ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
お仲間さんです^^
  UP後24時間、マークが付きます。
リンクです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
メール、お待ちしております
定期購読ありがとうございます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
作者は?
yuta
yuta
路線バスを運転する貧乏キャンパー。
土曜も日曜も関係ありません、なかなかキャンプも行かれない・・・

最近はジャックラッセル2匹と共に・・・

2012年12月30日

2012のアウトドア総集  ~行動編

4月に息子が中3になり、今年は自粛の年でした。
なんせ勉強をしない・・・
塾代もかかるし・・・
そんな訳で、オヤジ1人で遊び歩くのもなんですし・・・
来年の春になったらまた始動です!!
始動できるか疑問もありますが・・・



①3月7日BBQ講習会
2012のアウトドア総集  ~行動編
一般社団法人日本バーベキュー連盟主催のBBQ講習会に参加し、アドバイザーと言う資格も得ました。
知る人ぞ知る「藤田君」です。


②3月15日軽アイゼンを使用して塔ノ岳
2012のアウトドア総集  ~行動編
記事をUPして無い事に今気づきました。大倉からのピストン、尻もち2回で登頂!!
寒かったけど軽アイゼン楽しかった~^^


③3月29~31日家族で大子グリーンヴイラ
2012のアウトドア総集  ~行動編
高規格な素晴らしいキャンプ場、家族で周辺の観光をしたりして充実したキャンプでした。
タダ家から遠かった・・・


④4月2日秦野駅~権現山~弘法山~吾妻山~鶴巻温泉駅
2012のアウトドア総集  ~行動編
桜目的でしたが早過ぎました・・・
カップラーメンのお湯を忘れて下山後、鶴巻温泉駅の「箱そば」でランチしました。


⑤5月28日丹沢表尾根敗退・・・
2012のアウトドア総集  ~行動編
ヤビツ峠から挑みましたが体調がすぐれず、この鎖場を過ぎて政次郎尾根からまさかの敗退でした。


⑥10月13日ナチュなブロガーさんとの飲み会
2012のアウトドア総集  ~行動編
皆さんとお会いするのは久々でしたが、久々感が全然ありませんでした。ある意味不思議なメンバー(笑)


⑦12月1~2日忘年会キャンプ at いつもの河原
2012のアウトドア総集  ~行動編
今年2度目のキャンプ、なかなか皆さん御都合が合わないですよね~
でも楽しかった^^




今年は全然アウトドア出来ませんでした、でも春に息子の進学が決まれば・・・
「お願いだから、県立高校に行ってください!!」(笑)
今年お会いできた皆さんも、お会いできなかった皆さんも
来年は来年で宜しくお願いいたします^^


2012のアウトドア総集  ~行動編にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ









にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
このブログの人気記事
車の荷物台を作る・・・
車の荷物台を作る・・・

素早く、素晴らしい対応
素早く、素晴らしい対応

鹿と遭遇
鹿と遭遇

焚き火はイイね…
焚き火はイイね…

リピーターです!
リピーターです!

同じカテゴリー(●その他)の記事画像
新たなキャンプ犬!
こんな物知らなかった・・・
大したネタではありませんが・・・
そろそろ潮時ですかなぁ~?!
ネーミング、考えますね~
新品~♪
同じカテゴリー(●その他)の記事
 新たなキャンプ犬! (2018-04-30 19:00)
 こんな物知らなかった・・・ (2017-05-16 12:40)
 大したネタではありませんが・・・ (2016-07-26 09:30)
 そろそろ潮時ですかなぁ~?! (2014-09-05 16:39)
 ネーミング、考えますね~ (2014-04-30 10:08)
 新品~♪ (2014-01-12 12:31)

この記事へのコメント
は~~~い


藤田で~~~す(^O^)
僕もリスナーです^^




来年も宜しくお願いしますね^^



メリークリスマス!

(爆)^^
Posted by yuma11 携帯 at 2012年12月30日 09:38
こんばんは!

丹沢表尾根のリベンジには

お付き合いしますよ!(笑)
Posted by ガイアガイア at 2012年12月30日 17:43
>>yuma11 携帯さん
藤田君、判っていただけましたか!!
コチラこそ宜しくお願いいたします^^

メリークリスマス!

(爆)^^
Posted by yuta at 2012年12月31日 00:14
>>ガイアさん
コレからの時期、表尾根はバスが蓑毛まででヤビツへ行かないんですよね~
バカ尾根ピストンですかね?

↑ しょうがねぇーバス会社ですよね(笑)
Posted by yuta at 2012年12月31日 00:18
スパムが多いので、会員さんからのみです!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012のアウトドア総集  ~行動編