ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
お仲間さんです^^
  UP後24時間、マークが付きます。
リンクです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
メール、お待ちしております
定期購読ありがとうございます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
作者は?
yuta
yuta
路線バスを運転する貧乏キャンパー。
土曜も日曜も関係ありません、なかなかキャンプも行かれない・・・

最近はジャックラッセル2匹と共に・・・

2006年08月09日

ワイドロッジ開けてみました!

昨日、届いたコールマンのテント、ワイドロッジ300早速開けてみました。
キャリーバッグのチャックを開けても、説明書が無い!
ワイドロッジ開けてみました!



以前のコールマンの商品ですと、このキャリーバッグに組み立て方が縫い付けてあったのですが、ココには無い!
ゴソゴソやりますと、本体の間に紙で出来た説明書が挟んでありました。ワイドロッジ開けてみました!ご丁寧に7ページも書かれてあります、最後には畳み方まで。初心者の為かな!?以前の品物では、考えられないほど。

でも、内容は別に ”どうって事はありません” が。

タダ、私の一番気になってる点を見ますと!




「メインポールは2人で2本同時に立ち上げてください!」
じゃぁー、1人の時は、どうすればいいの?」と声を大にして言いたいのですが。

そうです、このときが一番大事なのです。ポールを通してテントを立ち上げるとき、気をつけないとポールを曲げてしまうのです。以前タフワイドドームのポールを曲げたのもこの時です。これは、コールマンだけではありません。他社でも同じことが言えます。

タダ、この商品のメインポールは、最初からベント(曲がり)が付いてますので、まだマシかな?!
ワイドロッジ開けてみました!写真では判りにくいかもしれませんが2本曲がっています。

あとインナーテントに関しては、タフワイドドームと同じ作りかな?!2本のフレームで立ち上げ、NEWサークルベントシステムが付いて。



そうそう、ナチュラムのこの商品の説明に 「3ポールによる広い内部空間」 と書かれてますが、メインポールは2本です特にこの商品だけ広いわけではありません!!  ご注意を!!


結論ですが、袋を開けただけですので、快適性等はわかりませんがロッジ型のように使えるか、大きさが微妙ですよね。前室が横から出入りできるのは便利そうですが。
広い前室なんて、うたっていますが初心者の方には難しいかな?!フライシートがメンドクサソウ。ペグダウンする箇所や張り綱の本数も増えるので。初心者の方は前室(キャノピー)の無いこのタイプの方が簡単では、コレicon15
コールマン コネクティングBCドーム/タープのセット【コラプシブルランタンプレゼント!】
コールマン コネクティングBCドーム/タープのセット【コラプシブルランタンプレゼント!】


この形(キャノピー無し)の方が初心者には立てやすいのでは?


コールマン ワイドロッジ300
コールマン ワイドロッジ300


2mx3mという、広い前室が魅力。サークルベンチレーション搭載



コールマン タフワイドドームテント300EX
コールマン タフワイドドームテント300EX


どっちと言われたら、こっち買うかな?!



ワイドロッジ開けてみました!アウトドアのブログが多数あります!






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
このブログの人気記事
車の荷物台を作る・・・
車の荷物台を作る・・・

素早く、素晴らしい対応
素早く、素晴らしい対応

鹿と遭遇
鹿と遭遇

焚き火はイイね…
焚き火はイイね…

リピーターです!
リピーターです!

同じカテゴリー(●テント&タープ)の記事画像
やっと買えた~
おNEWな幕・・・買っちゃった!
ひさびさの更新で、いきなり「新しいテント買う!?」
骨がぁ~!?
 心機一転or 新規一転
諦めますか・・・
同じカテゴリー(●テント&タープ)の記事
 やっと買えた~ (2022-01-31 10:13)
 おNEWな幕・・・買っちゃった! (2021-11-20 16:00)
 ひさびさの更新で、いきなり「新しいテント買う!?」 (2021-11-02 11:43)
 骨がぁ~!? (2020-06-08 09:52)
  心機一転or 新規一転 (2019-11-14 13:01)
 諦めますか・・・ (2019-11-01 10:31)

この記事へのトラックバック
今回PICAで新しいテントをデビューさせました。以前のブログにカキコしましたが、ナチュラムさんのプレゼントで当選したコチラの物Coleman(コールマン) ワイドロッジ300 一言で言うと、...
新しいテント【テントが大好きなバス運転士】at 2006年09月02日 18:56
今日は、キャンプに行けず、家でおとなしくしてたのですが(アルコール漬け)、今さっき”ピーンポーン” モニターカメラには、佐川さんが何かを担いでいます。”んっ、何が来た?”...
テント当選!【テントが大好きなバス運転士】at 2006年09月02日 18:56
この記事へのコメント
いいですね.
ではPICAのアネックスでデビュー,新品テントの香り嗅がせて下さい.
Posted by tonicwater at 2006年08月10日 19:36
新しいテント、ピカで出してみます、でもフライがメンドクサソウ。
Posted by ゆた at 2006年08月11日 16:52
スパムが多いので、会員さんからのみです!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワイドロッジ開けてみました!