ホウリーウッズ~まずはAls-netイベント編 1-③
11月の25~26日千葉県のホウリーウッズ久留里キャンプ場で行われたAls-netのオフキャン、26日はキャンプ場主催のイベントと重なり大盛況でした。
25日の午後、
アルスのイベント ”子供達の屋台村” アルス仲間の
ちーすけさん の提案で行われました。言い換えれば ”キッザニアIN久留里”
子供たちが4つの店舗に分かれ製作、販売と、購入者は我々大人。
店舗は ”濡れせん”、”焼き鳥”、”ショコラケーキ”、”サモア(マシュマロサンド)”
以上の4店舗。まずは子供達ちーすけさんの説明を聞きます。
ちなみに私は親子で焼き鳥屋。
材料はちーすけさんが準備してくれてまして、串刺しからスタート。子供たちが串刺しするのを見ながら炭起こしを。
その時活躍したのが”ゆたフレーム”
女の子たちはサモア屋さん、ケーキ屋さん、マシュマロを炙ります。
看板も自作です!
ケーキ屋さん美味そうだし、美味かったです。ハイ!
正直、子供の面倒で手一杯。写真は少ないですが、わが焼き鳥屋は1本¥30 安すぎました。
子供と一緒に焼きました、
食中毒が出たら、、、、?!なんて思いながら。他のキャンパーの方も買いに来てくれたりして、なかなかの売り上げ。
最後に、その売り上げをみんなまとめて、子供たちは売店でおかしやジュース等を購入しました。子供たちにとって物を作り、売る、商売の難しさ、仲間との共同作業、色々勉強になったかな!?
よろしければポチッと!
関連記事