりますが、、、、。

そこで思いました!こんな品物があったな?!icon15
いくら探しても見当たらないのですが、”コールマン テントクーリングファン”
効果あるのかな?調べたところ完売でした。明らかに人気で売り切れでは無いと思いますが、、、、。
コレ天井につければ暖かい空気が循環されていいのかな?!なんて。効果があるかは疑問ですが?

効果あるのかな?よろしければポチッと!



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
このブログの人気記事
車の荷物台を作る・・・
車の荷物台を作る・・・

素早く、素晴らしい対応
素早く、素晴らしい対応

鹿と遭遇
鹿と遭遇

焚き火はイイね…
焚き火はイイね…

リピーターです!
リピーターです!

同じカテゴリー(●その他の道具)の記事画像
車の荷物台を作る・・・
イス買ってみました!
何様じゃぁ!  ~「お犬様です!」・・・(笑)
試し撮りしてみた!
格安テーブル強化大作戦!
安いテーブルを買って検証~♪
同じカテゴリー(●その他の道具)の記事
 車の荷物台を作る・・・ (2020-12-07 15:24)
 イス買ってみました! (2018-08-20 14:25)
 何様じゃぁ!  ~「お犬様です!」・・・(笑) (2018-07-28 12:11)
 試し撮りしてみた! (2017-05-10 12:44)
 格安テーブル強化大作戦! (2016-10-28 19:00)
 安いテーブルを買って検証~♪ (2016-10-17 13:32)

この記事へのコメント
マジに効果あるよ!
Posted by su-さん at 2006年12月05日 08:51
はじめまして、su-さん。
やはり空気の循環出来るのですね。
Posted by yuta-sama at 2006年12月05日 12:05
スパムが多いので、会員さんからのみです!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
効果あるのかな?